CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/1879b371d8b9253c3187846a6fd1450cb9fb33c4/
SHARE
【高齢ドライバー】に推薦するべき、運転しやすくコスパに優れ、先進安全装備が充実したモデルの選び方
掲載 carview! 文:山本 晋也 27
高齢者はコンパクトカーや軽自動車のほうが安全
高齢ドライバーが起こした交通事故がニュースになると、「運転免許を返納しないのが悪い!」といったコメントが噴き上がりますが、地方では十分な公共交通機関が整備されていないのが現状です。
誰もが自由に移動できることは憲法で保証された国民の権利なので、自身で責任を取れる範囲でれば、高齢者でもマイカーを所有・運転することは自由なはず。となると、身内にそうしたドライバーが居る場合や、そもそも自分がそういう年齢となった場合「なるべく事故が起こりにくいクルマを選ぶ」というのが今風のリスクヘッジとなるはずです。
>>高齢者でも安全で乗りやすいモデルとは? ギャラリーを見る
衝突被害軽減ブレーキは当然ながら必須で、四輪車や歩行者だけでなく、自転車やバイクも認識できる性能がポイントになります。ペダル踏み間違い防止機能や、急加速を抑制する機能も必須でしょう。
もちろん安全性だけでは高齢ドライバーに向いたクルマとはいえません。生活にマイカーが必須という高齢ドライバーの多くは日々の買い物などでクルマを利用するので、乗り降りのしやすさも大切。駐車する機会も多いでしょうから、駐車支援装置や、駐車支援カメラを含めた視界のよさも見逃せません。
取り回しやすいボディサイズであることも求められます。ランニングコストからも5ナンバーのコンパクトカーや軽自動車が候補となるはずです。
というわけで、これらの上記の条件を加味しつつ、次のページから独断と偏見で高齢ドライバーにおすすめ国産車3台を紹介していきます。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>【ミニバンのシート】ベンチorセパレート、6人~8人、どれが一番優秀?
>>王者「ライズ」と新鋭「フロンクス」を比較したら…王者のスペックが強すぎた
>>スランプ気味「N-BOX」と最近好調「スペーシア」。キングに足りない魅力とは?
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタといすゞ、次世代燃料電池路線バス共同開発へ…2026年度から生産開始
-
業界ニュース 2025.09.29
「ドイツさん戦車ください!」 北欧へ渡った戦車たちの波乱万丈すぎる半生…21世紀になって“カネに化けた!?”
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」に反響殺到! 驚きのコンパクトさに「完全に軽自動車キラー」の声も! パワフルな「新型アイゴX GRスポーツ」欧州仕様が日本にも“ちょうどいい”!
-
カー用品 2025.09.29
モンキー125・GROM用「ビレットクラッチケーブルホルダー」がシフトアップから発売!
-
スポーツ 2025.09.29
【MotoGP】怪我の苦難から復活王座のマルケス、ライバルも大絶賛。ファビオ・クアルタラロ「アスリートという枠を越えてレジェンド」
-
業界ニュース 2025.09.29
【この唯一無二のランボなんぼ?】戦闘機のような外観とV12パワー 世界に1台だけの存在「ランボルギーニ プレグンタ」その想定落札価格は?
-
ニューモデル 2025.09.29
BMW「ノイエクラッセ」最初のモデル、『iX3』新型は10月末から量産開始
-
スポーツ 2025.09.29
ヨコハマはスーパーフォーミュラマシンまで持ち込んだ! 多額の費用をかけてでてもフォーミュラジムカーナにタイヤを提供する理由
-
業界ニュース 2025.09.29
「X」をモチーフにしたヤマハの「新スクーター」登場! 「MAX」シリーズの血統を継ぐ「XMAX」2026年モデルをインドネシアで発表 2グレード、4色のカラーリングを展開
-
業界ニュース 2025.09.29
【ブレイズ】3輪電動ミニカー「EV TRIKE/EVトライク」を楽天ショップで販売開始!
-
業界ニュース 2025.09.29
ヤマハが新基準原付の生産を発表 どのようなモデルになる? 具体的な発売はいつ頃? 販売店の反応は
-
業界ニュース 2025.09.29
「大阪と奈良を直結するJR特急」の“新顔”が公開! 来月から運行開始へ 仏像を思わせるシックなデザインに
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
