Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/catalog/honda/civic/review/F002/page4/
SHARE- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- シビック >
- シビックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1991年9月~1995年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 4ページ目
ホンダ シビック 1991年9月~1995年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
ハイパフォーマンスBカー
投稿日2013年2月16日
ガルルぶぶさん(広島県)
ホンダ シビック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.6 SiR |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
VTECに入った瞬間の爽快感は、今の同排気量の車にはないなんとも言えない気持ちよさがあります。 車体重量が軽いのも相まって、加速感は1600ccとはおもません。
気になった点
年式が年式だけに、オイル漏れには気を使います。 スプールバルブからは確実に漏れてきますし、カムシールなどからももれます。 また、各種ゴムブッシュの劣化も発生します。
総評
しっかりメンテをすれば、今も現役で乗ることができます。 ただ、モータースポーツで使用されることが多い車種のため、状態良好のタマを探すのは難しいと思います。 逆に、モータースポーツで使用されているため、各種部品は入手しやすいとおもっています。
コメント 0件
小さな戦闘機
投稿日2013年2月16日
gonbeeさん(愛知県)
ホンダ シビック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.6 SiR・II |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2000/10~2001/12 |
燃費 | 14km/L |
良かった点
素晴らしい加速。ディーラーの試乗で初めて乗った時は本当に驚いた。手放す時までその加速の素晴らしさは色褪せなかった。 加速のみならずノーマルでもハンドリングのよさは際立っており、峠道を運転するとまさに自分がスポーツカーに乗っているんだなと感じられた。 低いポジションと低いボンネットは気分を高め、サーキット走行での運転しやすさにも繋がっている。 そのパワーの大きさに反して、遠出をすれば燃費は17km/lを記録したこともあり素晴らしいエンジンと言う外無い。
気になった点
不満は何もなかった。 あえて挙げればヘッドライトの球の規格が特殊で、よくある安売りの品が使えないことぐらい。
総評
本当に素晴らしい車だった。 対向車のシルビアに突っ込まれて全損していなければ今でも乗っているかもしれない。
コメント 0件
EG6
投稿日2013年2月16日
ようさん(大阪府)
ホンダ シビック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.6 SiR |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽量なボディとVTECエンジンの組み合わせで走りも本物。
気になった点
ノーマルオーディオの音響はチープで交換した方がいい。
総評
後部座席は結構広く、スポーツ走行から日常生活にも幅広く使える。
コメント 0件
ホンダの代表車
投稿日2013年2月15日
chachaさん
ホンダ シビック
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
走り云々というよりも、そのフォルムが他社の同車種にはないカッコよさがあり魅力的でした。
気になった点
車体の構造によるものかは不明ですが、走行中に体に伝わる地面の振動や感触が強い印象を受けました。
総評
シビックといえば、当時のハッチバックタイプのコンパクトカーでは知名度も抜群で、小型ながらスポーティなイメージも兼ね備えた若者に人気のクルマでした。
コメント 0件
長距離の運転も疲れないクルマ。
投稿日2013年2月14日
kanataaさん(大阪府)
ホンダ シビック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.5 VTi |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
エクステリア、インテリア、エンジン全て良い。リヤシートを倒せばフラットになるので見た目以上に物が積めます。
気になった点
ボディ剛性は低いです。荒々しく運転するとボディが軋む。ドリンクホルダーの位置。内装チープ。ロードノイズ。
総評
手軽にのれる。運転しやすい。サイズがいい。やすい。静か。乗り心地もいい。低燃費。維持費もやすい。
コメント 0件
ホンダイズムが活きてます
投稿日2013年2月14日
巣昆布さん(北海道)
ホンダ シビック
総合評価:3
デザイン:2|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1997/3~1998/3 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
軽量からくるハンドリングは最高でした。峠ではアンダーステアを出さずに上手に曲がる事ができる車だと感じました。加速もそれなりに良いです。
気になった点
電圧が高いのか?ライトの球がよく切れました(軽くて跳ねるから切れたのか・・・) ホンダ車は、外側の鉄板が薄いと整備工場の方に言われてはいましたが、 中古で購入したせいか、後ろの席は、雨の日は床下浸水してしまいました。 この時期のホンダの鍵が盗難してください!的な貧弱な形状でした。
総評
軽いので燃費と加速、走りは最高な一台です。 ぶつけられた時の事は考えずに乗りましょう。軽自動車よりは大丈夫です。 結構、形は好きですね。若者向きだと思います。
コメント 0件
スポーツシビック
