Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/catalog/bmw/5_series_touring/review/F004/page2/
SHARE- 中古車トップ >
- 新車 >
- BMW(新車) >
- 5シリーズツーリング >
- 5シリーズツーリングの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2010年9月~2017年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目
BMW 5シリーズツーリング 2010年9月~2017年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
5シリーズツーリング2010年9月~2017年5月生産モデル
総合評価:4.3
クチコミ数: 15件
デザイン:4.4|走行性:4.3|居住性:4.3|積載性:4.5|運転のしやすさ:4.3|維持費:3.6
新車時価格: 633万円~1184万円 中古車相場: 52万円~350万円
- モデル&グレード
- クチコミ
早く会いたかった相棒!
投稿日2013年3月12日
リュウさん(大阪府)
BMW 5シリーズツーリング
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2010/9~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/2~ |
燃費 | - |
良かった点
さすがBMW!高速道路走行も疲れ知らず。
気になった点
特になく、満足!
総評
通勤が楽になりました。
コメント 0件
便利
投稿日2013年2月18日
ケロさん(静岡県)
BMW 5シリーズツーリング
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2010/9~生産中 |
グレード | 523i Mスポーツパッケージ |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
快適な乗り心地!加速性能はもちろん走行時の安定性、静音性にも優れている。 車内空間の広さと乗り心地良さ、装備の豊富さが素晴らしい。 内装が高級感があっていい。
気になった点
車体はとても素晴らしい出来だが、それ相応に高額な購入費用と維持費がかかる。
総評
積載能力もそこそこあるのでオールラウンドに活躍する車。 揺れが少なく音も静か、高級感のある内装は乗っていてとても居心地が良い。
コメント 0件
使い勝手の良いワゴンボディ!
投稿日2013年2月18日
ゲストさん(神奈川県)
BMW 5シリーズツーリング
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2010/9~2017/5 |
グレード | 523d ブルーパフォーマンス |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
【エクステリア】 現行5シリーズは7シリーズと基本プラットホームを共用するようになっていて、ボディサイズはかなり大きい。全幅が1860mmに達するので、この影響を受ける人も多いだろう。 【インテリア】 BMWのツーリングはバックドアのガラスハッチだけを開けることができるので、小さな荷物の出し入れに便利。また後席も4:2:4の3分割タイプになっているので、乗員と荷物の量に応じて自在な使い勝手を発揮する。 【エンジン性能】 523dの搭載エンジンも直列4気筒2.0LのDOHCで、コモンレール方式を採用したインタークーラー付きターボ仕様のクリーンディーゼルだ。メルセデス・ベンツがEクラスやMクラスに採用するディーゼルは尿素水を使っているが、BMWはそれを使うことなくクリーンディーゼルに仕上げている。メンテナンスの負担が多少少なくてすむ。 【走行性能】 走りはとても気持ち良い。低速域から太いトルクを発生し、最大トルクは4.0Lエンジン並みの380N・mに達しているから、軽くアクセルを踏み込むだけでスムーズに走っていく。しかもアクセルを踏み込めば、アクセルワークに素直に反応してスムーズに回転が上昇していくので、気持ち良くパワーも伸びていく。区間加速はガソリン車よりも速いくらいのイメージだ。
気になった点
特になし
総評
Mスポーツパッケージにはスポーツシートなどほかにもいろいろな仕様がセットされているが、価格も高くなるので選ぶかどうかは予算と好みによることになる。ちなみに車両本体価格はセダンより30万円高い663万円の設定である。
コメント 0件
車
投稿日2013年2月17日
ジャクソンさん(千葉県)
BMW 5シリーズツーリング
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2010/9~2017/5 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
普通に格好いいと思いました、友人はかなり気に入っているようです
気になった点
自分は特になかったです
総評
見た目も内装もかなり格好よくていいと思いました
