| Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > クルマ > フォード サンダーバードに一目ぼれ! 気になるビンテージカーが集まるガレージに潜入してみた【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#002
フォード サンダーバードに一目ぼれ! 気になるビンテージカーが集まるガレージに潜入してみた【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#002
2020/12/21

SILENT SIRENのあいにゃんがつづるドライブ日記。
第2回目の今日は、気になるビンテージカーが集まるガレージに潜入してきました!
気になるビンテージカーにうっとり……運命感じたよ!
今日は、愛車ジープ ラングラーで高輪自動車さんのガレージまで行ってきました!
高輪自動車さんは、ビンテージカーをはじめユニークな車を扱う販売店さん。
最近ふと目に留まる車の中にかっこいいビンテージカーが多かったり、お友達でビンテージカーを持っている人がちらほらいたりと、ひそかに気になっていたのです。
ガレージにはたくさんの車が並んでいてどれも魅力的だったのですが、中でもフォード サンダーバードに一目ぼれしちゃった!
▲ガレージにはビンテージカーをはじめ約20台の車が大集合! 一番手前にあるのがサンダーバード
見た目は真っ白で、シルエットもとても上品。なのに内装は一面が真っ赤でインパクト抜群! とってもおしゃれでした。


1957年式ということでデザインはレトロなのに、本当にそんな昔に作られたの? と疑うくらい傷もなく綺麗な外見にうっとり……。
きっと、長年愛され受け継がれてきたんだろうなぁ。
▲撮影するとき、すっごく緊張しました(笑)
以前、1963年製のビンテージベースを購入したときと同じように、サンダーバードの歴史に思いを巡らせちゃいました。


なんといっても、エンブレムの色!
私がメインで愛用しているネイティというベースと同じ色で、しかもなかなか出合えない色なので本当にびっくり! 運命感じちゃいました。

次に気になったのは、1973年式の三菱 デリカのキャンパーモデル。
とってもポップでかわいらしい見た目ですが、なんと世界に1台しかない貴重な車なんです!
▲これが……
▲じゃーん!
3年かけて全体を直したそうで、ゆっくり寝るスペースがあったり料理もできたり。
この車でサイサイメンバーと全国回れたら、絶対楽しいはず!


高輪自動車の小林社長とのお話でビックリしたのが、お得意様の中には120台所有されている方もいらっしゃるとのこと。
2台持ちを夢見る私に一筋の光! いつかそんな日が私にも訪れたら……その際は小林社長、よろしくお願いします!!(笑)
▲小林社長からいろいろなお話を伺えました!
▲ガレージには、他にもこんな車や……
▲こんな車も! 初めて見る車がたくさんあったなぁ
まるで映画のワンシーンにいるような気分になれた1日。次回も楽しみだ~!
サンダーバードのおしゃれな小窓からひょっこり……!! 映画のワンシーンに出てきそうな小窓に引かれちゃいました。ついついのぞいちゃいますよね。


SILENT SIREN
あいにゃん
ガールズバンドSILENT SIRENのベーシスト。スラップ奏法が代名詞になるほど超絶技巧な演奏に定評がある。2019年に絵本作家デビューを果たしイラストレーターとしても活躍。愛車はジープ ラングラー(JK型)。雑誌カーセンサーでは『サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ』を隔月連載中!
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
アメリカで販売台数ナンバーワンのF-150が日本の公用車に!? 知るほど沼る、魅惑のフォード車5選
ランドクルーザーFJの発売が待ちきれないあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
三菱 デリカD:5が再びマイナーチェンジか。超ロングセラーモデルがまた生まれ変わる?
待望の次期型 三菱 パジェロ、エクステリアをガチ予想!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
三菱 トライトンで検討! ピックアップトラックは都市部暮らしにはマッチしないのか? 皆の視線をかっさらう荷台のあるおしゃれな車4選
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
「このミニカが目印です」峠道にポツンと佇む、車好きが集うカフェのかわいい看板車
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選









