Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > 編集部からのお知らせ > AMGの本性 ~モンスターの素顔に迫る!~ 【カーセンサーEDGE 2024年12月号】
AMGの本性 ~モンスターの素顔に迫る!~ 【カーセンサーEDGE 2024年12月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: メルセデス・ベンツ / ベンツ / AMG / SLSクラス / SLSクラスロードスター / EDGEが効いている
2024/10/25

一度味わったら忘れられない「禁断の果実」
アウフレヒト・メルヒャー・グロースアスバッハ。頭文字を取ってAMG。前2つは2人の創業者の名前でダイムラー社のエンジン開発部門における先輩(アウフレヒト)と後輩(メルヒャー)。グロースアスバッハとはその先輩の実家があった村の名前である。
会社の方針でレース撤退となった後も、彼らは先輩の実家ガレージでエンジンチューニングを続けた。そして、彼らの作ったエンジンはレースで好成績を収め、2人はベンツ専門のチューニング会社を設立する。
AMGの本性、その真骨頂とは「エンジン性能」だ。総合力が勝負のレース界にあって、彼らはシャシーやボディ、空力などでも独自のノウハウを蓄えたけれども、最大の魅力は途方もないパフォーマンスを誇るエンジンであり続けた。それは1990年代にダイムラーの傘下へと収まり、人気ブランドとなった現代でも変わらない。
アファルターバッハの林檎の木の香味とは・・・・・・ それは一度乗ったら忘れられない刺激。つまり“魔性の味”なのだ!


▼検索条件
AMG C63× 全国
▼検索条件
AMG ブラックシリーズ× 全国
▼検索条件
SLS AMG× 全国【関連リンク】
カーセンサーEDGE 2024年12月号
AMGの本性 ~モンスターの素顔に迫る!~

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?
ゲレンデ狙いの“成功を手に入れた芸能人”へ贈る「代わりこの輸入SUVどうですか?」5選