CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/52461ee72bf302cce90a40777c7a5dd30a79c33c/
SHARE
【20周年記念車オーナーに激震?】「ゴルフR“8.5”」登場。買い物もこなせる超高速ハッチ
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 70
GTIはホットハッチ、Rはハイパーハッチ
「フォルクスワーゲン ゴルフ」は今年で誕生50周年を迎える。2024年1月には8世代目にあたる現行モデルが、スポーツモデルの定番「GTI」を含めて大幅フェイスリフトを受けたのはご存知の通りだ。
5月には「GTIクラブスポーツ」のフェイスリフト版も発表され、順調に改良後のモデルバリエーションを増やすゴルフシリーズは、ドイツにおける5月の新車登録台数で8971台とトップに躍り出た。
ゴルフシリーズは1月から5月にかけての累計販売台数でも5万2363台で首位に立っている。ここ数年ゴルフの販売は「Tロック」や「ティグアン」などのSUVの後塵を拝しており、これは久々の快挙と言っていい。
この朗報を背景にフォルクスワーゲンは6月26日、ゴルフ最強モデルのフェイスリフトを追加した。「ゴルフR」はVWの子会社R社が開発するプレミアムパフォーマンスモデルで、GTIが“ホットハッチ”と呼ばれる一方、ワンランク上の「R」は“ハイパーハッチ”と命名されている。
フェイスリフト版ゴルフRにはハッチバックの他にヴァリアント(ワゴン仕様)も用意されている。
搭載されるエンジンは傑作の呼び声が高い4気筒「EA888 evo4」で1984ccの排気量から改良前モデルよりも13ps増加した最高出力は333ps、最大トルクは同値の420Nmを絞り出す。これはゴルフRの20周年記念モデル」と同じスペックだ。
組み合わされるトランスミッションは6速MTあるいは7速DSG(デュアルクラッチトランスミッション)でパワーはハルデックス・カップリングによって後輪にも伝えられるが、この4モーションシステムにはRパフォーマンス・トルクベクトリングも標準装備されている。
0-100km/hの加速所要時間はゴルフR20周年記念モデルと同じ4.6秒(ヴァリアントは4.8秒)、最高速度はスタンダードで250km/h、パフォーマンスパッケージを購入すると270km/hまで引き上げられる。
(次のページに続く)
>>「ゴルフR」のさらにスゴい系「20イヤーズ」が登場
>>【FFゴルフ最強】ニュルモード搭載「GTI クラブスポーツ」。日本に入るのか?
>>生誕50周年で大改良「新型ゴルフ」は光るVWマークだけでも選びたくなる
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のフォルクスワーゲン ゴルフ R中古車一覧 (1,196件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2024/6/28 09:57凄いな。友人がゴルフⅣのR32乗ってるけど、あれって3.2Lで240psで320Nmくらいなのに、めちゃくちゃ速いんだよ。でも今は2Lで333psで420Nmだもんな。今やGTIで245psとかでしょ。そりゃ車の値段も上がるよ。
それでも流石にゴルフに1000万は誰が出すんだろ?とは思うけど。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2024/6/29 00:49コレだけの内容なら、今やこういう値段になるんだろうね。
上がったなあーとは思うけど、高いと言う話とは違うよね。
多くの人が高い高い言うけど、それだけ日本国内の給料が長年全然上がって無いから、金銭価値観も変わらないんでしょう。仕方ない。
しかし車は今や皆さんの想定範囲より1.5倍から2倍位の価格上昇商品ですから、今後下がるなんて事はまず無いので買えないならクラスダウンして諦めるしかないですよね。
残念ながらもう完全に格差社会ですから、少し無理して車を買うような昔ながらの買い方は、今後更に減るでしょうね。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.05
スズキ『ジムニーノマド』専用カーカバー発売、つけたまま乗り降り可能、盗難防止にも
-
業界ニュース 2025.10.05
ダイハツ“超・低燃費”な「軽クーペ」に大注目! 軽快な“3ドア”ボディで「車重700kg」を実現! ちいさな“全長3.1m”でも4人乗れる斬新「イース」がスゴイ!
-
業界ニュース 2025.10.05
「宿泊+マンガ+サウナ」を組み合わせた新スタイル!? 幅広いニーズに対応できる多彩な客室タイプを用意した福岡市の“都市型ホテル”とは
-
ニューモデル 2025.10.05
アルファロメオの人気シリーズが日本上陸、「トナーレ ハイブリッド インテンサ」56台限定で発売
-
業界ニュース 2025.10.05
【トヨタ・いすゞ】燃料電池路線バスの共同開発を発表
-
業界ニュース 2025.10.05
勝負に勝って試合で負けた!? 後発の初代トヨタ ウィッシュに販売数で敗れたホンダ ストリーム
-
スポーツ 2025.10.05
フェルスタッペン予選2番手、ノリスに妨げられたと不満「ラップが台無しに。あれがなければポールに迫れたはず」
-
業界ニュース 2025.10.05
横浜市営バス「給与引き下げ」は正しかったのか?――「平均780」は高すぎ? 公営交通バッシングの代償を考える
-
業界ニュース 2025.10.05
道の駅で「ブルーインパルス常設展示」プロジェクト 寄附メチャ集まり大成功! でも引き続き協力を要請なぜ?
-
ニューモデル 2025.10.05
レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
-
業界ニュース 2025.10.05
新車200台! トヨタ“最安”ミニバンがスゴい! 全長4.2m級「ちょうどイイサイズ」で「車中泊」も可能!? 一部改良の新「シエンタ」で実際に“寝て”みた
-
業界ニュース 2025.10.05
「140往復の高速バス路線」も更に拡充へ!? カギを握る「アウトレット行き」新系統 各地で増便も相次ぐ理由
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.05
タイで目撃された新型「エルグランド」の開発車両。日本で見ない理由とは? 現地生産され海外展開の可能性も
-
コラム 2025.10.04
【え、マジで!?】意外すぎる“隠れ兄弟車”たち。あのミニバンと爆速スポーツハッチが同じプラットフォームだったとは…!
-
コラム 2025.10.04
スクープ! ベントレー初の電動SUVを激写。5m切りのボディで性能は「マカンターボ」超え、2026年登場へ
-
コラム 2025.10.04
販売数はまだ限定的…納期は10月以降にずれ込む見込み 新型「N-ONE e:」の販売店への反響は? 295kmの航続距離を武器に問い合わせ増も、販売数はまだ限定的。納期情報も
-
コラム 2025.10.04
前年比&目標台数超えの「ソリオ」。販売好調の要因と、ディーラーとユーザーが語る独自の魅力とは?
-
コラム 2025.10.04
レクサスが日本開業20周年。近年は若年層の支持も獲得…長年好調を維持する理由と今後の展開とは?
-
コラム 2025.10.04
悪魔のルックスに進化した新型ホンダ「プレリュード GT500マシン プロトタイプ」公開。2026年スーパーGT参戦マシンの実力やいかに
-
コラム 2025.10.03
改良型スバル「ソルテラ」の国内導入間近。デザイン刷新と新パワートレインで進化、発売は11月か
-
コラム 2025.10.03
【攻めのメルセデス】新型「CLA/GLC」に加え、アルヴェル対抗と噂の「ビジョン V」や、「AMG GT XX」を日本初公開。JMS2025に次世代モデルが集結
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
