Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > トレンド > 『MFゴースト』アニメ化で盛り上がる!? アニメ経由の車との出会い方・付き合い方
『MFゴースト』アニメ化で盛り上がる!? アニメ経由の車との出会い方・付き合い方
2022/02/22

推しキャラと同じ車でアニメの世界観を楽しむ
車漫画の金字塔『頭文字D』の後継作となる漫画『MFゴースト』が、2023年にアニメ化されると発表された。
その話を耳にして、取材で出会ったホンダ シビック(EG6)に乗る若い女性のことを思い出した。というのも、『頭文字D』のアニメ版を見て25年以上前に生産終了したEG6を購入した、という経緯に驚いたからだ。
それまで車に興味はなかったが、アニメに登場する推しキャラと同じ車に乗って世界観を楽しみたいと、免許を取得しEG6を手に入れたそうだ。

表①をご覧いただこう。過去に車の購入経験、または購入検討経験がある人を対象に行ったアンケートで、車を購入しようと思い立ったきっかけをランキング化したものだ。
これまでの愛車に対する不満が上位を占める中、4位に「乗りたいと思う車ができた」が入っていることに注目。そう回答した人の中には、EG6を購入した女性のように、アニメや漫画がきっかけだったという人も含まれると考えて良いだろう。
さらに、「乗りたいと思う車ができた」と答えた人の割合を世代別に見たところ、20代が最も割合としては多くなっている(グラフ①)。
近ごろは、インターネットの動画配信サービスが浸透したこともあって、新作やオリジナル作品はもちろんのこと、古い漫画でもアニメ化されていれば気軽に視聴できる環境が整ってきた。
若い世代がアニメと接触しやすくなった分、作品を通じて乗りたいと思う車と出会っている人が増えているのかもしれない。
『MFゴースト』には、主人公が乗る初代トヨタ 86をはじめ、日産 GT-Rやポルシェ ケイマンなど魅力的なモデルが数多く登場する。『頭文字D』で主人公が乗った“ハチロク”ことAE86が爆発的な人気を博したことを考えると、『MFゴースト』のアニメ化で初代86の中古車相場が上がる可能性は否定できない。
車検だったり、古くなったり、車購入・買い替えのきっかけは人それぞれだが、アニメを見て手に入れた車なら愛着もひとしおのはず。
そう考えると、アニメきっかけの車との出会いは素敵なカーライフへの理想的な第一歩なのかもしれない。
推しキャラと世界観を楽しもう! 話題のアニメに登場した注目モデル3選
1:トヨタ 86(初代)

2:スズキ ジムニー(JA11/JA12)

3:日産 ラシーン(初代)

【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
次期型ワゴンRがEVになるって本当? ニューモデルを大胆予想
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
レンジローバーが先代なら400万円台で狙える!? ランドローバーの最高級SUVの中古車状況やオススメの選び方を解説!
日産 ルークスがついに……。人気のスーパーハイト軽が年内に世代交代か?
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
ジムニーの5ドアモデル、ノマドの中古車が50台流通開始! 価格はなんと……