Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > クルマ > Renocaの新作をさらにリノベ!? スチャダラパーBoseが新たに手に入れた愛車を大公開!
Renocaの新作をさらにリノベ!? スチャダラパーBoseが新たに手に入れた愛車を大公開!
2021/03/05

日本のヒップホップシーン最前線でフレッシュな名曲を作り続けているスチャダラパーのMCであるBoseが、カーセンサーで気になる中古車を探して実際に見に行く本企画。
今回はいつもと趣向を変えて、Boseが新たに手に入れた愛車を紹介します。
かなりカスタムされているけれど、ベースは街中でもよく見かけるあの商用車なのです!

スチャダラパー
Bose
1990年にデビューし、1994年「今夜はブギー・バック」が話題となる。以来ヒップホップ最前線で、フレッシュな名曲を日夜作りつづけている。スチャダラパーが満を持してYouTubeチャンネルを開設! 詳しくは公式HPへ。愛車はフォルクスワーゲン ゴルフIIとフィアット ウーノターボ
世界に1台! プロボックスをBose仕様にリノベしてみた
編集部 Boseさん、どうしたんですかこの車は! ゴルフIIみたいな雰囲気ですが。
デザイナー やまざきたかゆきさん Boseさんと意見を交わしながら、「こんな車があったら面白いかも!」と思って作ったんですよ。リノカが今年1月に発売したEURO BOX(ユーロボックス)というモデルにBoseさんの好みを反映させた、世界に1台のBose仕様です。

やまざき 最近の赤い車は反射した光で地面が赤くなるほどクリア塗装に力が入っていますからね。これはあえて少しクラシカルな雰囲気を出すために、クリア塗装をしないでソリッド感を出しています。

やまざき ゴルフIIにも赤が設定されていましたけど、そのイメージですよね。
やまざき ミッション系の女子大に通っていそうなイメージですね(笑)。



やまざき 自動販売機の前でリアゲートを開けていたら「仕事しているのかな」と思われたりして(笑)。

編集部 完成した車に乗ってみていかがですか?
編集部 確かにこの取材でも「水温がやばい!」って連絡が入ったことがありましたね(笑)。

やまざき ネットオークションなどで見つかるエンブレムはどれも大きくて、プロボックスのグリルサイズだとバランスが悪いんです。なので、わざわざFJクルーザーのグリルから、エンプレムだけを切り取りました。

やまざき ベースとなったプロボックスは良くも悪くも普通の車です。丸目、角目、4灯などいろんなスタイルが似合う。その中で、「これが街を走っていたらいいな」と思うものを考えたとき、丸目にたどり着きました。
やまざき また、現代の車は昔のものに比べるとボンネットが高いので、視覚的に低く見えるよう工夫しています。フェンダーのウインカーに、JA11型ジムニーのものを流用しているのも、こだわりポイントです。このあたりはBose仕様に限らず、市販のEURO BOXにも取り入れていますよ。




リノカのデザインで大切にしていること
やまざき 元々リノカは「昔っぽいデザインが好きだけど、旧車は怖くて手が出せない」という方に届けたいと思っているんです。
やまざき 普通にうれしいですよ! 僕はリノカをデザインするときに、いかにも“改造車”という雰囲気ではなく、「こういう純正車があるのかな?」と思ってもらえるよう心がけています。だから、リノカが街に馴染んでいるのはすごくうれしいですね。

やまざき 僕はもともとメーカーでデザイナーをやっていたのでよくわかるのですが、車を売るためには、モデルチェンジのときに戦略として前のモデルと大きくデザインを変える必要があります。
やまざき それがスタイリング上の作戦です。さらに衝突安全などのレギュレーションに沿う形にして、空力を高めて、トレンドも取り入れていく必要があります。
やまざき 一方でリノカは、そことは視点を変えて、「車が戦略やトレンドなどを気にせずに正常進化したら、こうなっていたんじゃないか?」ということを考えながらデザインしています。

やまざき プロボックスのリノカも、昔の商用車が普通に進化していたらこういう顔つきになっていっただろうというものを形にしました。
やまざき その発想、すごくうれしいですよ。リノカはあくまでスタート。ここからさらに自分のテイストに染めていってほしいですね。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【2025年最新版】軽トラの最強は? オススメ現行モデルの燃費や荷室を比較、購入時の注意点も解説!
トヨタ GR-GTのスペックが判明!? 新型スーパースポーツカー、ニュル24時間レースにお忍び参加の可能性も
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
令和のデートカー5選|現在のオススメをZ世代が紹介!プレリュード復活予定の2025年に選ばれるのはどのモデル?