Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/catalog/honda/odyssey/review/F003/page2/
SHARE- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- オデッセイ >
- オデッセイの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2003年10月~2008年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目
ホンダ オデッセイ 2003年10月~2008年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
やっぱりHONDAが好きだ!
投稿日2017年9月13日
ソッコ♂さん(広島県)
ホンダ オデッセイ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | 2.4 アブソルート |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2004/2~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
とにかく車のデザインが良くて購入しました。 メーターパネルのデザインが格好良くて、コックピットに乗り込んで運転しているぞ!と言う気にさせてくれます。 アクセルバイワイヤーでアクセルレスポンスが良く、気持ちよく運転する事が出来ます。 車内も広くてシートアレンジも良く、3列目も電動で収納する事が出来てフラットになり使い勝手がよいです。
気になった点
フロントガラスの視界は良いが、Aピラーの小窓の視界が悪く注意が必要だけど、慣れれば特に気になる事もない。 ワンボックスだからしょうがないのかもしれないが、意外とロードノイズが大きい。 さすがに年数が経ってきているので、少しずつではあるけど新品の部品が調達出来にくくなってきているみたいです。
総評
色々と欠点はあるのかも知れないけれど、やはり自分の好きなデザインの車なので欠点は余り気にならずに乗り続けています。 購入時に付けれる範囲でオプションを付けたお陰が、年数が経っても装備に関しては余り不満はありません。 中古車で多くの玉が出る様になり若年層が乗る事で事故件数が増え任意保険のランク上がっていくのが痛い。 経年劣化で色々な箇所を修理しましたが、特に大きな問題もなく現在に至ります。
コメント 0件
やっぱりHONDAが好きだ!
投稿日2017年9月13日
ソッコ♂さん(広島県)
ホンダ オデッセイ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | 2.4 アブソルート |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2004/2~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
とにかく車のデザインが良くて購入しました。 メーターパネルのデザインが格好良くて、コックピットに乗り込んで運転しているぞ!と言う気にさせてくれます。 アクセルバイワイヤーでアクセルレスポンスが良く、気持ちよく運転する事が出来ます。 車内も広くてシートアレンジも良く、3列目も電動で収納する事が出来てフラットになり使い勝手がよいです。
気になった点
フロントガラスの視界は良いが、Aピラーの小窓の視界が悪く注意が必要だけど、慣れれば特に気になる事もない。 ワンボックスだからしょうがないのかもしれないが、意外とロードノイズが大きい。 さすがに年数が経ってきているので、少しずつではあるけど新品の部品が調達出来にくくなってきているみたいです。
総評
色々と欠点はあるのかも知れないけれど、やはり自分の好きなデザインの車なので欠点は余り気にならずに乗り続けています。 購入時に付けれる範囲でオプションを付けたお陰が、年数が経っても装備に関しては余り不満はありません。 中古車で多くの玉が出る様になり若年層が乗る事で事故件数が増え任意保険のランク上がっていくのが痛い。 経年劣化で色々な箇所を修理しましたが、特に大きな問題もなく現在に至ります。
コメント 0件
古いグレードですが、まとまった良い車です
投稿日2017年9月12日
やまともさん(埼玉県)
ホンダ オデッセイ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/9~ |
燃費 | - |
良かった点
ABA-RB1(2004年式)になりますが、現在でも色褪せないデザインが好みです。 昨年、15万キロ走っていた中古ですが、価格がリーズナブルだった事もあり迷わずこの車を購入しました。 思ったよりもエンジン音は静かでスムーズに吹け上がります。 街乗りから高速走行まで、アクセルワークではほとんどストレスを感じさせません。
気になった点
