CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/2524f2816e313f17268560a7d6eba9019f462abf/
SHARE
11月22日発売、抽選&販売条件付、 価格はプラド? ランクル70現状まとめ【ディーラーで聞いた】
掲載 carview! 文:編集部/写真:篠原 晃一、編集部 173
ランクル70の販売はどうなる?
10月28日に開幕した「ジャパンモビリティショー2023」。様々な未来のクルマが展示される中、トヨタブースに展示されていた「ランドクルーザー70」の周りには、間もなく発売との噂もありその姿を一目見ようと多くの人で溢れていた。
ランドクルーザー70は、あまりの人気で車内への乗り込みが一時制限されるほど(人が少ない時間帯は乗り込みができたらしい)。老若男女多くの人が隅々までチェックしており、ランドクルーザー70再々販の反響は相当なものだ。
当初11月1日の日本向けモデルの生産開始に合わせて発売されるとの噂が流れていたが、11月1日を迎えてもトヨタからの情報は一切ナシ。ネット上では11月末に延期されたとの報道も流れているが実際のところはどうなのだろうか? 関東の複数のトヨタ系ディーラーで話を聞いた。
>>ランクル70が発売前に一般公開! 細部をチェックしたら、やっぱり欲しくなる要素が満載だった
>>ミスターランクルに聞いた ランクル70の「今のクルマと違うところ」とは?
>>ランクル3列SUV、電動ピックアップ、フル電動自転車…トヨタのJMSコンセプト続々!
話をまとめると、まず聞き込み時点(11月初旬)で提供できるオフィシャル情報は一切ナシ。その上で発売日は11月22日で確定、ただしトヨタ側で何かしろ事情があれば変更の可能性もあるとのことだ。
気になる販売方法だが、話を聞いたディーラーマン曰く、ランドクルーザー70の反響(問い合わせ)は想像以上に多く、それに対し各販社への割り当て台数がかなり少ないため、抽選(向こう2年分)になる可能性がかなり高いだろうと話す(販社によって対応が異なるそう)。
>>ランクル70ってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>ランクル70の気になる点は? みんなの質問はこちら
>>ランクル70のユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>ランクル70の中古車相場はこちら
>>ランクル70のリセール価格はこちら

さらに、海外市場でも人気の高いランドクルーザー70は、転売防止などの観点から「割賦販売(分割払い)」やランドクルーザー70とランドクルーザー250を同時に買うことができないなどの、いくつか販売条件が付くだろうとのことだ。
>>新型「ランクル250」世界公開。驚きの連続! 2種類の顔&新「70」も公開
>>発売が待ち遠しい! いつ出る? ランクル250&70最新情報まとめ
気になる価格だが、ディーラーマンの予想として「ランドクルーザープラドと同じくらいになるのではないか?」とのこと。プラドのディーゼルモデルの価格が432万7000~554万3000なので500前後がターゲットプライスになるのでないだろうか。
>>ランクルプラドってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>ランクルプラドの気になる点は? みんなの質問はこちら
>>ランクルプラドのユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>ランクルプラドの中古車相場はこちら
>>ランクルプラドのリセール価格はこちら
最後にディーラーマンは、半ば諦めたようなトーンで「もちろん事前に問い合わせをした購入希望者に案内はするが、割り当て台数も販売方法も販社によって異なるので、どうしても欲しいなら複数のディーラーにコンタクトをとっておいた方がいい」と語っていた。彼も営業マンとして、1台でも多くユーザーにクルマを届けたいのにそれができない現状にもどかしさを募らせているのだろう。
11月1日、トヨタは24年3月期の業績見通しを発表。営業利益は前回比+1.5兆の4兆5000億、生産台数は1010万台を見込む。まさに盟主として誇らしい数値を並べたが、ユーザーとしては、ここ数年続く“欲しくても買えない現状”をいち早く努力してカイゼンして欲しいというのが本音だろう。
