Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 特選車 > 特選車 > 男女別に見た注目度の高い中古車ランキング【カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー 2019】
男女別に見た注目度の高い中古車ランキング【カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー 2019】
カテゴリー: 特選車
タグ: カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー / 編集部 鳥越雄太郎
2020/02/17

男女別のランキングはいかに?
カーセンサーだけがもっている膨大なデータを基にした、毎年恒例の中古車注目度&競争率ランキング「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー」。
この記事では、男女別に注目度ランキングを振り返っていきます。
男性部門ランキング
1位:スズキ ジムニー(2018年~生産中)
2位:マツダ RX-8(2003~2012年生産)
3位:BMW 3シリーズ(2012~2019年生産)
4位:マツダ CX-5(2016年~生産中)
5位:マツダ CX-8(2017年~生産中)
6位:ポルシェ 911(2011~2019年生産)
7位:BMW 3シリーズ(2005~2011年生産)
8位:スバル WRX(2014年~生産中)
9位:スバル レガシィツーリングワゴン(2003~2009年生産)
10位:トヨタ 86(2012年~生産中)

総合ランキングでも第1位を獲得したスズキジムニーが、男性部門でも第1位を獲得しました。2018年に販売を開始してから、大人気のジムニー。男性部門ではスポーツカーやSUVが軒並みランクインする中、軽自動車として堂々の1位。男性からも高い注目度の1台のようです。
▼検索条件
スズキ ジムニー(2018年~生産中モデル)×全国
男性部門第2位に輝いたのは、マツダ RX-8。2014年から始まったカーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤーでも常に1位か2位という注目度の根強い車となっています! 生産終了から約8年がたちますが、状態の良い中古車を探すライバルはまだまだ多いようです。
▼検索条件
マツダ RX-8(2003~2012年生産モデル)×全国
男性部門第3位は、BMW 3シリーズのF30型(2012~2019年生産)。2019年にフルモデルチェンジをしたことで、一世代前のモデルということになり相場も安定してきています。原稿執筆時点(2020年2月13日)で1100台以上の車がカーセンサー内には掲載されています。
▼検索条件
BMW 3シリーズ(2012~2019年生産モデル)×全国女性部門ランキング
1位:スズキ アルトラパン(2002~2008年生産)
2位:スズキ アルトラパン(2008~2015年生産)
3位:ミニ ミニ(2014年~生産中)
4位:スズキ スペーシア(2017年~生産中)
5位:ダイハツ タント(2003~2007年生産)
6位:日産 エルグランド (2002~2010年生産)
7位:ダイハツ ミラココア(2009~2018年生産)
8位:スズキ ソリオ(2015年~生産中)
9位:スズキ ハスラー(2014~2019年生産)
10位:ダイハツ ミラジーノ(2004~2008年生産)

車に興味がないという女性でも「ラパンは知ってる!」というケース、けっこう多いです。女性をメインターゲットに作られた車種であり、不動の人気を誇ります。今回1位に輝いた初代アルトラパンは、最安値帯が総額10万円と底値を迎えています!
▼検索条件
スズキ アルトラパン(2002~2008年生産モデル)×全国
第2位に輝いたは2代目のアルトラパン! 一世代前のモデルとなるため中古車市場でも安価に流通し、約2400台もの台数が掲載されているため、自分の予算に合わせて選びやすいモデルとなっています。
▼検索条件
スズキ アルトラパン(2008~2015年生産モデル)×全国
女性部門第3位は、現行型のミニ ミニ。ひと目でミニとわかるデザインは健在で、女性からの注目度も高いようです。2014年に販売が開始され5年がたち、これからどんどん中古車流通量が増えていくであろうモデルです! 軽自動車が軒並みランクインする中で、普通車として堂々の3位となりました。
▼検索条件
ミニ ミニ(2014年~生産中モデル)×全国以上、男女別ランキングのトップ3の紹介でした。総合順位100位までのモデルは、特設ページにて公開中ですので、ぜひチェックしてみてください!

カーセンサー編集部
鳥越雄太郎
突如カーセンサー編集部にやってきた変人編集部員(自称)。車のことをあまり知らずに入社後、数々の珍事を起こしカーセンサー編集部を恐怖に陥れる。乗りたい車はテスラ モデルS。愛車はホンダ ヴェゼルになる予定。趣味はジム通いと映画観賞、よく飲む場所はゴールデン街と新宿二丁目。
■カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー選考方法
① ユーザーから寄せられた問い合わせの総件数
② 掲載された1台当たりの問い合わせ集中率
以上の要素をポイント化し集計。最もポイントの高かったモデルがその年のイヤーカー
※対象:2018年11月1日~2019年10月31日の1年間においてカーセンサーnetに掲載された全モデル
【関連リンク】
あわせて読みたい
中古車人気ランキング2024トップ10|1位はあの新型ミニバン! 最新価格や流通量を紹介【カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー】
Gクラス(W463型)はなぜ人気? カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2022ランキング上位モデルを徹底解剖
日産 GT-R(R35)人気の理由はナンだ!? カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2022ランキング上位モデルを徹底解剖
あなたのエリアで1番注目された車は? 地域別・中古車注目度ランキング【カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2022】
カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2021でも、上位をキープ中のJA型ジムニー。もう中古車でしか手に入らない今、狙うべきは?
カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー常連のマツダ RX-8。今年も5位入賞を果たしたが、今狙うならどんな物件がオススメか?
カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2021 第2位の現行型 トヨタ ヤリスクロス。中古車需要が高まっている今狙うとしたら、どんな探し方がオススメ?
スズキ ジムニーシエラ(現行型)を、納車待ちせずに手に入れたい人必見! オススメの買い方を紹介!
2021年もやっぱり人気だった現行型 トヨタ RAV4! これから中古車を狙うなら、どんな探し方がオススメ?
生産終了からまもなく10年だが、依然大人気の初代ダイハツ コペン。今の中古車状況とオススメ物件を紹介