Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 試乗レポート > ボルボの試乗レポート > マイナーチェンジとは思えないような新しい乗り味のボルボ V40(ニューモデル試乗)
マイナーチェンジとは思えないような新しい乗り味のボルボ V40(ニューモデル試乗)
カテゴリー: ボルボの試乗レポート
タグ: ボルボ / ハッチバック / FF / V40 / EDGEが効いている
2016/11/26

マイナーチェンジだが明らかに成熟は確認できた
マイナーチェンジはそのモデルの真価が問われる大切なお披露目である。欧州メーカーはイヤーモデルごとに細かい変更を実施しているのは紛れもない事実で、だからこそマイナーチェンジでは"進化"を感じ取れなければならない。それが次期モデルもチラチラと噂されればなおさらなのだ。
試乗したのは1.5LターボモデルT3モメンタム。外観の大きな変更点は、ヘッドライトがXC90同様のトールハンマーを模した横T字型のLEDとなりグリルも変更された。
内装に使われた人工表皮とファブリックのシートはとても良い。ボルボらしい派手さはないが素朴のデザイン力で表現した。ファブリックはレザーよりも体を落ち着かせて優しく包んでくれ、ストレッチジーンズをはいているかのように一体感があるのだ。
走り出すと驚くのが1.5Lターボはマナーの良いエンジンで、急激なトルク変動は皆無。アイシン製の6速ATとのマッチングも良く、スムーズで街中の狭い道でも軽やかにシフトを繰り返す。一方でちょっと踏み込めば、車の軽さとも相まって2L以上の加速を容易に味わえるのだ。
そして最も特出しているのが乗り心地と静粛性。マイナーチェンジとは思えないような新しい乗り味になっている。
ボルボの方向性を予感させる、懐の深い乗り心地を大いに感じることができた。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:T3 Momentum ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1497cc
■最高出力:152/5000[ps/rpm]
■最大トルク:250/1700-4000[n・m/rpm]
■駆動方式:FF ■トランスミッション:6AT
■全長x全幅x全高:4370x1800x1440(mm) ■ホイールベース:2645mm
■車両価格:384万円
photo/尾形和美
あわせて読みたい
【試乗】新型 BMWアルピナ B4 GT|Dセグメントセダン最上! 良質なライドフィールを濃密に楽しめる“実用スーパーカー”
新型VW パサートのセダン廃止に絶望した人に贈る「代わりこのプレミアムセダン、どうですか?」5選
【試乗】新型 ボルボ XC90|マイナーチェンジで真のプレミアムSUVへと進化! 「これで1000km走りたい」
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅
新型ボルボ XC90の新車価格1019万円に絶望した人に贈る「半額500万円で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【海外試乗】新型 フェラーリ 296 スペチアーレ|こだわったのはドライビングファン! エレガントさを残したハイブリッドスーパースポーツの高性能モデル
今絶対乗っておくべき「マルチシリンダー・大排気量・自然吸気」のMTという絶滅寸前モデル5選!!
~いよいよ潮流はSUVの次へ~ ワゴン復活の予感【カーセンサーEDGE 2025年6月号】
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!
【試乗】新型 アウディ S5アバント|エンジンフィールが気持ちいい! マイルドハイブリッドを備えた新ネーミングの基幹モデル