CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/5b7c1112636de5e7534ceebdfe679eeba4c2d124/
SHARE
新型シビックタイプRのスペック判明。最高330馬力/420Nm、価格は499万7300で9月2日発売
掲載 carview! 文:編集部/写真:市 健治 238
FF No.1の速さとドライビングプレジャーを追求
ホンダは新型「シビックタイプR」を9月2日(金)に発売する。価格は499万7300(税込)。
新型シビックタイプRは、ホンダスポーツの頂点として「アルティメイト・スポーツ2.0」をコンセプトに開発。スポーツモデルの本質である「速さ」と「ドライビングプレジャー」を両立すべく、エンジンの出力とトルクを向上させ、運転に夢中になれるような痛快なドライビングフィールを追求したという。
搭載されるエンジンはK20C型で、先代にも搭載された2.0L 直列4気筒 VTECターボエンジンと骨格は共通ながら、ターボチャージャーの刷新や吸排気系の見直しなどにより最高出力は330馬力、最大トルクは420Nmへと向上。なお、パワーウエイトレシオと最高速はFFモデルNo.1(ホンダ調べ)とのことだ。
ミッションは6MTのみで、レバーストロークと操作荷重は先代を踏襲するが、レバー構造を新設計することで高剛性化とガタ付きを排除。さらに、シフトゲートのストレート部分を延長することで、5速から4速といった斜めのシフト時もスムーズにギアチェンジできるよう工夫されている。
また、シフトダウン時に自動でエンジン回転を調整する「レブマッチシステム」もレスポンスが向上し、さらに2速から1速を含め全てのギアでのダウンシフトに対応した。ホンダによると、シフトチェンジしたくてたまらなくなる”究極のシフトフィール”を追求したという。
<エンジンスペック>
・型式:K20C
・水冷直列4気筒横置
・総排気量:1.995L
・内径×行程:86.0×85.9mm
・圧縮比:9.8
・最高出力:330馬力/6500rpm
・最大トルク:420Nm/2600-4000rpm
・燃費:12.5km/L(WLTCモード)※プレミアムガソリン
ボディは僅かに拡大、タイヤはインチダウン
エクステリアでは、ローアンドワイドを強調し、速さと美しさを兼ね備えたデザインを目指した。冷却性能向上のためにグリル開口部を拡大するとともに、サイドシルガーニッシュやリアスポイラー、リアディフューザーなどで空力性能を追求。トレッドも拡大し、ミシュランと共同開発した265mm幅の専用タイヤを装着することで、旋回最大GもFFモデルNo.1だという。
<主要諸元>※括弧内は先代比
・全長×全幅×全高=4595(+35)×1890(+15)×1405(-30)mm
・ホイールベース=2735(+35)mm
・トレッド(フロント)=1625(+25)mm
・トレッド(リア)=1615(+20)mm
・車両重量=1430kg
・サスペンション=前:マクファーソン式、後:マルチリンク式
・タイヤサイズ=265/30ZR19(先代:245/30ZR20)
ホイールは、ノーマルタイプのリムに対しインナーとアウターの形状を反転させた「リバースリム構造」 を採用した。リバースリム構造のおかげで、ホイール内側の歪みを低減し、旋回Gや加減速時のタイヤ内側の接地圧を安定させることで接地性が向上するという。
そのホイールから覗くのは、コントロール性とサーキットでの耐フェード性を向上させたブレンボ製2ピースディスクブレーキシステム。フロントバンパー開口部の左右から冷却風ををまっすぐ取り入れることで、サーキットでのブレーキ温度上昇を先代モデルに対し大幅に低減している。
安定供給する生産体制にも挑戦
昨今多くのクルマで納期遅延や生産停止などが相次ぐ中、シビックタイプRでは安定供給のために、寄居工場の生産技術をベースに他製品も生産する大量量産ラインで専任者を入れずに生産する量産体制を構築した。
これにより、日本だけでなくタイプR最大のマーケットである北米や欧州、中国などにも安定して供給することが可能になるという。日本での販売計画台数は月間400台を予定。
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
-
で9月2日発売" width="115" height="69">
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/9/01 12:19165馬力/Lは上出来です。PWRも4.3と優秀。シビックとしえあえてのFFモデルとしての立ち位置は素晴らしいと思う。今後、FRやMRといった車種でこのスペックのクルマは出さないと思いますが、微かに期待しておきます。
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.29
住友三井オートサービス、モビリティ社会の未来を提案へ…ジャパンモビリティショー2025
-
業界ニュース 2025.09.29
ボルボが中型トラック「FL」に4x4全輪駆動モデルを追加! コンパクトなオフロード車に確かな需要?
-
業界ニュース 2025.09.29
本気で日本導入求む!! 三菱エクスフォース「ハイブリッド」の完成度高すぎ! 大好評のおもしろ機能とは?
-
業界ニュース 2025.09.29
「伐らないで!」道路のど真ん中に残った“大木”たちの正体 保護のために「バイパス建設」/「伐採やむなし」も
-
業界ニュース 2025.09.29
オートバックス、電動フォームガンとハイパワーブロアー新発売…洗車や車内清掃に
-
ニューモデル 2025.09.29
日産が新型「ルークス」の詳細発表! 価格は167から、カスタムカーなどラインナップを充実させて今秋発売【新車ニュース】
-
業界ニュース 2025.09.29
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定『2030年に向けたOEM各社の戦略をトップアナリストが分析 ~関税と市場動向から勝ち筋を読む~』
-
業界ニュース 2025.09.29
北海道で“過去最高”の速度超過! 法定速度時速60kmの市道を「時速183km」で爆走した男が逮捕 「移動式オービス」で検挙される
-
業界ニュース 2025.09.29
ついにGT-Rが生産終了で考えたい……今だからこそ乗りたい究極のエンジンとは
-
業界ニュース 2025.09.29
【ヒョンデ】地域特化EV・SDV戦略・積極投資…2030年までに世界555万台を目指す
-
業界ニュース 2025.09.29
後を絶たない高齢者の踏み間違い事故,加齢で同時に複数の動作困難に[新聞ウォッチ]
-
業界ニュース 2025.09.29
圧巻のデカさ!!「重量250トンの超巨大重機」国内唯一の車体を見てきた “タイヤ交換=新築戸建て”の金額でビックリ!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
