Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > クルマ > レクサス LC-F、不運の開発中止
レクサス LC-F、不運の開発中止
カテゴリー: クルマ
タグ: レクサス / クーペ / ニューモデルスクープ!
2020/06/21

新型コロナウイルスの影響は大きい
トヨタがLC-Fの開発を中止した。同社は、LFA以来のハイパフォーマンスクーペとしてレクサスおよび「F」ブランドの最高峰に据えられる前提で、正式にプロジェクトがスタートしていた。
しかしこのたび、お蔵入りが決まったようだ。
中止の理由はいくつか挙げられる。ひとつはコストとマンパワーの取捨選択だ。長引く新型コロナウイルスの影響で、この先収益が悪化することは避けられない。
開発コストを増やす分野、車種の絞り込みは避けられない。トヨタとしては、その取捨選択をいち早く行い、量販を見込めない高性能なスポーツカーをリストから外したワケだ。
搭載予定だった、V8ターボの開発は継続
LC-Fには、4L V8ターボが搭載される計画だった。前後重量配分の最適化を狙ってトランスアクスル化されるとの情報もあった。つまり、LCベースとはいえほぼ専用設計が想定されていた。
なお、このV8にはハイパフォーマンス版だけでなく普及版も存在する。こちらは開発が続行されて、北米専用の大型ピックアップやSUVに搭載される他、LC500に採用される予定でマイナーチェンジ版で起用される計画もある。
あいにくレクサス最高峰の高性能スポーツは、幻の1台になってしまったが取捨選択の末に生き残ったプロジェクト、電動系EVモデルや、WEC参戦者の血を引くGRスーパースポーツの登場を心待ちにしよう。
※2020年6月19日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
令和のデートカー5選|現在のオススメをZ世代が紹介!プレリュード復活予定の2025年に選ばれるのはどのモデル?
新型ボルボ XC90の新車価格1019万円に絶望した人に贈る「半額500万円で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型ローグ/エクストレイルPHEVは「日産再建計画」の肝となるか? 次期型について徹底予想!
R34スカイラインGT-Rの中古車価格2500万円に絶望した人に贈る「1/3以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
~買えなくなる前に手に入れておきたい車 ~ 絶滅危惧モデルリスト2025【カーセンサーEDGE 2025年5月号】
R33スカイラインGT-Rの中古車価格約870万円に絶望した人に贈る「半額くらいで買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型NX発売から3年、お買い得になってる? 最新の中古車価格は? どう狙う? レクサス人気クロスオーバーSUVのオススメな買い方・選び方を解説!
新型カローラクロスのマイナーチェンジは2025年5月? GRスポーツが追加設定され、シリーズ全体も見直しか
6人乗りの車一覧オススメ15選|ファミリーカー向けSUVやミニバン・バン、オシャレなモデルも紹介!
トヨタ次期GR86にマツダが一部参画? 新型モデル開発は直3推しと直4推しで議論中か