Car Sensor |
ホンダ ビガーの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet
ホンダ ビガーの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ビガー (92年01月~95年01月)の燃費 4代目

10・1510.2~11.4km/L
広い室内空間が魅力の3ナンバーセダン
全幅が1700mmを超えて3ナンバーボディとなったビガー。室内空間もさらに広くなり、居住性は余裕たっぷりになった。エンジンはこれまでの2Lの直5に加えて、2.5Lの直5SOHCを追加。ミッションはいずれも4AT。 室内の本木目パネルや本革シートは従来とおり。一部のグレードには前席エアバッグ、TRC,ABS、スーパーリアルサウンドシステムなどが装着される。(1992.1)
ボディタイプ | セダン | 最高出力(馬力) | 160~190 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4690x1695x1355/他 | 駆動方式 | FF | |
排気量(cc) | 1996~2451 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ビガー (92年01月~95年01月)のマイナーチェンジ一覧
ビガー (89年10月~91年12月)の燃費 3代目

JC08-km/L
直列5気筒という変わったエンジンを搭載
フロント部分に直列5気筒という珍しいエンジンを搭載するミドルサイズセダン。アコードインスパイアは兄弟車となる。2Lのエンジンをはじめ、4輪ダブルウイッシュボーンサスペンション、5MT/4AT、そして4ドアハードトップボディなどすべてインスパイアと同じ。違いはフロント回りが横長ヘッドライトと小さなグリルのデザインになり、内装の木目パネルが異なる程度。もちろんオプションでTCS&ABSのセットや運転席エアバッグ、本革シートなどが選べる設定も変わらない。(1989.10)
ボディタイプ | セダン | 最高出力(馬力) | 160 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4690x1695x1355 | 駆動方式 | FF | |
排気量(cc) | 1996 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ビガー (89年10月~91年12月)のマイナーチェンジ一覧
ビガーとよく比較されている車

10・158~12.6km/L



10・158.8~14.6km/L

10・158.2~14.2km/L


10・1510.2~15km/L
- ◆ホンダの他の車の燃費情報
- グレイス インサイト アコード アコードハイブリッド アコードプラグインハイブリッド クラリティPHEV シビックハイブリッド シビックセダン レジェンド シビックタイプR
- ◆車を売却する
- ビガーの車買取・車査定
燃費のいい車を探すなら、中古車・中古車情報のカーセンサーnet!ビガーの燃費が分かります。お気に入りのビガーモデルやグレードを見つけたら、お得・納得の中古車探し。豊富なビガー中古車情報の中から様々な条件で中古車検索ができます。カーセンサーはあなたの車選びをサポートします!
ビガー 燃費 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet