CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/3b861f091997abfe8e9fe3aab68453cdbfe213d9/
SHARE
ホンダ、シビックセダン&クーペの改良モデルを北米で発表
掲載 更新 carview! 写真:本田技研工業株式会社
米国ホンダは9月24日、年次改良を施した2019年モデル「シビックセダン」および「シビッククーペ」を発表した。
2015年に発売され全米の大ヒットモデルとなった10代目シビック。登場から3年が経過したこのタイミングで、商品力を強化すべく内外装をブラッシュアップした2019年モデルが発表された。
今回の改良でエクステリアは一層スポーティーな装いとなり、ワイド感を強調した新デザインのバンパーを採用したほか、ブランドアイデンティティであるウインググリルに、新たにブラックアウト処理を施した。セダンはさらにリアエンドにクロームのアクセントが追加され、プレミアム感をアップ。また、ボディーカラーにはホワイト系、イエロー系、レッド系の3つの新色が追加された。
インテリアは、上位グレードに標準装備されるインフォテインメントシステムが音量調整ノブを備えた最新型となった。タッチパネル全盛の時代にあえてマニュアルタイプのコントローラーを復活させたのが新鮮だ。カップホルダーがより大容量に対応するデザインに変更されたのもいかにもアメリカらしい。見えない点では、フロア下やトランクなどに遮音材が追加され、車内の静粛性が一層向上しているという。
装備も充実し、安全運転支援装置「ホンダセンシング」がすべてのグレードで標準装備となった。パワーユニットは174hpを発生する1.5リッターターボ、もしくは158hpの2リッター自然吸気となる。変速機はCVTが標準だが、一部グレードでは6MTも選択可能だ。セダン、クーペ双方に価格を抑えつつスポーティーなデザインを奢った新グレード「Sport」が設定されたことも大きなニュースといえるだろう。
2019年モデルのシビックセダンおよびクーペは、10月10日から全米で販売開始となり、続いてハッチバックやタイプRの2019年モデルも年内に発表される予定だ。国内モデルのシビックセダンにもアップデートが施されるのを期待して待ちたい。
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
「ツイーター」を「ドアミラー裏」に付けると、“音場”が広がる![イン・カー・リスニング学…スピーカー編]
-
スポーツ 2025.10.01
JAFが『ドライバー・オブ・ザ・イヤー2025』の候補者4名を発表。一般投票は10月7日から
-
業界ニュース 2025.10.01
新型RAV4の受注予約が12月17日から始まるってほんと? 発売後即受注停止になってしまうのか?
-
業界ニュース 2025.10.01
最新電子制御モリモリのハイスピードツアラー!! カワサキ「Ninja H2 SX」2026年モデルを欧州で発表
-
業界ニュース 2025.10.01
「成田空港を一望できる新スポット」新出現! 「航空ファン必見」なド迫力エリア、空港そばの博物館が10月より
-
業界ニュース 2025.10.01
日産「新型スカイライン」登場へ! FR継続? いつ登場? プラットフォーム刷新!? 新世代の「HEARTBEATモデル」どうなるのか
-
カー用品 2025.10.01
アルキャンハンズからモンキー125用タンデムバーが発売!
-
業界ニュース 2025.10.01
日野『プロフィア』1132台をリコール…火災3件発生、インジェクタ不具合で
-
業界ニュース 2025.10.01
新型ダイハツ「タント」発売は2026年後半か。e-SMART HYBRID、最新スマアシ…進化点と価格予測【独自予想CG】
-
業界ニュース 2025.10.01
科学万博つくば85を走ったボルボ FH-I B10M連節バスはこの時代における最新鋭の能力を持っていた
-
ニューモデル 2025.10.01
たったの239から!! マツダの最新SUV「EZ-60」の価格が破壊的すぎる!! 日本導入切望!!
-
業界ニュース 2025.10.01
2025年8月の自動車輸出、2カ月ぶりプラス 米国向け減少もカナダは大幅増加 自工会発表
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
【深読み】トヨタ予告の「新プロジェクト」は「センチュリーのブランド化」が濃厚…その裏には「全固体体電池モデル」の登場が控えている説
-
コラム 2025.10.01
「プレリュード」に続く…まさかの「ブルドッグ」復活か。ホンダがJMSで公開する“小型EV”がどう考えても80'sの名車「シティターボII」の再来に思える理由とは?
-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