スタイル重視なので仕方ありませんが、昨今の同等クラスに比べ視界が低く狭いので死角ができやすく、若干運転しにくさを感じます。全高も低いので同乗者から見ても車内はそこまで広く感じないでしょう。 その他、メーター類がほぼ赤で統一されており、時おり目がチカチカします。 そして燃料コストですが、ハイオク仕様ですのでコストパフォーマンスはやはり悪いと言わざるをえません。
総評
不満はいくつかありますが、バランスの取れた良い車ではないでしょうか。 根強いファンを持つ独特のデザインは今も古臭さを感じさせません。 若者向けのデザインでもあり、ファミリーにも受け入れられる実用性も兼ねた、オールマイティーな車種だと思います。 これから帰省や行楽の長距離ドライブも楽しみです。 古いですが、まだまだ大事に乗って行きたいと思わせる車です。
コメント 0件
自分の一部。
投稿日2017年9月11日
北海道のオデ乗りさん(北海道)
ホンダ オデッセイ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/5~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
学生時代から憧れていた車!!! サンルーフ付きで本当にいい! やっぱりワゴンタイプなので室内が広く、荷物をいっぱい載せれるのはいいですね! スノーボードを積めるのでとても便利です! 加速性も優れているし高速でもとても気持ちよく走ってくれます。 冬の雪道でも横滑り防止機能付きのおかげなのか、あまり怖い思いをしません! そろそろ家族が増える予定なので家族が出来てもオデッセイなら問題なく乗れますね(^^)
気になった点
好き嫌いあると思いますがハンドルが重たいかもしれませんね。わたしは重量感を感じられてすごく気に入っていますが! また、フロントのAピラーが大きく右左折時には若干見づらさ、死角ができます。長く乗って慣れれば全く気にならなくなりますが初めは少し気になりました。 シートは半革なので全革シートだともっと高級感が出るかなとおもいます。
総評
わたしはドレスアップして乗っているのでオデッセイのスペックを最大限には活かせていないかもしれませんが純正で乗ればかなりの高スペックてはないでしょうか! またドレスアップしてカッコよくできる点もやっぱりオデッセイの魅力だとおもいます! 重量感、走行性、車を運転してる!って感じたい方にはオススメです!
コメント 0件
とにかくかっこいい!
投稿日2017年9月11日
みおさん(静岡県)
ホンダ オデッセイ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車内は広く荷物を置いても人が窮屈さを感じることなく座ることができます。運転席や助手席のシートを下げても後ろの人はほとんど窮屈に感じることはないかと思われます。1列目だけでなく3列目にも腕の位置にしっかりドリンクホルダーがあるので、ドリンクを購入した際に置く場所に困ることはないです。2.3列目のシートを全て倒すと寝る平らになり、寝ることも可能なので、遠出の際ちょっと疲れたなってときに寝るのにも適していていいなあと思いました!
気になった点
年式が古いからか燃費が悪いのと、重量税が高いのが気になります。ガソリンを満タンに入れても30.40分走ると結構ガソリンがなくなってしまいます。この車は比較的男の人が乗っている場合が多く、女の私が乗っているとジロジロ見られたり、煽られたりすることが多いです。私自身は全く気にしないですがやはり男性が乗っているイメージが強いためそういうことをしてくる方が結構いるのも事実です。また乗り慣れていない最初のうちは後ろの長さ?がわからないためぶつけてしまうこともあると思う。
総評
燃費と重量税以外走行時に関しては全く問題ないので新車でしたらとてもいい車だと思います。トータル面で考えるとおすすめの一台です。
コメント 0件
旦那が私と知り合った頃に購入した車。
投稿日2017年9月11日
ゆきにゃんさん(福岡県)
ホンダ オデッセイ
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | 2.4 アブソルート HDDナビスペシャルエディション |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2010/1~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
初心者の私でも視界が広く、見通しがいいです。長さがある割には運転もしやすくとても良い。低重心のため走行時の安定感もあります。交差点で曲がる際もなめらかに曲がれるような気がします。3列目のシートは倒しているのですが、A型ベビーカーを積んでいても余裕で他の荷物もたくさん積めるので大量の買い物や帰省時はとても便利です。ミニバンですが車体が低いので、ミニバン特有の野暮ったさもなく10年経った今見てもスタイリッシュだと思います。街で未だに同じ型の車もたくさん見かけます。
気になった点
少しハンドルが重たいような気がします。あと最近は燃費が少し落ちたような、、高速などを走る際には気になりませんが。助手席側のエアバックのリコールがありました。(無償で部品交換済み)サスペンションがやや硬めなので道が悪いと少し乗り心地が気になります。
総評
