Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/catalog/mitsubishi/rvr/review/F003/
SHARE- 中古車トップ >
- 新車 >
- 三菱(新車) >
- RVR >
- RVRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2010年2月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
三菱 RVR 2010年2月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
3つの車名を持つ、グローバルコンパクトSUV。
投稿日2018年1月18日
丸に十文字さん(北海道)
三菱 RVR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | 1.8 G 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/7~ |
燃費 | - |
良かった点
他に所有している方があまり周りにいなくて、比較的古さを感じさせないところがいいですね。あと、4WDのロックモードがあるのは、今年のような北海道の局地的な大雪の際には大変重宝しました。(2017年に日本で(トヨタさんで)一番売れた、なんちゃってSUVの、このRVRと似た車名の車がスタックしている横を、私のRVRはロックモード走行でスタックせずに走破出来ましたから)
気になった点
1.8リッターエンジンのノーマルという事で、パドルシフトを使わないと期待している加速感は得られないのが正直なところですね。 エクリプスクロスが発売されてダウンサイジングターボが搭載されるらしいので、今後のフルモデルチェンジ等でそのエンジンが採用されるまでは、恐らくこのまま放置されるのでしょうね。
総評
最近のマイナーチェンジで衝突軽減ブレーキ(e-アシスト)やオートマチックハイビームがようやく搭載されて、ライバルのSUVと同じ土俵で戦えると思うのですが、いかんせん設計が古い。 海外では、アウトランダースポーツ、ASX、RVR、と、同じ車で3つの車名を持つグローバルな車なのですが、日本国内では認知度が情けないほど低いのは残念ですね。 次期型RVRがいつ出るかアライアンスを組んでいる日産との絡みもあって不透明ですが、エクリプスクロスが発売前から反響が良いだけに、次期型RVRにも期待しています。
コメント 0件
大容量の車内にシックなデザインがかっこいい車
投稿日2017年9月11日
アマテラスさん(福岡県)
三菱 RVR
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/2~ |
燃費 | - |
良かった点
SUV車にしては、すごく車内が広くていろんな物が積めて座席のシートも倒し方によっては、すっごく広くて実用性があり良かったです。
気になった点
気になった点としては、燃費の持ちが気になりました。
総評
すごくタフなデザインでして、座席を倒しての車内の室内の広さも広くて感動しました。家族が乗りやすい5人乗りなので、子供が大きくなっても乗り続けたい車です。エンジン音もそんなに気にならないくらいでして、走行中もずっしりした感じなので安定感もあったので走ってて、子供達もぐっすり寝てしまってました。また、気になったとことしては燃費と維持費が少々高い様に感じましたが、機能的にも優れてますし、車にもたくさん物が入るのですごく満足してます。子供達を預けて妻と2人での趣味のサーフィンも、後部座席を全部下ろすとたくさん入るので趣味の車としても使いやすい車です。また、外観もずっしりとしたデザインでして子供がかっこいい車と言ってくれたので、購入してしまいました。また、内装もすごく大人の落ち着いた印象のシックなデザインだったので夜になるとムーディーな雰囲気も出て、また夜のドライブにも大活躍してます。新車で購入しましたが、もう少しお手頃な価格になったらいいなと思いました。
コメント 0件
男性向け大容量カーをお探しならこれ!
投稿日2017年9月8日
torariさん(愛知県)
三菱 RVR
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2014/6~ |
燃費 | - |
良かった点
大容量の車が欲しいのなら、これはすごく良いと思います。視界が広く運転しやすいです。そして、とにかく大容量で荷物がたくさん詰めます。後部座席を倒すと、広々とした収納スペースとなり、背丈の高いものなども収納しています。シートも座り心地がよく、長時間運転でも、あまりお尻が痛くなったりはしません。
気になった点
椅子の幅が広くて、女性だと運転しにくかったです。全体的に大き目のサイズで、男性向けの仕様になっているとかんじました。車高が高めなので、少し乗り降りがしにくい気もします。
総評
大容量に荷物が詰まるので良いですが、 慣れるまで運転しにくく、男性向けの仕様になっています。スピードの加速はしやすく、高速走行でも安定しています。カワセミブルーが人気ということで、買いましたが、あまり人と被らないので良かったです。どこかに遊びに行く時、何か荷物を運ぶときなど、とても便利です。ただ、女性が運転するのは、少しやりにくいように感じます。燃費も良いので、当分は、このまま愛用する予定ですし、次の車も同じようなものにしようかと話をしています。カラーのバリエーションは、もう少しいろいろあっても良いかと思います。黒かカワセミブルーしか街中では見かけない気がします。
コメント 0件
アウトドア向きです
投稿日2017年9月8日
はなさん(福岡県)
三菱 RVR
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | 1.8 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地はよく、車内も広いので快適だと思っている。 アウトドアに使うには便利。
気になった点
乗り込む時に座席位置が高いので、子供やお年寄りには、乗る時に負担があるかもしれない。
総評
アウトドアには、活躍すると思う。 走りやすく、荷物もしっかり置けるので車内も広いと思う。 エアコン効きもよくて、快適に過ごせる。 車体が大きいので、細い道や狭い駐車場では少し気をつかう。
