Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 試乗レポート > メルセデス・ベンツの試乗レポート > メルセデス・ベンツGLCクラスはセクシー&ワイルドな新世代メルセデスだ
メルセデス・ベンツGLCクラスはセクシー&ワイルドな新世代メルセデスだ
カテゴリー: メルセデス・ベンツの試乗レポート
タグ: ベンツ / SUV / AT / 4WD / EDGEが効いている
2016/03/26

遂に過去を捨てきったセクシー&ワイルド系メルセデスSUV
お待たせもお待たせ! 遂に出たイメージどおりのメルセデスSUVです「GLC」。
この世代から、全SUVをネーミングから一変。コンパクト系を「GLA」、ラージ系を「GLE」、そしてミディアム系を「GLC」と呼ぶようになり、一昨年デビューの最新Cクラスをベースに完全新作。話題のハイテク複合ボディを譲り受けて、「SUV=セダンのデカいの」作戦を実行してきたわけだ。
まずスタイルが良い。Aクラスから始まる小沢の言うオイシイとこ取りデザインとなり、フロントは程よく伝統の入った威厳あるメルセデス顔に。一方ボディは優美フォルムにエグめのエッジが入ったワイルド&セクシー調。神社仏閣テイストの旧型の面影はナシだ。
走りはマジでCクラス並みの質感&ハンドリング。ボディのアルミ含有率こそSUVとしてのボディ剛性を稼ぐため約13%に減らしているが、その分超高張力鋼板や熱間成型スチールを全体の3割も使って見事強くて軽いボディに。結果、剛性感はセダン並みかそれ以上で静けさも十分。
センターフィールのしっとりしたステアリングはまさにリアルメルセデスで、厳密にはCクラスより全体硬め。
インテリアもまさにセダン譲り。オシャレな3連丸型エアコン吹き出し口からしてまんまで、質感の高いピアノブラックパネルといい、樹脂といい期待どおりのリッチな質感。
小沢的には211ps&350Nmのパワー&トルクを発揮する2L直4ターボのみ少し不満で、最新9速ATもあって十分速いが最新ディーゼルだったらもっといいのに! という感じ。
もちろんハイテク安全のレーダーセーフティパッケージやLEDインテリジェントライトシステムを標準装備。厳しいのは600万円突入の価格だが……頑張って稼いでくださいませ(笑)



【SPECIFICATIONS】
■グレード:GLC 250 4MATIC Sports ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1991cc
■最高出力:211/5500[ps/rpm]
■最大トルク:350/1200-4000[n・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:9AT
■全長x全幅x全高:4670x1890x1645(mm) ■ホイールベース:2875mm
■車両価格:678万円
photo/向後一宏
あわせて読みたい
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