CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/4fb289db41a33a22e94a06b9675eb5eae0c68987/
SHARE
マツダ新型「CX-5」タッチパネル化に批判も…インテリアは期待して良さそう。では最大の不満“ディーゼル不在”問題はどうなる?
掲載 carview! 文:編集部 108
賛否分かれる新型「CX-5」のタッチパネル化
7月に欧州で発表されたマツダの新型「CX-5」が注目を集めている。特に議論を呼んでいるのが、タッチパネルに操作系を集約した新しいコクピットデザインだ。「運転中に操作しづらい」や「中国製EVのようで安っぽい」といった声も多く、全体としてネガティブな評価が目立っていた。
そんななか、マツダのカナダ部門がインスタグラムに公開したインテリア中心のショートムービーが話題に。これを見ると「新しい内装も悪くないのでは?」と思わせる仕上がりとなっている。ここでは、その映像やネット上の最新情報をもとに新型CX-5を紹介する。
まず、従来のコマンダースイッチを懐かしむ方に伝えたいのは、新型CX-5のタッチパネルは反応速度がかなり速そうだということ。動画ではドライバーが触れると同時に画面が切り替わっている。これなら安物タブレットのように反応が遅れてストレスになる心配はなさそうだ。
さらに、最大15.6インチの大画面を搭載したことでアイコン配置に余裕があり、慣れれば運転中でも必要な機能にスムーズにアクセスできるだろう。懸念点は、晴天時などに画面の明るさが十分かどうかだが、これは実車での確認が必要だ。
<次のページに続く>
#マツダ #新型 #CX-5 #ディーゼル廃止 #SKYACTIV-Z
関連記事
- 新型「CX-5」日本登場は2026年1月濃厚。マツダの最新SUVのデザインと価格を徹底チェック
- 新型「CX-5」欧州発表も、現時点で“現行ディーゼルモデル”への影響は限定的。国内情報解禁で“駆け込み需要”は発生するのか?
- 新型マツダ「CX-5」フルモデルチェンジでどう変わる? 欧州発表で見えた進化のポイント&ディーゼル廃止やボディ拡大への懸念
- 今年中に「フォレスター」や「エクストレイル」を買うべきか? 「CX-5」や「RAV4」の新型を待つべきか? 失敗たくない人のSUV選び
- 「CX-5」は今、現行型のディーゼルを買うべき?それとも新世代SKYACTIV-Zを待つべきか…浮上する“4つの選択肢”とは
全国のマツダ CX-5中古車一覧 (3,351件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2025/9/25 12:06VWがGOLF 8をタッチパネル化して使いづらいと酷評されて、今まで作り上げてきた信頼を大きく損ねて、既存のオーナーからも見放され販売台数を大きく減らした出来事を思い出します。
CX-5でコケたらいよいよマツダも終わりかと。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.25
「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
-
業界ニュース 2025.09.27
約600! マツダ新型「CX-5」がスゴイ! 全長4.7m級&“141馬力”の「大人気SUV」が話題に! 9年ぶり全面刷新遂げた独国の「新モデル」に「カッコイイ」の声も
-
業界ニュース 2025.09.24
マツダ「新CX-30」発表! 精悍ブラックパーツ×上質ホワイト内装がめちゃイイ! パワフルなターボエンジンも搭載される新モデル「Aire Edition」米国で登場!
-
業界ニュース 2025.09.24
5年ぶり大刷新! レクサス新型「“コンパクト”セダン」初公開! 斬新「大口顔」&迫力ウイングも超カッコイイ! 全長4.7m級の「スポーティモデル」ISが販売店でも話題に
-
業界ニュース 2025.09.24
リッター「約23km」走る! トヨタ新「5人乗り“4ドア”セダン」発表! 全長4.6mの「ちょうどイイサイズ」でちょっぴり「ワイドボディ」! 新「カローラ」2026年モデルカナダで登場
-
業界ニュース 2025.09.25
レクサス新「最上級セダン」発表に大反響! エクステリアの仕様変更に「スポーティ感が増した」の声も! “快適装備”の拡充も嬉しい! “4WD仕様”もある新「LS」に熱視線!
-
業界ニュース 2025.09.25
アウディ新型「Q5」「Q5スポーツバック」登場から3か月 3代目に進化した人気ミドルSUVに対する反響と販売店に寄せられる声とは
-
業界ニュース 2025.09.24
トヨタ新型「アクア」登場! “プリウス顔”採用で一気に高級感アップ! 「アルファード」向け“スゴい装備”でめちゃ快適に! 上質コンパクトカーな「最新モデル」何が変わった?
-
ニューモデル 2025.09.24
新型エクストレイル大研究《車載ITはGoogleだ》
-
業界ニュース 2025.09.24
日産、北米で新型「セントラ」を発表【上質キャビンと先進装備で、最新世代にジャンプアップ】
-
業界ニュース 2025.09.28
スズキ新「“3列8人乗り”ミニバン」登場に大反響! 最上級より「58」安いけど“装備充実”な仕様に「オトク感ある」の声も! 全長4.7m“ちょうどいい”サイズの「ランディ」最安モデルに注目!
-
業界ニュース 2025.09.26
日産の「新コンパクトセダン」北米でデビュー! アグレッシブなマスクがカッコいい新型「セントラ」の魅力とは? 華やかなスポーティグレードも注目です
あわせて読みたい
サイトトップへ-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
コラム 2025.9.24
【次期型は2027年までお預け】この秋登場の新「デリカD:5」はビッグマイナーチェンジ説が有力。デザイン、新装備、値上げ情報も
-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
-
コラム 2025.9.25
【実際どうなの?】「エルグランド」オーナーの評価は? 走行性能と快適性に高評価も「古いクルマなので燃費は悪い」の声…新型登場に期待も
-
コラム 2025.9.26
“ハンマーヘッド顔”の中国向け「カローラ」にネットでは批判的な意見多数…日本導入の場合は販売苦戦の可能性
-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.25
【これなら1000でも納得?】フットマッサージ機能に冷蔵庫も完備! 新型キア「カーニバル ハイリムジン」は快適装備てんこ盛り
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