コメント 0件
ゴツイ系が好きな女性にオススメです。
投稿日2014年3月9日
tutuさん(福岡県)
三菱 RVR
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
まずデザインがかっこいいとおもいました! 私は女ですが女性がよく乗るかわいい軽よりもこういうゴツゴツしたものに乗りたかったのでとても嬉しいです^^
気になった点
車が大きいのでやはり車高が高いところですかね; 利点でもあるとは思うのですが、私が普段着物などを着ることもあって、 乗り降りのしやすさと言う点では気になるかもしれません。
総評
普通の成人男性・女性であれば乗り降りに問題はありませんし、 個人的のはとても満足しています。 内装がもう少し凝りたかったなという感じです。
コメント 0件
十分魅力
投稿日2014年2月1日
やんやんさん(東京都)
三菱 RVR
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
流線型のデザインと車そのものが適度な大きさで運転のしやすさが抜群によかった。また内装にも高級感が感じられこの車を運転することに ステータスを感じた。
気になった点
特に悪いといった点は見られなかったがあえていうなら走行音が気になった。気になった程度なのだが現在のトレンドとしてもう少し静音性があってもよいのではと感じた。
総評
内装、外装が男性向けでスタイリッシュな感じがする。といっても若者が求めるようなスピード、かっこよさだけでなく中高年にも十分魅力がある車種だと思う。
コメント 0件
高性能な車
投稿日2014年1月19日
みってこさん(静岡県)
三菱 RVR
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | 1.8 M 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
静音性が高く、快適な走行です。エクステリアが個性的で非常にオシャレです。
気になった点
後部座席が少し狭いです。収納スペースが小さいです。
総評
コストパフォーマンス、燃費が良く、バランスのとれた車です。
コメント 0件
趣味のひとつ
投稿日2014年1月17日
ぼるけのさんさん(東京都)
三菱 RVR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
室内の密閉性がいいのか走行中なかなか静かで快適なのがうれしいです。 コンソールの作りも高級感があっていい感じです。 当然4WDはどこでも活躍し助かります。
気になった点
三菱のマークをやめてRVR専用のマークを作ってほしいですね。
総評
どこでも使える万能なマシンといったところでしょうか。 目立たずともしっかりドライブを楽しめる車と思います。
コメント 0件
良い車
投稿日2013年3月30日
まっくるさん(広島県)
三菱 RVR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
パワーがあるので高速道路の運転や山道などの運転は苦にならないです。
気になった点
気になるところや不満なところは特にありません。
総評
運転しやすい車なので遠くにドライブや旅行に最適です。
コメント 0件
力強い走り
投稿日2013年3月30日
ともさん(東京都)
三菱 RVR
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2010/2~生産中 |
グレード | 1.8 E |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
なかなかパワーがあり、ハンドリングも悪くありません。車内もなかなか広くて良いです。
気になった点
燃費が思っていたほど良くありませんでした。もう少し良ければ。。。
総評
力強い走りで乗り心地も良く、室内も結構広いので、ファミリーカーとしてもありだと思います。
コメント 0件
RVRのモデル一覧
RVRの中古車情報
RVR(2010年2月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- バーストナー |
- CT&T |
- ブラバス |
- 米国インフィニティ |
- BYD |
- スパイカー |
- ウィネベーゴ |
- リライアント |
- アバンティ |
- ウーズレイ |
- ケータハム |
- バンデンプラ
◆車種からカタログを探す
- MC20チェロ |
- アウトランダーPHEV |
- リブラ |
- フォーツークーペ |
- コンチネンタルGTC |
- デイズルークス |
- エンツォ |
- ヴェンチュリー |
- 812コンペティツィオーネA |
- シェベル |
- アスペン |
- DS9 |
- 695リヴァーレ |
- アルトラパン |
- プトラ |
- サイノス |
- コーラル |
- カマロ |
- コンソルテ |
- フォーカスC-MAX
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- BMW 1シリーズカブリオレ |
- アストンマーティン DB12 |
- アウディ A3 |
- ホンダ S600 |
- フィアット バルケッタ |
- いすゞ ビークロス |
- BMW 2シリーズカブリオレ |
- 日産 グロリアワゴン |
- フェラーリ スーパーアメリカ |
- トヨタ セリカ2ドアクーペ |
- マツダ ファミリアバン |
- スズキ ジムニーノマド |
- キャデラック コンコース |
- トヨタ ブレイド |
- DSオートモビル DS3カブリオ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 三菱ふそう キャンターエコハイブリッド |
- リンカーン マークVIII |
- BMW X4 |
- トヨタ カローラアクシオ |
- フェラーリ 488ピスタ |
- マツダ MAZDA2 |
- マツダ レビュー |
- プジョー クーペ407 |
- GMC シエラクラシック |
- モーガン ロードスター
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する