CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/72369b3446d2f572ba6161fba767f27ab8c2ed22/comment/
SHARE
「CX-90」はマツダ史上最強の340馬力・直6ターボ搭載! 日本導入予定「CX-80」との関連は?
掲載 carview! 文:編集部/写真:マツダ
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/2/03 11:32CX60のえぐれたフェンダーは視覚的にフェンダーを強調するためのデザインだとデザイナーが胸を張っていたが、本来あるべきCX90のようなフェンダーを見せられると、CX60の小手先感と言うか、ニセモノ感が凄くて見てられないね。
ただでさえ乗り味が硬いとか、ATのギクシャク感と言うレベル以上のトラブルが多数報告されているのに、見た目でも辱めを受けちゃうCX60オーナーがさすがに可哀想過ぎるでしょ。。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/2/03 09:02正面から見るとアンバランスなCX60と違ってフェンダー周りのボリュームがあるからカッコ良い!ただ、Dピラー周りが無理矢理3列シートしたからか、なんか変な造形。
CX60は様々なトラブルによるオーナーの悲鳴がYouTubeに上がっていたからCX90や80もどうでしょう?日本向けのCX80がカッコ良かったら買い替え候補にしたいのですが。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/2/03 15:0480はほぼこのまんまナローボディーでしょう。それにしてもフロントのスカート、インテークの処理でここまで印象が変わるとは、60は最悪です。あとライト周りだけは変えるべきでした。誰がこの顔を指示したんでしょうね。悪くはないが、決して良くもないレベル。これでは売れません。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/2/02 20:43ナローにしないでこのまま国内発売すればよい。大きいとは言ってもさほど気になる幅でもないし、ご近所使いには、小型車使えばいいから。60のなんかアンバランス嫌い。50のワイドフェンダーぐらい盛り上がりあった方がバランスいいのにな。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/2/02 17:37当然ながらやはり全長が長いな、と言う印象。長い鼻+3列シートの室内長ともなればそうなるわな。
北米市場は良いけどCX-80結構は辛いだろうな。CX-8ですら持て余すという声が聞こえるのに。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/2/03 19:33以下コメントしてた人へ^_^
これとCX60だとどうなるの?
オーナーさんはプレミアム扱いいつされるのだろう。
↓↓↓↓↓
CX60という本物の車があるなら、あえてバッタものを買う必要は無い。
CX60買えない貧困層は、CX5乗っていればよい。
マツダラウンジも、一般層とプレミアム層で分けてほしい。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
全国のマツダ CX-60中古車一覧 (994件)
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.29
これが「中国との戦い方」 圧倒的に小さい「台湾」の防衛展示会に見る最前線
-
業界ニュース 2025.09.29
157! ダイハツ最新「軽ワゴン」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター約23キロ」記録&“両側パワースライドドア”標準装備! 「4WD仕様」や“2つのデザイン”から選べる「ムーヴ キャンバス X」とは?
-
業界ニュース 2025.09.29
デザイン性の高い空間と本格サウナ体験で感性を満たす特別な滞在を! 人気の熱海エリアに誕生した一棟貸切型・ラグジュアリー貸別荘の魅力とは
-
業界ニュース 2025.09.29
ボルボ『FH』計1135台にリコール…燃料が漏れるおそれ
-
スポーツ 2025.09.29
ヤマハ、ペースに苦しむも8位を死守したクアルタラロ「グリップが良くなかった」リンスは18位/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.29
みんな当たり前のように違反してない? そこら中で見かける「じつは違反」なクルマの行為3つ
-
ニューモデル 2025.09.29
「新CB伝説の序章」CB1000F コンセプトお気軽カスタム術を丸山浩が伝授【ヤングマシン電子版11月号】
-
業界ニュース 2025.09.29
新型CX-5にディーゼルなし! 8年経っても売れ続ける要因のディーゼルをなぜ廃止? 現行を買うか? 新型か?
-
ニューモデル 2025.09.29
スバル、ソルテラを大幅改良 米国で今秋発売 航続距離は463km 338馬力のグレードも
-
業界ニュース 2025.09.29
ポルシェが方向転換 ポルシェ718の後継車 新型ボクスターとケイマンは内燃エンジンを搭載して発売される可能性が高い!
-
スポーツ 2025.09.29
【MotoGP】レース中にマシンから白煙も問題なし! バニャイヤ、もてぎで復活の完勝劇。来季の逆襲誓う「マルケスを苦しめるチャンスを掴むつもりだ」
-
業界ニュース 2025.09.29
「はよ開通して…」線路9本またぐ念願の橋まもなく? 踏切ラビリンス「津田沼」縦断の新ルート 何がスゴイのか?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
