Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/usedcar/bCR/s011/f001m001/nenpi/
SHARE- 中古車トップ>
- 中古車メーカー一覧>
- クライスラーの中古車>
- グランドボイジャーの中古車>
- グランドボイジャー(97年04月~97年12月)の燃費
- 中古車トップ >
- 燃費ランキング >
- クライスラーの燃費ランキング >
- グランドボイジャーの燃費 >
- グランドボイジャー(97年04月~97年12月)の燃費
クライスラー グランドボイジャー(97年04月~97年12月)の燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet
クライスラー グランドボイジャー(97年04月~97年12月)の燃費

10・157.8km/L
ミニバンカテゴリーのパイオニア
ボイジャーといえばミニバンブームの立役者。初代のデビューは1983(S58)年だが、日本への導入は2代目のこのモデルからとなる。乗用ドア+両側スライドドア+ハッチゲートをもつ3列シートの7人乗りミニバンで、駆動方式はFF(前輪駆動)を基本に4WDの設定もある。標準ボディとホイールベースを+250mmとしたグランドボイジャーと2タイプが用意され、日本仕様には160psのV6OHV+4ATのみが輸入された。ボディサイズ的にはやや大きすぎるきらいもあるが、広大な室内空間、アンダートレイや小物入れ、カップホルダーといった充実した機能性、さらには余裕のクルージング性能を一度味わうと、なかなか国産モデルに戻れないのもまた事実だ。(1997.4)
ボディタイプ | ミニバン | 最高出力(馬力) | 160 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 5085x1950x1745 | 駆動方式 | FF | |
排気量(cc) | 3301 | 乗車定員 | 7名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
(97年04月~97年12月)のマイナーチェンジ一覧
グランドボイジャー(97年04月~97年12月)の燃費・トップヘ
グランドボイジャー(97年04月~97年12月モデル)のグレード
- 排気量/使用燃料・エンジン/ミッション/新車時価格
- 駆動方式/最大出力/過給器/生産期間/燃費性能
グレード名JC08モード燃費(タンク容量) | 排気量 | 使用燃料エンジン | ミッション | 満タンでどこまで走る?(燃費xタンク容量) | 新車時価格(税込) | 駆動方式 | 最大出力 | 過給器(ターボ) | 生産期間 | 燃費性能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※10・15モード 7.8km/L (75L) | 3301cc | レギュラーガソリン | コラム4AT | 585km※10・15モード | 365.3万円 | FF | 160ps/4850rpm | - | 1997年04月~1997年12月 | - |
グランドボイジャーとよく比較されている車

10・156~6.5km/L


10・158~11km/L




JC088~10.4km/L


JC0811.6~17.3km/L
- ◆クライスラーの他の車の燃費情報
燃費のいい車を探すなら、中古車・中古車情報のカーセンサーnet!グランドボイジャー(97年04月~97年12月モデル)の燃費が分かります。お気に入りのグランドボイジャーモデルやグレードを見つけたら、お得・納得の中古車探し。豊富なグランドボイジャー(97年04月~97年12月モデル)中古車情報の中から様々な条件で中古車検索ができます。カーセンサーはあなたの車選びをサポートします!
グランドボイジャー(97年04月~97年12月) 燃費 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet