CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/5686eecdcce601519c6374960c3ca4b634d87689/
SHARE
シリーズ初のBEV「ランドクルーザーSe」が北米でまもなく生産開始か。気になる中身は? 日本導入の可能性も解説
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 28
BEVでモノコック。「ランドクルーザーSe」はどんなクルマ?
「ジャパン・モビリティ・ショー2023」において、トヨタは「ランドクルーザーシリーズ」初の電気自動車(BEV)である「ランドクルーザーSe」を世界初公開しました。
ランドクルーザーSeは、全長5150mm×全幅1990mm×全高1705mm×ホイールベース3050mmという「ランドクルーザー300」に匹敵するボディを持った、3列シートのSUVで、ランドクルーザーシリーズ初のモノコックボディが採用されていることも大きな特徴です。
具体的なスペックなどについては未公表となっているものの、トヨタは「市街地などのオンロード走行時、BEVならではの高い静粛性による快適な室内空間を醸成」「モノコックボディで意のままに操るハンドリングとラフロードを安心して滑走できる走破性を追求」と述べるなど、電動化時代のランドクルーザーのかたちを示す1台として話題を集めました。
ただ、それ以降ランドクルーザーSeについての音沙汰はありません。
一方、2025年9月には、トヨタがアメリカにおける生産計画の見直しを検討していることが報道各社によって明らかとなりました。
各報道によれば、現在ケンタッキー工場で生産しているレクサス「ES」の生産を2025年内にも終了し、その後「RAV4」と「ランドクルーザー」をベースとしたBEVが同工場で生産されるようです。
(次のページに続く)
#ランドクルーザーSe #トヨタ #BEV #電動SUV #北米生産
関連記事
- 【限定12台】これは争奪戦必至! 「ランドクルーザー 300 GRスポーツ ラリーレイド」が9月登場。専用パーツで武装した究極仕様
- 【抽選倍率スゴそう】ダカール12連覇を記念した12台限定「ランクル300 ラリーレイド」登場。ラリー直系の本気仕様も価格は1000切り
- なぜ日本で売らない? 日産「パトロール」、スバル「WRX」MT仕様、トヨタ「4ランナー」…海外専用の日本車が欲しすぎる!
- 【上陸に現実味?】買えない「ランクル300」横目に「パトロール」は日本で成功できるのか? スペックを色々比べてみると…
- 【希望ナンバー人気1位は何?】半数が利用する制度で選ばれた“意外な数字”とその理由とは…申し込みの流れも解説
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2025/9/21 18:42まあ、トヨタには、新しい車種増やすのと、現行車を買えるようにするのと、どっちが顧客満足度を上げるのか、よく考えてほしいわ
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.29
新型スカイラインはフルモデルチェンジ確定!? BEV化計画は頓挫……新型は純ガソリンエンジンの400馬力超えで登場なるか??
-
業界ニュース 2025.09.24
トヨタが新「シエナ」発表! “2000級装備”採用!? LM同等機能も!? ファーウェイスマホとも連携強化! 高級化した新モデルを中国で公開
-
業界ニュース 2025.09.25
スーパーカーとは対極の存在のハズがドル箱に! スーパーカーメーカーが「アイデンティティ捨てずに」手がけたSUV6台
-
ニューモデル 2025.09.30
ディフェンダー小型版? ランドローバー、オンロード重視の新SUV開発中 2027年にも発売か
-
業界ニュース 2025.09.26
スバル「レガシィ」が36年の歴史に幕! なぜ名車無くなる? 米国工場で「最終モデル」をラインオフ… セダン・ワゴン・SUVで成功を収めた「伝統のモデル」に何があったのか
-
業界ニュース 2025.09.29
新型CX-5にディーゼルなし! 8年経っても売れ続ける要因のディーゼルをなぜ廃止? 現行を買うか? 新型か?
-
業界ニュース 2025.09.24
プレリュードで復権なるか!? おじさん悶絶のスポーツクーペ5選
-
業界ニュース 2025.09.26
レクサスの“どこでも行けちゃう”スゴいオフローダー 新型「GX」日本発売からおよそ半年 いま納車までどれくらい? 販売店に寄せられる声とは
-
業界ニュース 2025.09.26
全長5.1m! トヨタ「新型ランドクルーザー!?」登場か? 史上初「モノコックボディ」採用! 快適性&走行性能向上した「新モデル Se」! 23年公開のコンセプトカーの“具現化”に期待
-
ニューモデル 2025.09.26
Aクラス後継 メルセデス・ベンツ、新型ハッチバック投入へ 内燃機関とEVを展開
-
ニューモデル 2025.09.24
ベントレー、エンジン車生産継続へ 全車EV化から方針転換 ポルシェと足並み揃える
-
ニューモデル 2025.09.27
ファンからの要望強く スマート『フォーフォー』後継車導入か 4人乗り小型EV検討中
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【全長5m超え】新型「ES」が大型化&デザイン激変のわけは、米国と中国のマーケット変化。「LS」との関係はどうなる?
-
コラム 2025.9.26
“ハンマーヘッド顔”の中国向け「カローラ」にネットでは批判的な意見多数…日本導入の場合は販売苦戦の可能性
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.26
実質300台前半、航続520km。国産BEVの“生ぬるいコスパ”を破壊した新型「eビターラ」が中韓激安SUVにケンカを売る
-
コラム 2025.9.24
【これが本当のラストチャンス】「スイフトスポーツ」の最終仕様車はまだ買える! 各店舗に数台の新たな割り当てアリ!?
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.26
一部改良した「ノートオーラ」の販売状況は? 高級感を求める40~50代の意外な支持で、法人需要の多い「ノート」とも棲み分け
-
コラム 2025.9.24
【次期型は2027年までお預け】この秋登場の新「デリカD:5」はビッグマイナーチェンジ説が有力。デザイン、新装備、値上げ情報も
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
