Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > カーライフ > 【どんなクルマと、どんな時間を。】ホンダ フィットハイブリッド(初代)×バイク大好き女子
【どんなクルマと、どんな時間を。】ホンダ フィットハイブリッド(初代)×バイク大好き女子
2017/09/10
車は単なる移動の道具ではなく、大切な人たちとの時間や自分の可能性を広げ、人生をより豊かにしてくれるもの。車の数だけ、車を囲むオーナーのドラマも存在する。この連載では、そんなオーナーたちが過ごす愛車との時間をご紹介。あなたは『どんなクルマと、どんな時間を。』?

買い物に友達との女子旅……、車だからこそ楽しい!
スタイリッシュなホイールの黒いフィットハイブリッド。すらりとしたオーナーの渡邊さんによく似合う。ホイールを見て車好きかと思ったが、渡邊さんは全然詳しくないという。「ホイールを替えれば通っぽく見える」という理由でお父様が替えてくれたのだとか。
車は宮城県の実家に住んでいた頃に通勤用で購入したが、急きょ転勤が決まり、今は主に休日に活躍している。買い物に行ったり、友達と旅行に行ったりと行き先は様々。最近では友達と千葉の鴨川へ行きカヌーをしたそうで、女友達と車内でわいわいするのも楽しみの一つだと教えてくれた。

そんなアクティブな渡邊さん、実は車の他に大型バイクも所有している。 高校生の頃から通学のために原付きに乗っていたが、大学生になると周りが中型バイクに乗り出すように。一緒にツーリングに行ったりしていたが、原付きでは友達に付いていけなく遅れてしまう。「そしたらもっと大きいのに乗りたい……とどんどん思うようになって(笑)」と言い、今ではバイクディーラーに勤務しているほどのバイク好きになった。
2台持ちだと維持費もかかるしは大変なのでは、と思ったが、「友達との旅行では荷物も乗るし、天気も気にしなくていい車がいい。でもスピードを出して走る爽快感はバイクならでは。どちらも大切です!」ときっぱりとした回答が。車を持たない人も多い昨今だが、車もバイクも楽しんでいる渡邊さんはとても素敵に見えた。
~どんなクルマと?~
■フィットハイブリッド(初代)
2010年、2代目フィットに追加されたハイブリッドモデル。フィットの広い車内などはそのままに、JC08モード燃費は最高で26.4km/Lを達成。クリアブルー塗装のヘッドライトやグリル、ブルーに統一されたメーター色など、ハイブリッドモデル専用の内外装が与えられた。

~どんな時間を?~
■「大好きな自然と過ごす大切な時間」

photo/稲葉真
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
のんちゃんRのR35 GT-Rは「私にいろんな縁を運んで来てくれる」ちょっと派手な最高の相棒
コスモオーナーが掲げる自動車関白宣言。「俺より先に逝くのは許さない!」
ランサーエボリューションXとともに自分のポテンシャルを最大限に引き出す! ストイックに“分切り”を目指すオーナー
スズキ スペーシアベースでお手軽“車中ピクニック”はできるのか?検証してみた!
NBロードスターをミントグリーンに塗装したワケは?ドリフト、レースに挑戦、ゆりちゃんモータースは目標に向かって今日も猛進中!
三菱 ジープで西へ東へ、その距離10年で20万km! オフローダーを走らせ感じた「古い4WDの楽しさ」とは?
仕事は大きな車、プライベートは小さな車。バス運転手の愛車はルノー 4(キャトル)
父が手放した車が忘れられず、自分で乗ると決めた三菱 デリカスペースギア
ランドクルーザープラド(95型)をファミリーカーに選んだ“走り好き”オーナーが語る「新たな車の楽しみ方」
26年をともにしたメルセデス・ベンツ Eクラスワゴン(S124)との別れ。そのとき、人は何を思うのか? 26年ぶりの取材で振り返る“愛する車”との思い出