Car Sensor |
ダイハツ ムーヴの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet
ダイハツ ムーヴの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

WLTC18.8~22.6km/L ※JC08モード 23~31km/L
価格 | 94万円~203万円 | ||
---|---|---|---|
排気量 | 658~659cc |
総合評価:3.9 クチコミ数:1343件
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ムーヴ (25年06月~生産中モデル)の燃費 現行

WLTC19.9~22.6km/L ※JC08モード 23~25.3km/L
スライドドアを採用した新型ムーヴ
ダイハツは、軽乗用車「ムーヴ」をフルモデルチェンジし、2025年6月より全国一斉に発売した。「ムーヴ」は1995年の登場以来、低燃費やお求めやすい価格を追求し、30年間で340万台以上を販売した基幹車種。新型では、ムーヴとして初めてスライドドアを採用し、「今の私にジャストフィット」をテーマに、新たな利便性を加えると同時にスタイリッシュなデザインを実現。新世代プラットフォーム「DNGA」による高い基本性能や先進的な安全装備も備え、運転しやすさと快適な乗り心地を提供。全13色のカラーバリエーションも用意し、135.85万円(税込)からというお買い得感のある価格で提供されている。(2025.6)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 52~64 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3395x1475x1655/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 658 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ムーヴ (25年06月~)のマイナーチェンジ一覧
ムーヴ (14年12月~23年07月)の燃費 6代目

WLTC18.8~20.7km/L ※JC08モード 24~31km/L
次世代ベストスモールを目指し開発された6代目
軽自動車の大ヒットモデルの6代目。次世代ベストスモールを目標に開発されている。新開発の軽量高剛性ボディや足回りの改良などにより、基本性能が向上。また、足回りが改良され、フラットで快適な乗り心地となっている。エンジンは660ccのNAとターボで、全車にアイドリングストップ機構を搭載。JC08モード燃費は前者が31.0km/L、後者でも27.4km/Lという優れた数値を記録している。さらに、ステアリングに配されたスイッチでアクセルレスポンスが向上する「パワーモード」の切り替えが可能な「Dアシスト」や、TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイなど、軽では初となる装備も与えられている(2014.12)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 52~64 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3395x1475x1630 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 658 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ムーヴ (14年12月~23年07月)のマイナーチェンジ一覧
ムーヴ (10年12月~14年11月)の燃費 5代目

JC0823.4~29km/L ※10・15モード 21~30km/L
マルチな性能を有したヒットモデルの5代目
ダイハツの看板車種、ハイト系軽自動車の5代目。モノフォルムのボディに「広々快適な室内空間」「使い勝手の良さ」「ハイクオリティなデザイン」といった、マルチな性能が織り込まれた点は従来モデル同様。内外装のデザインに工夫を凝らすことで、視覚的にも広さが表現されている。新たに、燃費性能の向上が追求された。エンジン内部のメカニカルロスの低減が図られたほか、一部グレードには、新開発のアイドリングストップシステム「eco IDLE(エコアイドル)」を採用。このeco IDLE搭載モデルの10・15モード燃費は、このクラスのガソリン車トップとなる、27.0km/Lを実現している。ノーマルモデルに加え、スポーティな内外装が施されたカスタムも用意される。(2010.12)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 52~64 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3395x1475x1620/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 658 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ムーヴ (10年12月~14年11月)のマイナーチェンジ一覧
ムーヴ (06年10月~10年11月)の燃費 4代目

10・1518~23.5km/L
流麗なボディデザインへと変身
先代のボクシーなボディデザインから、フロントマスクから続くスムーズで流れるようなボディへとガラリと変更。新プラットフォームの採用で、走りでも格段の進化を遂げた。ロングホイールベースやコンパクトなエンジンルームで、十分な室内空間も確保。弓形にまとめられたインストルメントパネルは、シンプルなデザインで機能性に優れる。スポーティグレードのカスタムには、4灯プロジェクター式ヘッドランプ、大型フロントグリル、エアロパーツなどワイルドなエクステリアと、黒を基調とした精悍なインテリアが与えられた。エンジンはNAとターボ付きの2種類。ミッションは従来の5MTと4ATに加えて、低燃費を実現するCVTが選べる。(2006.10)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 58~64 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3395x1475x1615/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 658 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ムーヴ (06年10月~10年11月)のマイナーチェンジ一覧
ムーヴ (02年10月~06年09月)の燃費 3代目

