Car Sensor |
86の口コミ・クチコミ・評価・評判|とりるさん
- 中古車トップ
- 新車
- トヨタ(新車)
- 86
- 86の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- とりるさんの車クチコミ
とりるさん(兵庫県)
投稿日: 2013年2月15日
何かに偏ることなくバランスを選択した一台
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
スバルBRZとも兄弟車として開発された、大変注目された車がこの86です。
以前、86と呼ばれた車とは全く違う趣のクーペとなっていますが、どちらかと言えば、スポーツではなくスポーティな車と言った方がいいかもしれません。単純に加速力やパワーを重するのなら、他の車種がいくらでも上回ります。ただ、この86の最大の魅力は、大変バランスが摂れていると言うことだと思います。例えば、そこそこスポーツ走行を楽しむ事が出来るのに、従来のスポーツタイプの車が苦手としていた、例えばエコ運転や燃費の面でも、平均以上の数値を出せるのがこの86。更には、スポーツタイプの車にありがちな、ガチガチに堅い足回り。それとは違い、ほどよい堅さもありつつ、どちらかといえば柔軟な足回りでしなやかな乗り心地も実現している。全てに於いて大変バランスの摂れているのが、この86だと思います。
気になった点
惜しむらくは、その独特のデザイン。特に、今流行りのLED照明を多用しているところが、個人的には戴けません。更に、価格を出来るだけ抑えるという目的があるのでしょうか、いくつかの見えない部分でのコストカットがある所も残念な点。ただ、こういった部分は、購入後、標準状態から各ユーザーの好みの形へカスタマイズしていく事が前提の車と言えますから、ノーマルの86をそのまま乗り続ける方以外には、それほど気になる点とは言えないと思います。
総評
当初、この車の開発企画が発表されたときに公表されていた予定価格よりは高くなってしまいましたが、それでも、この値段でこれだけの性能を持った車を購入する事が出来るというのは車好きとしては大変素晴らしい結果だと思います。幾つか気になる点もありますが、長距離走行も楽に、そしてお得に行う事が出来るという意味で、この車は大変素晴らしい一台と言えるのではないでしょうか。
特徴
- スポーツ
- 押し出し
- 乗心地
- 燃費良
- メーカー
- トヨタ
- モデル
- 2012/4~2021/10
- 所有者
- 知人/友人のクルマ
- 燃費
- 12.5km/L
- 車種
- 86
- グレード
- 2.0 GT
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆86を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。