Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > クルマ > 三菱 ミラージュも「ダイナミックシールド」に!?
三菱 ミラージュも「ダイナミックシールド」に!?
カテゴリー: クルマ
タグ: 三菱 / ハッチバック / ミラージュ / ニューモデルスクープ!
2019/06/02

テコ入れで商品力アップを図る
三菱は、世代交代を待たずモデルライフ途中の車種にも手直しを施してダイナミックシールドの展開を進めている。
海外向けでは、ピックアップのトライトンに続き、パジェロスポーツにも大規模なマイナーチェンジを実施してフロントマスクのアップデートを図る。
ダイナミックシールド反映は他のモデルでも同様に行われる模様でミラージュも候補に挙がっているようだ。
コルト後継車として、2012年にブランドが復活した国内向けミラージュは現在タイで生産されており、2015年にラジエターグリルが拡大されるなどの化粧直しが行われた。
しかし、モデルライフが長くなる見込みから再び改良が行われて、フロントマスクのアップデートが図られるようだ。
当然、このタイミングでの顔つき変更となれば、ダイナミックシールドが織り込まれることは想像に難くない。
上に掲載したCGは、その表情を予想したもの。いまどきの三菱車らしい顔つきを与えてみたがいかがだろうか。
アライアンスに入ったことで三菱は次期ミラージュを日産と共同開発し、シャシーなどのコンポーネントを共有する可能性が高い。
だが、ここで取り上げたように現行モデルの手直しが検討されていることを加味すると、まだ数年先まで世代交代は行われない公算が大きい。

※2019年6月2日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2020年
■全長×全幅×全高:3795×1665×1505(mm)
■搭載エンジン:1.2L 直3
photo/マガジンX編集部、三菱自動車
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
新型レクサス ESにはPHEVも設定される? 人気の高級SUVが中国でお目見え
次期型ワゴンRがEVになるって本当? ニューモデルを大胆予想
レクサス RX Fスポーツの上位互換? 2L直4ターボHEVで600psを実現するMORIZO-RRが爆誕か
レクサス RXの新型はES顔に? 完全電動化のプラン返上もあり得る次期型を予想
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選