型は古いですが、インパネもかっこいいですし満足しています。メーターやナビ周りが青く光るのもシンプルながらおしゃれです。アブソルートのシートは子どもがミルクを吐き戻したり汚してもサッと拭き取れるレザーなのでノンストレスなのも良いです。荷物もたくさん積めるので、子どもが産まれて外出時の荷物が増えた今こそ本領発揮していると思います。
コメント 0件
大人数家族向けもしくは3世代で乗るクルマ。
投稿日2017年9月11日
ルルッティさん(神奈川県)
ホンダ オデッセイ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | 2.4 M |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/9~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
低重心のせいもあって安定していて、高速道路も安心して運動できる。 荷室が広く、たくさんモノが乗せられる。5人乗りのときは最後部の座席2つを倒すことができ、5人乗りをしつつ、子供の自転車を2台乗せるような余裕がある。コストコやIKEAで色々なモノを買っても何でも乗せられる。2人乗りをして真ん中の3人席も倒すことができ、そうするとリアのゲートからフラットで運転席・助手席まで荷室をつくることができる。
気になった点
車高が低いので、3ナンバーで車幅が広い割りに、室内スペースが狭く感じる時がある。このクルマが発売された時は背の高いワゴン車はメジャーでなく、どの立体駐車場でもOKというメリットがあったが、今は立体駐車場でもワゴンOKのものが多くあまりメリットを享受できない。新しいオデッセイはすでに車高が高くなっている。 2.5Lのせいもあるが、燃費が余りよくない。街中で走ると当然5ぐらいになり、高速や郊外を走るとやっと10いくかどうかといったレベル。もちろん、毎年支払う自動車税や2年に1度の車検もそれなりにかかってくる。
総評
低重心で安定しているため安心して運転できる車。高速でも車高がそんなに高くないせいか横風にあおられて危ないということはほぼない。しかしながら、車高が低いため室内スペースがあまり広く感じられない。7人乗りとしては必要十分で荷物はたくさん積むことが出来る。
コメント 0件
本体が長い収納力高めの車。
投稿日2017年9月10日
ゆな太郎さん(福岡県)
ホンダ オデッセイ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2004/4~2007/3 |
燃費 | - |
良かった点
ボディの見た目はとっても長く感じます。実際に後部は長く、室内もゆったりと出来ます。荷物の収納力も抜群です。大きめの荷物もけっこう入ります。運転はしやすいと思います。後ろの後部座席も広いです。シルバーを購入していたので、汚れが目立ちにくいです。少しの汚れでも近づかないと見えないので、洗車してしばらくはキレイを長く保てます。内装はとてもシンプルです。カーナビなどはつけませんでしたが、シガレットの所から携帯をつないで 聞くことも出来ました。車内、特に後部座席も広いし、荷物も沢山のるのでファミリーカーとしてもとても活躍すると思います。
気になった点
ボディが長いので、私の場合は駐車の時や、バックの時に後ろの車体感覚が難しいなと思いました。慣れるまでは、後ろが気になり誰かに後ろに立ってもらいながら、誘導して運転していました。慣れるまでにけっこう時間がかかってしまいました。ロックが今とは違い引っ張るタイプだったので、小さな子どもを載せた時に上へ引っ張って開けそうになってました。結果、開けてしまった事はありません。
総評
ゆったりと荷物も載せれて大き目の買い物にも最適な車です。本体長いので、運転に苦手な方は車体感覚を覚えるまでに時間かかるかと思います。
コメント 0件
生涯の友
投稿日2017年9月10日
とらねこさん(神奈川県)
ホンダ オデッセイ
総合評価:2
デザイン:3|走行性:2|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | 2.4 M |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
パーツが豊富で汎用性がありドレスアップが容易である 擦った時に修復が容易である 室内が広く利便性がある 現在でも見劣りしない外観のデザインだと思う 取り回しが容易で緊急で人数が乗る場合には便利 立体駐車場でも容易に入れることのできる車高は重宝する 旅乗りでで乗っても疲れず、やはり小型車や軽とは違うゆとりがある
気になった点
右折時の視界が悪い 街中では燃費があまり良くない 車体が重く加速感がない 内装が安っぽく感じる 3列目は一度も使用しないので2列でも十分 電動両側リアスライドシートのほうが使い勝手が良かったと思う 社中が重いせいかブレーキの効きが悪く制動距離が長く感じる 色の選択肢が平凡なカラーしかない このクラスでオートクルージングがないのは高速で不便だと感じた
総評
扱いやすい車で今でも色褪せなく実用的な車だと思う パーツが豊富で汎用性がありドレスアップが容易である 擦った時に修復が容易である 室内が広く利便性がある 現在でも見劣りしない外観のデザイン 取り回しが容易で緊急で人数が乗る場合には便利 立体駐車場でも容易に入れることのできる車高 旅乗りでで乗っても疲れず、やはり小型車や軽とは違うゆとりがある