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のトヨタ ランドクルーザー70中古車一覧 (337件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/06 13:122014-15年のランクル70は350万でも高いと言われ1万台も売れなくて最期は30以上値引きして叩き売り状態だった不人気車なのに.どうしてこうなったw
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
" width="200"> 業界ニュース 2025.10.01
【25’ 9/29最新】レギュラーガソリン、4週ぶり値下がり 平均価格は175.2
-
ニューモデル 2025.10.01
ボルボ「EX40」にプレミアムな特別仕様車、最後を飾る「クラシックエディション」登場
-
業界ニュース 2025.10.01
ワールドプレミア続々!BYDが最新モデル一挙展示 ジャパンモビリティショー2025
-
業界ニュース 2025.10.01
ウエット路面でもしっかりした反応と安定感! 「ハンコック」オールシーズンタイヤの実力を試してみた
-
業界ニュース 2025.10.01
おしゃれで価格もイイ感じ!! 家族の選択肢上位に入ってきそうなフィアット ドブロ
-
業界ニュース 2025.10.01
藤原拓海の「AE86」と高橋啓介の「RX-7」も登場!?「頭文字D」イベント「クスコ」「フジツボ」「プロジェクト・ミュー」ブースに最新パーツ
-
超えの「カレラGT」ってどんなクルマ?" width="200"> 業界ニュース 2025.10.01
612馬力の「V10エンジン」搭載! 20年前に登場した「白いポルシェ」が米国オークションに登場! 落札予想が4億超えの「カレラGT」ってどんなクルマ?
-
業界ニュース 2025.10.01
オートバックスから洗車の心強い味方が登場! お掃除ラクラクな電動フォームガン&小型ブロアー発売!
-
業界ニュース 2025.10.01
“エモを感じる自転車を作る”――ミニベロのマイナスに向き合うタイレルが「Made in 讃岐」にこだわる理由とは
-
ニューモデル 2025.10.01
マセラティ、「グレカーレ」に安心パッケージ 延長保証やメンテパックなど付帯
-
業界ニュース 2025.10.01
新車約572! スバル「新型SUV」発表! 斬新フェイスד光る六連星エンブレム”初採用! 338馬力のスポーツ仕様「XT」を新設定した「新型ソルテラ」米国で登場!
-
業界ニュース 2025.10.01
アジア圏で人気の“排気量155cc” ヤマハ「YZF-R15」に新色がインドで登場!「新・国際色」で国内導入はある? ネットでの反響とは
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
【ついに中国の黒船が来る】BYDが秋の「JMS2025」で来年投入予定の“軽EV”をワールドプレミアする可能性が高まる!
-
コラム 2025.10.01
開発中の新型「スカイライン」は“日産の象徴”として26年登場の可能性も。パワトレやボディタイプはどうなる?
-
コラム 2025.10.01
軽もブランド力が決め手の時代に。新型「デリカミニ」は「デリカD:5」直系のイメージで軽スーパーハイト市場に新潮流を起こす
-
コラム 2025.10.01
北米で人気のマッチョ系SUV「ウィルダネス」日本導入の可能性。2026年10月にフォレスター&クロストレックが上陸するかも?
-
コラム 2025.10.01
スズキのエンブレム変更に賛否。「落ち着いて洗練された」「どこが変わったのか分からない」…各メーカーが「フラットデザイン」を採用する理由とは
-
コラム 2025.10.01
【神アプデ】「ヴェゼル」待望の新グレード「e:HEV RS」の価格判明!? RS初の4WD設定と立体駐車場対応で人気爆発の予感
-
コラム 2025.10.01
日産の逆襲が始まる。「エルグランド」新型&新型EVが並ぶジャパンモビリティショー2025最新情報
-
コラム 2025.10.01
【深読み】トヨタ予告の「新プロジェクト」は「センチュリーのブランド化」が濃厚…その裏には「全固体体電池モデル」の登場が控えている説
-
コラム 2025.10.01
「プレリュード」に続く…まさかの「ブルドッグ」復活か。ホンダがJMSで公開する“小型EV”がどう考えても80'sの名車「シティターボII」の再来に思える理由とは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.02更新
関連サービス
