Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 試乗レポート > アウディの試乗レポート > 新型アウディ A5は、ゆとりを持って優雅に乗るのが似合う
新型アウディ A5は、ゆとりを持って優雅に乗るのが似合う
カテゴリー: アウディの試乗レポート
2017/11/11

フォルムから湧き出る成熟した大人の価値を証明する1台
アウディにおいてデザインとクオリティのバランスが、最も優れているモデルがA5である。クーペ、スポーツバックともに、先代と比べてキャラクターラインの陰影が際立っており、スポーツラグジュアリー感を増した印象となった。そしてライトを小さく、グリルを下にして従来の縦長から横長にすることで、落ち着いたエレガントな様相を呈している。パネルのプレス技術も素晴らしい。
インテリアの質感にも隙はない。手に触れる部分をすべてソフトパッドにしたマットな作り込みは、このクラスの中で最も際立った良質な作りだ。A5は仕立ての良いスーツと良質なテキスタイルを自然と理解している人の御用達といえよう。
剛性が高くスポーティな味付けであるが、サスペンションの動きは長距離でも疲れにくい仕様になっている。2Lターボの静粛性はこのクラスでトップであろう。以前乗ったスポーツバックモデルに比べ、クーペの方がキビキビとした動きだったのが印象的だ。急激な加速はこの車には似合わない。いつでもゆとりをもって優雅に走行するにはジャストなユニットである。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:A5 Coupe 2.0 TFSI quattro sport ■乗車定員:4名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1984cc
■最高出力:185(252)/5000-6000[kW(PS)/rpm]
■最大トルク:370(37.7)/1600-4500[N・m(kgm)/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:7DCT
■全長x全幅x全高:4690x1845x1365(mm) ■ホイールベース:2765mm
■車両価格:686万円(税込)
【関連リンク】
photo/尾形和美、アウディ
あわせて読みたい
【試乗】新型 BMWアルピナ B4 GT|Dセグメントセダン最上! 良質なライドフィールを濃密に楽しめる“実用スーパーカー”
マツダ RX-8の魅力は速さじゃない!? 中谷明彦とZ世代モータージャーナリストが、ロータリーエンジン搭載スポーツカーの魅力に迫る【カーセンサー中谷塾】#4
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅
トヨタ スープラ(A90型)生産終了の発表に絶望した人に贈る「代わりコレ、新車在庫がなくなったときに備えてどうですか?」5選
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
【海外試乗】新型 フェラーリ 296 スペチアーレ|こだわったのはドライビングファン! エレガントさを残したハイブリッドスーパースポーツの高性能モデル
今絶対乗っておくべき「マルチシリンダー・大排気量・自然吸気」のMTという絶滅寸前モデル5選!!
~いよいよ潮流はSUVの次へ~ ワゴン復活の予感【カーセンサーEDGE 2025年6月号】
ケンドリック・ラマーの愛車 ビュイック GNXの中古車流通“0台”に絶望した人に贈る「このイケてる車、グラミー受賞ラッパー愛車モデルの代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 BYD シーライオン7|BEVの特性を生かした足回りでワインディングも器用に走る上級クロスオーバーSUV!