Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > 編集部からのお知らせ > ポルシェは911だけに非ず。【カーセンサーEDGE4月号】
ポルシェは911だけに非ず。【カーセンサーEDGE4月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: ポルシェ / セダン / クーペ / SUV / オープンカー / ケイマン / マカン / カイエン / パナメーラ / ボクスター / タイカン / EDGEが効いている / c!
2021/02/27

ポルシェを楽しむなら、911以外の選択肢も大いにアリ
ブランドとしてのラインナップを増やし続け、順調にセールスを伸ばし続けているポルシェ。
2020年の国内販売台数の内訳は、911が約30%で、残りの約70%は「911以外のモデル」が占めています。
ボクスターやカイエンが登場した1990年代後半~2000年代前半は、まだまだ「911以外のポルシェ」の魅力は伝わりきっておらず、どちらかというと亜流的な匂いもしましたがそれも遠い昔の話です。
ボクスターやケイマンは気軽さと2座スポーツの素晴らしさ、カイエン、マカン、パナメーラは2ドアスポーツでなくてもポルシェらしさが味わえること、タイカンはEVスポーツの可能性と、それぞれのモデルで911とは異なる「ポルシェの味」を楽しませてくれます。
まさに販売台数の数字こそが、「911以外のモデル」の出来栄え、楽しさ、満足度、そしてその評価を表しているのです。
最初のポルシェ、2代目、複数台持ち、なんなら911と交互に所有するでもいいかもしれません。
絶版モデルのFRポルシェやカレラGTをはじめとする、スペシャルな1台を狙うのもアリでしょう。
ポルシェを存分に味わうための選択肢。「911以外のモデル」を今月のカーセンサーEDGEでは強く提案したいと思います。




【関連リンク】
カーセンサーEDGE 4月号
ポルシェは911だけに非ず。

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!
レクサス RXの新型はES顔に? 完全電動化のプラン返上もあり得る次期型を予想
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】