コメント 0件
これからの熟成に期待。
投稿日2013年2月4日
虎さん(愛知県)
BMW 5シリーズツーリング
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2010/9~2017/5 |
グレード | 523d ブルーパフォーマンス Mスポーツパッケージ |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ディーゼルならでわの分厚いトルクで、重い車重も軽く感じます。 Mスポーツの足も硬さよりも粘りの方の良さが目立ち、コーナリング時の安定性は抜群でした。
気になった点
低速域での回転数とスピードコントロールで、ATのギア比が燃費重視の為か、アクセルペダルの調節が可也必要で慣れるのに、少し手間取りました。 左ハンドルとMTが無いのが残念。 スピード感が掴みづらい上、メーターの視認性が今一つで、気をつけけていないと直ぐに超過スピードになってしまい、こちらも慣れるまで時間がかかりそうでした。 アイドリングストップ機能の干渉も、今一つで乗っていて作動時の音や振動も気になりました。
総評
悪い点ばかり書いてしまいましたが、国産には殆ど見当たらない2リッターのディーゼルエンジンをセダンとワゴン両方に採用したメーカーの意気込みや信頼性の高いエンジンに、スタイリングや長距離でも疲れないシート。流石はドイツ車だと感心させれれました。 本国同様の廉価版が無いのは、日本人のなんでも付いていないと売れないという悪いイメージが招いた結果で、致し方ないのはわかっていますが。 本国では大衆車の部類に入る車としては、日本導入の価格や維持費(重量税などの税金面も含め)ディーゼル車としての、コストパフォーマンス不足は否めませんでした。 また、BMWを好きな方にはBMW感は皆無ですので、違う車と思うと良い車だと思います。
コメント 0件
5シリーズツーリングのモデル一覧
-
24年2月~生産中 新時代のプレミアムツーリング
-
17年6月~24年1月生産モデル 安全性能も高められたスタイリッシュなワゴン
-
10年9月~17年5月生産モデル
-
04年6月~10年8月生産モデル ラゲージ追加の重量増をアルミの使用でカバー
-
97年7月~04年5月生産モデル 人にも荷物にも優しい乗り心地を実現
-
92年5月~97年6月生産モデル 使い勝手を追求したステーションワゴン
5シリーズツーリングの中古車情報
5シリーズツーリング(2010年9月~2017年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ポルシェ |
- ブガッティ |
- トミーカイラ |
- セアト |
- ライレー |
- ティアラ |
- AMC |
- 米国スズキ |
- 米国インフィニティ |
- ジープ |
- 米国ホンダ |
- テスラ
◆車種からカタログを探す
- レガシィアウトバック |
- フィエロ |
- 208 |
- ゼロ1 |
- ディスカバリースポーツ |
- ハイゼットグランカーゴ |
- Q2 |
- e-NV200 |
- TR-4 |
- フーガハイブリッド |
- ジミー |
- M3セダン |
- C3 |
- エレトレ |
- 812コンペティツィオーネA |
- バネット |
- レジアスバン |
- トヨエースハイブリッド |
- i4 |
- コンパーノワゴン
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- マツダ サバンナRX-7カブリオレ |
- ランチア テーシス |
- フェラーリ 488ピスタスパイダー |
- ジープ パトリオット |
- ランボルギーニ アヴェンタドールロードスター |
- トヨタ カルディナバン |
- アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラ |
- メルセデス・ベンツ EQS SUV |
- 日産 プレサージュ |
- クライスラー 300C |
- スバル エクシーガクロスオーバー7 |
- ハマー H2 |
- 日産 ブルーバード |
- トライアンフ TR-3 |
- ホンダ フィットアリア
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- フェラーリ 488ピスタ |
- マツダ ファミリアセダン |
- 米国日産 アルティマ |
- GMC ユーコン |
- メルセデス・ベンツ CLKクラスカブリオレ |
- 日産 チェリークーペ |
- メルセデス・ベンツ CLSクラスシューティングブレーク |
- スバル レオーネバン |
- レクサス RC F |
- 三菱ふそう キャンターEX
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- 5シリーズツーリング(2010年9月~2017年5月) |
- 5シリーズツーリング(2024年2月~生産中) |
- 5シリーズツーリング(2004年6月~2010年8月) |
- 5シリーズツーリング(1997年7月~2004年5月) |
- 5シリーズツーリング(2017年6月~2024年1月)
◆車を売却する