CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/08fd1dc14ca307120c068651fa363e7916bebadf/
SHARE
デザインも使い勝手もハイレベルな美形クロスオーバー「プジョー 408」は日本に入るか?
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 22
308と508をの間を埋める美形クロスオーバー
>>プジョー 308のカタログ情報をチェックする
>>プジョー 308のユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>プジョー 508のカタログ情報をチェックする
>>プジョー 508のユーザーと専門家のレビューをチェックする
ステランティスは傘下のブランドにフレキシブルなアーキテクチャー「EMP2」を使ったモデルを増やして隙間の無いワイドレンジ戦略を立てているようだ。今回紹介する「プジョー 408」はまさにその典型で、サイズを見ても「308」と「508」の間を埋めるために送り込まれたニューモデルである。

ボディスタイルはやや背の高いファストバック・クロスオーバー。エクステリアデザインは昨年登場した308の流れを汲むもので、ボディカラーの破線が並ぶグリル、斜めに切りあがったヘッドライト、その両側から下方に牙のようなLEDのラインが伸びている。
プラスチック製のホイルアーチプロテクターとサイドシル、リアの武骨なバンパーパネルがSUVクロスオーバーの雰囲気を醸し出す。さらにルーフ左右にはエアスプリッター、リアライトは立体感のあるクリアカバーの下に3本の斜線LEDがレイアウトされた斬新なもので、後方からの眺めも魅力的だ。

インテリアの質感も高評価
>>プジョー 308のカタログ情報をチェックする
>>プジョー 308のユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>プジョー 508のカタログ情報をチェックする
>>プジョー 508のユーザーと専門家のレビューをチェックする

一方「iコックピット」と呼ばれる運転席周りのデザインはクリーンで、一文字スポークにアナログスイッチが並ぶ小径ステアリングホイール、その奥にある3Dデジタルコックピットは上から覗く感じだが、別に違和感はない。ダッシュボード中央には10インチのタッチ機能付きインフォテイメントスクリーン、その下には使い易い角度のタッチパネル、さらにその下にはアナログのタンブラースイッチがレイアウトされている。
プラスチックの面積は多いが、素材は安っぽくなく、仕上げも最近評判を落としているVWよりはずっとマシである。このプジョーの新しいデザインは高い評価を受けており、ドイツではレッド・ドット・デザイン賞を獲得している。
日本に導入されれば魅力的な存在感を発揮するはず
>>プジョー 308のカタログ情報をチェックする
>>プジョー 308のユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>プジョー 508のカタログ情報をチェックする
>>プジョー 508のユーザーと専門家のレビューをチェックする

センターコンソールにあるスターターボタンを押してスライドスイッチ状のATセレクターでDを選びスロットルを踏み込むとまずはEV走行でスタートする。小さなステアリングホイールは最初は切り込み過ぎてちょっと戸惑うが、すぐに慣れ、自然な操舵力と路面からのフィードバックでスポーティなドライブに誘われる。
カタログでは64kmまで走行可能だが、ハイブリッドモードにすると1.6リッターエンジンが始動、8速ATを介してスムースなデュエットが始まる。ダイナミック性能は0-100km/hが7.9秒、最高速度233km/hと十分以上だ。
オプションの19インチタイヤにも関わらず路面からのショックは直接伝わらず乗り心地は快適で、新たに採用された防音ガラスによって車内も静か、さらにたっぷりしたスペースのリアシートに家族を乗せてのロングツーリングも楽しめる。トランクもリアシートを立てた状態で471Lと十分な広さをもっている。

このプジョー初のクロスオーバーハッチバックセダン・408はヨーロッパでは1月末から販売が始まるが、日本での発売時期や価格はまだ発表されていない。もし日本市場に導入が叶えば非常にユニークな存在になるのは間違いない。
サイズ的には「メルセデス・ベンツ GLB」や「アウディ Q5」や「BMW X3」などのミドルクラスSUVも比較対象に入って来る。SUVばかりの世の中で光る個性的なスタイルに加えてプジョーならではのリーズナブルなプライスタグが付けば、導入の可能性は大きくなるだろう。
>>プジョー 308のカタログ情報をチェックする
>>プジョー 308のユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>プジョー 508のカタログ情報をチェックする
>>プジョー 508のユーザーと専門家のレビューをチェックする
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のプジョー 308 (ハッチバック)中古車一覧 (234件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.30
『スター・ウォーズ』のキャンピングカー、トイファクトリーが5台限定生産へ…ジャパンモビリティショー2025で発表
-
業界ニュース 2025.09.30
【ロイヤルエンフィールド】アジア太平洋地域事業責任者にマノジ・ガジャルワール氏が就任
-
業界ニュース 2025.09.30
「北九州空港に小さな珍飛行機降臨」→他国では普通…なぜ? 浮かぶ“日本の航空行政”の課題とは
-
スポーツ 2025.09.30
ホンダ/HRCが『プレリュードGT』プロトタイプを発表! 流麗なクーペボディをもつ2026年からのGT500ニューウェポンを公開
-
スポーツ 2025.09.30
「高い到達点を目指せる」ニューマシン、プレリュードGTを発表したホンダ/HRCが投入経緯と開発概要を説明
-
業界ニュース 2025.09.30
レクサス新「最上級セダン」発売! 最上級より「660オトク」だけどカラー豊富な「豪華内装」採用! “エクステリア仕様変更”&装備充実し進化した「LS」最安モデルとは?
-
スポーツ 2025.09.30
プレリュードがスーパーGTに! ホンダ/HRC、2026年シーズン投入の新型GT500車両プロトタイプをお披露目
-
イベント 2025.09.30
ハチロク、RX-7、ランエボにタイプR! トヨタ博物館で’80~’90年代のカーカルチャーを支えた日本の名車たちが展示。
-
業界ニュース 2025.09.30
本日発売!「ミシュランガイド東京 2026」セレクション発表
-
業界ニュース 2025.09.30
三菱「謎の車内空間」初公開! 大人2人が寝られる「めちゃ広ッ車内」&開放感スゴイ“大きなウインドウ”! 次世代モデルを示唆? 「ジャパンモビリティショー2025」出展を発表!
-
カー用品 2025.09.30
アルパインスターズのレーシンググローブ「GP PRO R4 GLOVE」が岡田商事から発売! カンガルーレザーなど最高級素材を採用
-
業界ニュース 2025.09.30
京都の100年私鉄「叡電」の新列車「舞」登場! 車内まで「着物っぽい」?? 驚きの改造!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
-
コラム 2025.9.29
安全性を担保し100kg軽量化、新エンジン&牛糞由来のバイオ燃料開発…スズキの10年先の技術戦略が独創的すぎた
-
コラム 2025.9.29
【新車で買えるのは3車種のみ】絶滅危惧種の国産ステーションワゴン…SUVやミニバンに受け継がれるその“血脈”とは
-
コラム 2025.9.29
【全長5m超え】新型「ES」が大型化&デザイン激変のわけは、米国と中国のマーケット変化。「LS」との関係はどうなる?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
