Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > カーライフ > 500km走っても疲れない! GLAクラスはフッ軽ママの偉大なお供
500km走っても疲れない! GLAクラスはフッ軽ママの偉大なお供
2025/07/11

【連載:どんなクルマと、どんな時間を。】
車の数だけ存在する「車を囲むオーナーのドラマ」を紹介するインタビュー連載。あなたは、どんなクルマと、どんな時間を?
最初の車からずっとメルセデスを乗り継ぐ

シルバーのボディに、年季の入ったルーフボックスが目を引く、初代のメルセデス・ベンツ GLAクラス。この車は、山田亜子さんと夫の政美さんをつなぎ、今までの思い出をギュッと詰め込んだ存在だ。
彼女はこのGLAで、月に2~3回、娘の暮らす長野へと足を運ぶ。あるときは登山靴を、あるときはスキー板を積んで。ときにひとりで、ときに政美さんと。どんなときも、旅のスタート地点はいつもこのGLAだ。

「600kmぐらいなら全然平気です。でも、800kmを超えたあたりで、さすがに体調を崩したことがあって」
500kmくらいの長距離なんてなんのその。山田さんにとって運転とは、移動手段であると同時に、暮らしのリズムを整えるひとつの方法でもあるという。
実は今の愛車は、山田さんにとって“2台目”のGLAだった。前に乗っていた白のGLAが10万kmを超え、そろそろ乗り替え時かな……と考え始めていた頃、担当のセールスマンが「ちょうどいいのがあるんです」と紹介してくれたのが、この車体だった。
走行距離1万9000km、同じ型、ボックスもスタッドレスも流用可能。「これしかない」と感じた彼女は、迷わずハンドルを握り替えた。

山田さんはメルセデス・ベンツ歴30年以上の“ベテラン”だ。
もともとアウトドアが好きで、どこへでも車で出かける。最初の愛車は、結婚後に手に入れた中古のメルセデス・ベンツ 190Eだった。雪道でスタックし、泣きそうになったこともある。それでも、乗れば直進安定性は抜群で、シートも疲れにくい。
「どこへでも行ける」と思わせてくれる安心感が、以来ずっと彼女をメルセデスにとどめている。

Cクラス、Mクラス、Bクラスと、車を乗り替えるたびに、暮らしも少しずつ変わっていった。北海道への転勤後、出産を経て関西、関東へ。どこに居を構えてもかたわらにはメルセデスがいた。
現在の彼女は精神科救急という、重くも尊い現場に身を置いている。悩みを抱えた人の声を真正面から受け止める日々。そのバランスを取るように、彼女はハンドルを握る。ドライブは、呼吸を整えるような時間でもあるようだ。

人との縁をつなぐハブのような存在
夫の政美さんとは、性格も年齢もまったく違う。でも、不思議と波長は合うのだそう。当時同じ職場で出会い、旅行という趣味が共通項となって、自然と2人の距離は縮まった。
「車って、ただの道具じゃないと思う。行きたい場所に行けるって、よく考えるとすごいですよね」
彼女の口からふとこぼれた言葉に、走行距離では測れない深みを感じた。このGLAがなければ、きっと出合えなかった景色がたくさんあったのだろう。

そして、おそらく山田さん自身が、“縁を運ぶ存在”なのだ。
娘を訪ねる道すがらふと立ち寄った山の麓で、救急の現場で交わされる言葉の中で。彼女の移動の先にはいつも新しい出会いや再会、小さな奇跡がある。そんな山田さんを、静かに支えるのがこのメルセデス・ベンツ GLAだ。
陽光にきらめくシルバーの相棒とともに、今日もまた、幸せをひとつひとつ運んでいく。

▼検索条件
メルセデス・ベンツ GLAクラス(初代)
山田さんのマイカーレビュー
GLAクラス(初代)
●購入価格/約400万円
●年間走行距離/約2万km
●マイカーの好きなところ/長距離を運転しても疲れない。多少の山道でも入れる
●マイカーの愛すべきダメなところ/とくになし
●マイカーはどんな人にオススメしたい?/長距離運転をして山レジャーに行く人

自動車ジャーナリスト
瀬イオナ
車メディアの雑誌編集部員を経て、2024年にフリーランスとして独立。「走って書ける」自動車ジャーナリストを目指して修行しながら、若手ジャーナリストとして活動中。車業界に入ったきっかけは、某動画で中谷明彦師匠を見つけたこと。現在に至るまで「ドライビング」はもちろん「ジャーナリスト」の心得など業界におけるすべてを教わりながら日々鍛錬中である。趣味はドライブ、レーシングカート、スキー、サウナ。
【関連リンク】
この記事で紹介している物件
メルセデス・ベンツ
GLAクラス GLA200 d 4マチック AMGラインパッケージ ディーゼルターボ 4WD AMGレザーエクスクルーシブP アドバンスドP
本体価格515.0万円
支払総額529万円
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
家族と釣具を乗せて走るタックルボックス! 生粋のツリジャンキーが惚れたルノー カングー
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?
ゲレンデ狙いの“成功を手に入れた芸能人”へ贈る「代わりこの輸入SUVどうですか?」5選
いつも心にあった1台。気品あふれるメルセデス・ベンツ W123と過ごす鹿児島ライフ
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ Gクラス G450d|マイナーチェンジで生まれ変わった、プレミアムクロスカントリー