Car Sensor |
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > 編集部からのお知らせ > Sport of Audi【カーセンサーEDGE8月号】
Sport of Audi【カーセンサーEDGE8月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: アウディ / セダン / ハッチバック / クーペ / ステーションワゴン / SUV / カブリオレ / RS4アバント / RS6 / RS6アバント / RS4カブリオレ / EDGEが効いている
2021/06/24

販売好調! 中古車の選択肢が増え続けるRSモデル
メルセデスAMGやBMWのMに似た立ち位置となるアウディのRS。「似た」と表現するのは、最上位グレードであり、最も性能が高いという部分は共通ですが、RSはそれぞれに異なる色が設定されているからです。
RSの色とは、バランスの良さ、万能性になるでしょう。
安全装備として認識されていた4WDを「速く走るための武器」に変えてWRCで活躍したエピソードは、あまりに有名です。4つのタイヤで路面をしっかりつかみ、降雨時や降雪時でも安全に速く走れる4WDスポーツと呼ぶべきモデルは、今や数多く存在しますが、その先駆けがアウディなのです。
そして、昔からRSにアバント(ワゴンボディ)を設定してきたのもアウディらしい点です。速く走れるだけでなく、荷物も積めて普段使いもできる。それでいて強力なエンジン、ブレーキ、各種専用装備でスポーツカーとしても1級品。それが、アウディRSなのです。
現在、RSは順調に販売台数を伸ばし、前年比1.6%アップの2万9000台と、2020年は過去最高の販売台数を達成しました。モデルもRS3から、スポーツクーペのTT、現在人気のSUVモデルにも設定しているなど、RSの選択肢は非常に豊富です。当然、中古車流通量も増えており、様々なキャラクターのユーズドRSをカーセンサーEDGE.netで探すことができます。
また、V8やV10エンジンを積んだ1990年代や2000年代、価格と性能のバランスが良い2010年代、ツインターボで速さと燃費性能を両立させた現行型と、RSモデルは年代による個性でも選ぶことができます。
今回の特集では、そのRSにフォーカスし、人気の理由、高性能の源を解説。1台ですべてが手に入る究極のスポーツモデルの魅力をお届けします。

▼検索条件
アウディ RS6× 全国
▼検索条件
アウディ RS Q3、RS Q3スポーツバック、RS Q8× 全国
▼検索条件
アウディ RS4、RS4アバント、RS4カブリオレ× 全国
▼検索条件
アウディ RS× 全国【関連リンク】
カーセンサーEDGE 8月号
Sport of Audi

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!
レクサス RXの新型はES顔に? 完全電動化のプラン返上もあり得る次期型を予想
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】