Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > クルマ > 三菱 デリカスターワゴン、デリカバンが楽しそうすぎる!【BBQ芸人・たけだバーベキューのナイスなバーべカーを探せ!】第4話
三菱 デリカスターワゴン、デリカバンが楽しそうすぎる!【BBQ芸人・たけだバーベキューのナイスなバーべカーを探せ!】第4話
カテゴリー: クルマ
タグ: 三菱 / ミニバン / クルマを選び始めた人向け / カジュアル / エモい / 4WD / BBQ / キャンプ / デリカスターワゴン / デリカバン / ナイスなバーべカーを探せ! / 竹井あきら / たけだバーベキュー
2022/12/29

マルミオートのヤードで古いデリカを発見!
日本で唯一のBBQ芸人こと、たけだバーベキューさん。
バーベキューへの愛と情熱については周知のとおりですが、実は車も大好きだそうで、愛車はボルボの240エステート。カーセンサーでも過去に取材させてもらいました。
そんな彼と始めた新たな企画「ナイスなバーべカーを探せ!」では、たけだバーベキューさんが増車したいともくろむ『四駆のナイスなバーべカー』をカーセンサー編集部と一緒に探しています。
今回は、3話目で向かった「マルミオート」訪問の続編。三菱 パジェロと日産 テラノをチェックしている最中に見つけた三菱のちょい古ワゴンたちをチェックします。

BBQ芸人
たけだバーベキュー
1986年生まれ。兵庫県出身のお笑い芸人。趣味はアウトドア全般(キャンプ・釣り・登山・ロードバイク・鹿狩りなどの狩猟)。バーベキューをこよなく愛する日本で唯一のBBQ芸人である。
三菱 デリカスターワゴン 1992年式 走行距離8万km 車両本体価格229万円

紹介してもらったパジェロもテラノも最高でしたけど、チラチラ目に入ってた三菱のワゴンもめちゃくちゃ気になってます……。

あっちに見えるデリカスターワゴンとかですかね? たしか会議でもお話しに上がっていたような……。今日見るつもりなかったのですが、せっかくなので見てみましょう!


デリカって四駆のミニバンですよね。ミニバンの中でも一番山が似合うんちゃいますか? 荷物が積めて、みんなでわいわいキャンプに行きたい僕には、たしかにぴったりですわ。それで、スターワゴンっていうのは?

現行のデリカD:5が5代目で、スターワゴンはデリカシリーズの2代目、3代目にあたるモデルです。で、コレはスターワゴンが1986年にフルモデルチェンジをした後の3代目ですね。

今でも人気の車種なんですか?

このスターワゴンとその次の代にあたるスペースギアは「バンライフ」的に使いたい人に人気ですよ。人とかぶらないっていう点では、スターワゴンの方がやっぱり古いだけあって希少性が高いですね。

こちらの在庫は1992年式デリカスターワゴンのエクシードっていうグレードになります。フロントガードバーや大型サイドステップ、リアアンダーガードは標準の装備品だと思います。

面構えがいいですよね。このバンパーやフォグランプなんか、すごく四駆っぽいですね。ちょっと中も見せてもらっていいですか?……この内装! これ平成の匂いがプンプンですわ(笑)。


いやあ室内がめちゃめちゃ広いんですね。もうロケバスくらい広い。上も開くんですか?

もちろんサンルーフ開きます。

うわー。好きー! こういうのめっちゃテンション上がる。カーテンレールは純正で付いてるんですね。ふんふん、7人乗りで。これ車中泊もいいんちゃいますの?

向こうのもう1台のデリカスターワゴンは8人乗りなんで、フラットにするにはもっといいと思いますよ。
三菱 デリカスターワゴン 1993年式 走行距離4.3万km 車両本体価格239万円



これは1993年式なんですけど、この2列目シートがジャンプシートっていうものになってまして……。よっこいしょ。

え、そうくる!? 回転じゃないんや! ジャンプシートってこういうことか。

背もたれが後ろから前に動いて、座面はそのままなんだけど、反転したみたいに後ろ向きに座れるようになるんですね。いやあ、知らなかった!


めっちゃ楽しいですね~。……アレ? あっちにあるのもデリカですか?

あれは商用バンかな……? 笠原さん、見てもいいですか?
三菱 デリカバン 1998年式 走行距離16.8万km 車両本体価格199万円


こちらはバンタイプのデリカです。

バンっていうのは、商用車っていうことですか?

はい。4ナンバーです。

このバンパーにフォグランプが付いて、いい感じじゃないですか。カタチ的にはめっちゃ好きです。白い三菱が好きなのかもしれん。タイヤも新しく換わってますね。

リフトアップもしてあって、ルーフレールも付いてます。前のオーナーさんが結構手をかけてカスタムしたみたいですね。

中も変わってるんですか?

はい、中も結構手が入ってますね。どうぞ、見てみてください。


なるほどね、ベッドキット的にボックスで組んで、フラットにして泊まれるようになってる。ロッドホルダーも付いてて、前のオーナーさん釣りするのに使ってたんやろうな。

仕事にも使えて、遊びにも使えるようになってますね。


お得じゃないですか、すっかりカスタムされてて。中古車ならではのおいしい物件ですよ。

お得なのもそうですし、デリカのバン自体が今もう全然出ないんですよ。

いや僕ね、なかなか出回らないとか、なかなか手に入らないって言葉にめっちゃ弱いんです。つまり人とかぶらないってことじゃないですか?

そうですね。うわっ、これシートもレカロになってる! 商用バンだと長距離ドライブがしんどいという人も多いんですけど、きっと前のオーナーさんはその辺考えてシートを換えたんでしょうね。


釣り好きな人ってどこの釣り場でも行っちゃいますからね。たしかに腰が包み込まれるような座り心地ですわ。しかも今まで出合った車の中では安く感じてしまう価格ですよ、199万円。前回見たのショートのパジェロよりお安い。掘り出し物件ちゃいます!?

希少車なんで、お好きな方にはかなりオススメです。

シンプルだから、今っぽい印象ですよね。あんまり古くささというか、良くも悪くも平成感がないです。これは何人乗りですか?

これは商用なんで2人乗りになります。

そうですか……。

そんなしょんぼりしないで、どんどん次見ていきましょう! 掘り出し物の気配がムンムンですよ~。
▼検索条件
三菱 デリカスターワゴン(初代) & デリカバン(初代)【関連リンク】
- 【連載第1回】「アウトドア専用車を探せ」の記事はコチラ
- 【連載第2回】「今、一番欲しい日産 テラノを見に行った」の記事はコチラ
- 【連載第3回】「王道・三菱 パジェロを見に行った」の記事はコチラ
- たけだバーベキューのYouTubeチャンネル『たけだバーベキューTV』はコチラ(※外部サイトに遷移します)
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!