10・1518~23km/L
ベースモデルとカスタムモデルの差別化が進む
スズキワゴンRとともに軽の人気を二分するムーヴの3代目モデル。プラットフォームからインテリアまですべてを一新し、クラストップレベルの走行性能と高い内外装の質感を実現。ラインナップは従来どおりベースモデルとカスタムの2モデル構成。ベースモデルはソリッドでシャープなエクステリアに初代以来踏襲されている縦型リアコンビランプを採用。一方のカスタムは異形4灯式のヘッドランプやフォグランプなどを内蔵した大型エアロバンパーなどを採用する。エンジンは可変バルブタイミング機構を搭載したツインカムターボを筆頭に3種類。全グレードにFFと4WDモデルを設定。(2002.10)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 58~64 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3395x1475x1610/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 659 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ムーヴ (02年10月~06年09月)のマイナーチェンジ一覧
ムーヴ (98年10月~02年09月)の燃費 2代目

10・1514~22km/L
2つのシリーズをもつ背高ハッチバック
施行となった新軽規格に対応して誕生した2代目となるモデルも、4ドア+横開きのリアハッチスタイルを踏襲。先代同様に標準モデルとカスタムモデルのキャラクターの異なる2タイプが設定される。外観だけでなく内装にも差別化が図られており、カジュアルテイストの標準モデルは前後席のウォークスルーが可能なセパレートタイプの前席シートを採用(AT車)。一方、丸型4灯のヘッド&フォグランプやエアロパーツを装着するカスタムはベンチシートとなる。エンジンは直3のNAが2タイプと同ターボ、それに直4ターボの4種類。ミッションは5MT、3AT/4ATで、FFと4WDが用意されている。コラムATの一部グレードにはメーカーオプションとしてフロアATが設定されている。(1998.10)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 45~64 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3395x1475x1610/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 659 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ムーヴ (98年10月~02年09月)のマイナーチェンジ一覧
ムーヴ (95年08月~98年09月)の燃費 初代

10・1515.6~21.5km/L
リアドアの開き方が異なるワゴンRのライバル
4ドア+横開きリアドアを採用したハッチバック。スタイリングやコンセプトはワゴンRのライバルとなるが、スライド&リクライニング機構付きのリアシートやハイパワーなターボエンジン搭載モデルを用意するなど、差別化も図られている。エンジンは燃料供給装置の異なる2種類の直3NAと、直4のターボの3種類。ミッションは5MTのほか、直3には3AT、直4には4ATが組み合わされる。駆動方式はFFのほか、MT車にはパートタイム4WD、AT車にはフルタイム4WDモデルと設定グレードが多彩だ。(1995.8)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 52~64 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3295x1395x1620/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 659 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ムーヴ (95年08月~98年09月)のマイナーチェンジ一覧
ムーヴとよく比較されている車










ムーヴのグレードをピックアップ
- ムーヴ 660 カスタムL リミテッド
- ムーヴ 660 カスタム L 4WD
- ムーヴ 660 カスタム X SA
- ムーヴ 660 CG
- ムーヴ 660 ハローキティ
- ムーヴ 660 CL
- ムーヴ 660 L 4WD
- ムーヴ 660 フレンドシップ 助手席回転スライドシート車
- ムーヴ 660 CX
- ムーヴ 660 CL 4WD
- ムーヴ 660 SR-XX
- ムーヴ 660 L 4WD
- ムーヴ 660 SR
- ムーヴ 660 カスタム X リミテッド 4WD
- ムーヴ 660 X スマートセレクション SN 4WD
- ムーヴ 660 CG
- ムーヴ 660 フレンドシップ フロントシートリフト 4WD
- ムーヴ 660 X SAIII 4WD
- ムーヴ 660 カスタム X 4WD
- ムーヴ 660 エアロダウンカスタムII