CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/2fa721fb281ae2a3e0addc1e6836fedc9b1ddafe/
SHARE
ボルボV60 T5は装備に価値を見出せるならドイツ御三家より確実に買い得
掲載 更新 carview! 文:佐野 弘宗/写真:菊池 貴之
全幅の縮小は日本からの再三にわたる要望
兄弟車といえるXC60がすでに世に出ていることもあって、新型V60のデザインや技術内容に新味はさほどない。競合車と想定するのは、メルセデスCクラスやBMWの3シリーズ、アウディA4の各ワゴンモデルだが、これらと比較した新型V60の特徴は、現時点でもっとも立派なボディサイズで、室内空間や荷室などもクラストップといえる広さをもつことだ。
とくに荷室の使い勝手の良さは印象的で、絶対容量がクラス最大級であるだけでなく、荷室の形状も四角くて積みやすく、フロアの真ん中に内蔵された収納式パーテーションボード(正式名はグロサリーバッグホルダー)も全車標準装備。さらに、シートバックが荷室側からレバー操作で倒せる機能はめずらしくないが、その可倒動作にモーターアシストがついて、素早く倒れてピタリとフラットになる一連の高精度な所作には素直に感心する。
クラスでは大きめのボディサイズ(とそれによる広い室内空間)が良くも悪くも新型V60の特徴だが、興味深いのは全幅だけが先代より15mmも縮小していることだ。直列6気筒エンジンを横置きする必要があった先代V60は、ボディが幅広くならざるを得ない面があったのは事実だろう。ただ、先代の1865mmという全幅も、今の目で見れば幅広すぎるというわけでもない。今回の全幅縮小はやはり異例といっていいが、ボルボ日本法人は「新型V60の全幅縮小には、われわれ日本からの再三にわたる要望も影響したことは間違いありません」と胸を張る。
全国のボルボ V60中古車一覧 (494件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.28
世界の愛好家から注目される貴重な「廃車」 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
-
スポーツ 2025.09.28
WEC富士6時間スタート! キャデラック勢がワンツー、トヨタ7号車が後退
-
業界ニュース 2025.09.28
「世界最恐(?)クラスのLCC」が”振り切りすぎた”新サービス導入…なぜ? 確かに”今どき”だが
-
業界ニュース 2025.09.28
「所ジョージ」が「高級バイク」を乗りこなす! 「走ってて楽しそう」な「ハーレー」どんなモデル?
-
ニューモデル 2025.09.28
世界の愛好家から注目される貴重な「廃車」 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
-
業界ニュース 2025.09.28
いまやどのメーカーも運転支援&安全装備は充実! ただし同じ機能を謳っていても「効果」や「快適度」はメーカーによって違いあり!!
-
ニューモデル 2025.09.28
フェラーリ・テスタロッサ初のオープントップモデル「849テスタロッサ スパイダー」がデビュー
-
業界ニュース 2025.09.28
現地法人が見せる“タイ仕様”JDMカスタムの今。日本の魂はバンコクでどう進化したか【バンコクオートサロン2025】
-
業界ニュース 2025.09.28
【バス運転士日誌】最近この記事がなかった理由を包み隠さず……何があったかの顛末記
-
ニューモデル 2025.09.28
三菱自動車、ピックアップトラック「トライトン」に「ブラックエディション」 ボディーカラーは3色設定
-
業界ニュース 2025.09.28
SUVにおける「官能エンジン」をプロが指南!! 官能エンジンSUVトップ5
-
スポーツ 2025.09.28
フェルスタッペン、ニュル耐久シリーズにGT3マシンで初参戦。後続に大差をつける圧勝「来年24時間レースに参戦したいが、僕には経験が足りない」
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.28更新
関連サービス
