Car Sensor |
BMW M4クーペの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet
BMW M4クーペの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC0811.6~12.2km/L
価格 | 1075万円~2196万円 | ||
---|---|---|---|
排気量 | 2979~2992cc |
総合評価:3.8 クチコミ数:4件
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
M4クーペ (21年01月~生産中モデル)の燃費 現行

JC08-km/L
サーキットでの走行も可能なハイパフォーマンスモデル
サーキットで培われた技術を余すことなく取り入れ走行性能を高めながら、高性能3眼カメラとレーダー、高性能プロセッサーによる「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援システム」などの最先端の安全運転支援システムや、コネクテッドシステムも採用されるハイパフォーマンスモデル。デザインは、迫力ある縦型の大型キドニーグリルを採用し、水平方向にはダブルバーを採用。インテリアでは、Mスポーツシートなど専用装備が備えられる。エンジンは、最高出力480ps/最大トルク550N・mを発生する3L直6ツインパワーターボで、トランスミッションは、8速ATか6速MTから選択可能。(2021.1)
ボディタイプ | クーペ | 最高出力(馬力) | 480~550 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4805x1885x1385/他 | 駆動方式 | FR、4WD | |
排気量(cc) | 2992 | 乗車定員 | 4、2名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
M4クーペ (21年01月~)のマイナーチェンジ一覧
M4クーペ (14年02月~20年12月)の燃費 初代

JC0811.6~12.2km/L
M3クーペの後継となるスポーティな2ドアクーペ
M3クーペの後継モデル。ボディやサスペンションの大部分に炭素繊維強化プラスチックが採用され、フロントサイドパネルとエンジンフードがアルミ製になるなど軽量化が徹底されている。また、各部にMモデル独自のデザインが与えられている。エンジンは、最高出力431ps/最大トルク550N・mを発生する3L直6ターボ。ターボでありながら7600rpmの高回転化を実現している。ミッションはツインクラッチの7速M DCTと6速MTが用意されている。出力特性を向上しながら環境性能も高められている(2014.2)
ボディタイプ | クーペ | 最高出力(馬力) | 431~500 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4672x1870x1385/他 | 駆動方式 | FR | |
排気量(cc) | 2979 | 乗車定員 | 4、2名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
M4クーペ (14年02月~20年12月)のマイナーチェンジ一覧
M4クーペとよく比較されている車

JC0811.4km/L

10・156.1~7km/L


JC088.2km/L

JC087.8~15.8km/L


JC08-km/L


JC0810~13km/L

10・157.6~9km/L
M4クーペのグレードをピックアップ
- M4クーペ CS M DCT ドライブロジック
- M4クーペ コンペティションパッケージ装着車
- M4クーペ コンペティション M DCT ドライブロジック
- M4クーペ コンペティションパッケージ装着車
- M4クーペ 3.0
- M4クーペ DTMチャンピオン エディション M DCT ドライブロジック
- M4クーペ エディション ヘリテージ M DCT ドライブロジック
- M4クーペ DTM チャンピオン エディション M DCT ドライブロジック
- M4クーペ 3.0
- M4クーペ コンペティション
- M4クーペ コンペティションパッケージ装着車
- M4クーペ コンペティション
- M4クーペ M DCT ドライブロジック
- M4クーペ コンペティション
- M4クーペ コンペティション
- M4クーペ M DCT ドライブロジック
- M4クーペ CSL
- M4クーペ コンペティション M xドライブ トラック パッケージ 4WD
- M4クーペ 3.0
- M4クーペ コンペティション