コメント 0件
スタイリッシュなミニバン
投稿日2017年9月10日
さくさくさん(大阪府)
ホンダ オデッセイ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
モデル | 2003/10~2008/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2009/5~2012/4 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
外観面についてですが、中古車でパールホワイトに乗っていましたが、車高が低いため、ミニバンにしては背が低く、とてもスタイリッシュでかっこよかったです。
気になった点
1番の引っ掛かりはやはり燃費の悪さです。よく休日に遠出をしていましたが、リッター8キロメール程度でしたので、月に何度も給油をしなければならず、ランニングコスト面がもう少し良ければもっと乗っていたと思います。
総評
中古車で購入し、三年程度乗っていましたが、内装は三列目シートで広々し、居住性にも優れていました。また車高が低いので、アクセルをグッと踏んだ時に、スススッと進んでいく推進力はパワーを感じました。 加えて、運転性能として、ハンドリングがしやすく、車高の高いミニバンと比べるカーブの時に外に膨らみにくいという印象でした。 気になると点として、燃費があまりよくないことに加えて、後部座席がスライドドアだとより良かったと思います。特にファミリーで小さなお子さんがいる家庭なら、スライドドアでないと、お迎えや旅行、遠出の際や普段の街乗りをで不便を感じることが多いと思います。 あと、車高が低いので、ヴォクシーやヴェルファイアなどのミニバンと違って、運転席から見る景色の位置が低く、視認性がどちらかというとセダンタイプの車のに似た感じです。
コメント 0件
オデッセイのモデル一覧
-
13年11月~生産中 リアにスライドドアを採用した5代目
-
08年10月~13年10月生産モデル 低床・低重心による走りや快適性が熟成
-
03年10月~08年9月生産モデル
-
99年12月~03年9月生産モデル ボディ剛性を強化し走りを磨いた
-
94年10月~99年11月生産モデル ミニバンブームの火つけ役となったモデル
オデッセイの中古車情報
オデッセイ(2003年10月~2008年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- テスラ |
- DSオートモビル |
- 米国レクサス |
- ロンドンタクシー |
- BMWアルピナ |
- ブラバス |
- ヒョンデ |
- ベルトーネ |
- AMG |
- ティヨール |
- ジネッタ |
- ドンカーブート
◆車種からカタログを探す
- エスティマルシーダ |
- ガリューリムジンS50 |
- スクラム |
- 308GTS |
- ザ・グレート |
- ブラックバッジカリナン |
- ブーンルミナス |
- 260エステート |
- クラウンバン |
- ビートル |
- グラントゥーリズモ |
- ジェイド |
- DS3カブリオ |
- EX |
- レヴエルト |
- サンバー |
- アヴィアーノ |
- N360 |
- ピアッツァ |
- ヨーロッパ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- フォルクスワーゲン タイプIV |
- メルセデスAMG CLEクーペ |
- いすゞ エルフUT |
- AMCジープ J10 |
- アウディ S5スポーツバック |
- メルセデス・ベンツ CLEクーペ |
- いすゞ ジェミニクーペ |
- マクラーレン 650S |
- 日産 リバティ |
- スバル レオーネクーペ |
- メルセデス・ベンツ EQE |
- トヨタ アルファードハイブリッド |
- アストンマーティン V8ヴァンテージロードスター |
- レクサス RZ |
- トヨタ トヨエースルートバン
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- レクサス IS F |
- ランボルギーニ カウンタック |
- GMC サバナ |
- フォード エクスプローラー |
- メルセデス・ベンツ CLSクラスシューティングブレーク |
- 日産 ブルーバードマキシマ |
- ポルシェ 912 |
- シボレー シルバラード |
- ランドローバー フリーランダー2 |
- メルセデス・ベンツ GLE
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- オデッセイ(1994年10月~1999年11月) |
- オデッセイ(1999年12月~2003年9月) |
- オデッセイ(2008年10月~2013年10月) |
- オデッセイ(2003年10月~2008年9月) |
- オデッセイ(2013年11月~生産中)
◆車を売却する