投稿日2013年2月13日
nakachanさん(広島県)
ホンダ シビック
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.6 SiR |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
VTECエンジンの吹き上がりの良さ、音色、加速感。個人的には1.6DOHCVTECエンジンは、本型式でひとつの完成を見たと思っています。それぐらい出気が良い。ホワイトのメーター類も他にあまりなく、インパクトがありました。足回りもダブルウィッシュボーンでなかなか良かった。
気になった点
エンジンや足回りの良さに比べると、室内のクオリティは低かった。兄弟車のCR-Xデルソルと比べてもちょっと見劣りする。せめてSIRだけは違うものにしたらよかったのに。
総評
CR-Xデルソルが少し違う方向に行ってしまい、テンロクホットハッチといえばシビックが代名詞となってしまったが、その名に相応しい車だと思います。
コメント 0件
小回りがきく車
投稿日2013年2月13日
クロネコさん(東京都)
ホンダ シビック
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速がよく、燃費も比較的良い方である。小回りがきくので狭い道でも走りやすい。
気になった点
走行音がうるさく、車内でゆっくり過ごすのには難があるかもしれない。
総評
90年台のカジュアル車として人気のあった車であると思う。コンパクトで運転しやすい車である。
コメント 0件
ホンダの魅力が詰まっています。
投稿日2013年2月12日
くま熊ポンさん(新潟県)
ホンダ シビック
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.6 SiR |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1999/4~2001/7 |
燃費 | 10.5km/L |
良かった点
DOHC-VTECエンジンのエンジン音が心地よく響きます。 エンジン性能に惚れました。
気になった点
ハッチバックなので、リアシートを倒さないと積載スペースが少ないです。 倒せば問題ないです。
総評
運転が楽しい車でした。
コメント 0件
NAで高回転まで引っ張る車、峠最高
投稿日2013年2月11日
なんでやねんさん(大阪府)
ホンダ シビック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1991/9~1995/8 |
グレード | 1.5 VTi |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車体が軽いので峠に攻めに行ってました。エンジンも高回転までよくふけるので良い落としてました。
気になった点
何にも無い
総評
燃費も良くパーツも豊富で峠に攻めに行くには楽しい車です。ターボ車全盛時代でしたがNAの高回転は加速もレスポンスも良くホンダの名車です。
コメント 0件
シビックのモデル一覧
-
21年9月~生産中 乗る人すべてが爽快になることを目指した
-
17年9月~21年8月生産モデル 世界のCセグメントでトップクラスを目指した意欲作
-
00年9月~05年8月生産モデル ミニバンテイストあふれる5ドアハッチバック
-
95年9月~00年8月生産モデル 進化したVTECエンジンを搭載したハッチバック
-
91年9月~95年8月生産モデル
-
87年9月~91年8月生産モデル 高い機動性を目指してb足回りにも気を配った
シビックの中古車情報
シビック(1991年9月~1995年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ポルシェ |
- スタークラフト |
- ブガッティ |
- BMWアルピナ |
- タタ |
- シボレー |
- ロータス |
- フォルクスワーゲン |
- 米国レクサス |
- ルノー |
- ハマー |
- ラディカル
◆車種からカタログを探す
- インスパイア |
- WiLL Vi |
- 900 |
- グランドパノラマ |
- B3クーペ |
- スプリンターハッチバック |
- オクタヴィア |
- TR-5 |
- バンデューラ |
- Xタイプエステート |
- X5 M |
- フライングスパー |
- クラリティフューエルセル |
- アイシス |
- EQE |
- ゲレンデヴァーゲン |
- ビート |
- 2シリーズグランクーペ |
- TT RSプラスクーペ |
- ナビゲーター
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- トヨタ iQ |
- 三菱 トッポBJ |
- 三菱 パジェロイオ |
- ポルシェ 356 |
- 日産 クオン |
- メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン |
- メルセデスAMG Eクラスカブリオレ |
- ボルボ アマゾンセダン |
- フォード マスタング |
- フォード エクスプローラースポーツトラック |
- ボルボ S80 |
- アバルト 500 |
- ポルシェ ボクスター |
- プジョー 309 |
- シトロエン DS3カブリオ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ジャガー XE |
- シトロエン ID |
- 日産 セドリック 2ドアハードトップ |
- BYD BYDドルフィン |
- 日産 180SX |
- マツダ プロシードレバンテ |
- 米国マツダ MX-5ミアータ |
- トヨタ ダイナ |
- 日産 プレセア |
- フェラーリ 458スパイダー
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- シビック(2017年9月~2021年8月) |
- シビック(2000年9月~2005年8月) |
- シビック(1987年9月~1991年8月) |
- シビック(1995年9月~2000年8月) |
- シビック(1991年9月~1995年8月) |
- シビック(2021年9月~生産中)
◆車を売却する