Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/catalog/toyota/yaris/review/F001/
SHARE- 中古車トップ >
- 新車 >
- トヨタ(新車) >
- ヤリス >
- ヤリスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2020年2月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
トヨタ ヤリス 2020年2月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
無限車
投稿日2024年10月20日
にぱさん(愛知県)
トヨタ ヤリス
総合評価:5
デザイン:3|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2023/6~ |
燃費 | 27.1km/L |
良かった点
ガソリンを入れる頻度が1ヶ月に1.2回位で維持費が安く済んだ
気になった点
後ろがせまい
総評
車なんでも良い人におすすめ
コメント 0件
過信してはいけないけど安心できる車
投稿日2024年5月1日
初コンパクトカーさん(富山県)
トヨタ ヤリス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:-
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | 1.5 ハイブリッド G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2024/4~ |
燃費 | - |
良かった点
安全性能が格段に良いと思います。今まで15年前の車に乗っていたので燃費も悪く、いろんなセンサーはほとんどついていませんでした。安心して乗れます。機能を覚えるのが大変なぐらい沢山付いていてお得でした。
気になった点
今までエルグランドに乗っていました。コンパクトカーに乗るのが初めてなので当たり前かもしれないのですが、視界がちょっと悪いです。運転中少しお尻を上げただけで頭が当たったり、後部座席は狭かったりと。乗り心地はエルグランドとは比較になりません。
総評
コンパクトカーの乗り心地がここまで窮屈とは思っていなかったのですが、乗り心地よりも燃費や安全面を優先したので、結果的には満足しています。
コメント 0件
2ストの原付を上回る燃費モンスター
投稿日2024年4月8日
hakoさん(40代/埼玉県)
トヨタ ヤリス
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | 1.5 ハイブリッド Z |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2022/5~ |
燃費 | 29km/L |
良かった点
とにかく燃費が良い。学生時代に載っていた原付スズキZZの燃費が26km/Lでしたが、妻と息子と3人で乗ってそれを上回る脅威の燃費。小回りも利く、自動駐車機能など最新の機能もついており非常に満足です。トヨタ車はHVには100Vコンセントが付いているのも推しポイント。災害による停電時の貴重な電源としても期待しております。
気になった点
後席が狭い、という意見が散見されますが後席のシートは腰から膝に向けて斜めに上がっており、ひざがキュッと胸の方にくる形になるので、実際に座ってみると狭さは感じないです。後席ドアの開口部が狭いので、逆向きに乗せる大きなチャイルドシートなどは子供を載せづらいかもしれません。前向きに座るタイプのジュニアシートなどであれば、全く乗せづらさはないです。
総評
通勤に家族の外出に、一人乗りから家族とショッピングなどあらゆるシーンに最適な車だと思います。室内が狭いので、冷暖房の利きが良い事も燃費を良くしている理由の一つだと思います。購入を検討されている方へのアドバイスとしては、リセールバリューは気にせず、色は派手な色がオススメです。理由としてはららぽーとやイオンなどの巨大な駐車場に行くとヤリスだらけです。よくある色だと間違えてしまうので、ピンクやグリーン、ツートンなど被らない色がオススメです。
コメント 0件
お値打ち
投稿日2023年8月23日
院長さんさん(神奈川県)
トヨタ ヤリス
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | 1.5 ハイブリッド G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2023/7~ |
燃費 | 30km/L |
良かった点
通勤用に購入。燃費良好。小回りが利くので運転しやすい。
気になった点
特になく感謝しかない。
総評
通勤や近所への買い物に最適。
コメント 0件
ちょっとしたスポーツカー
投稿日2023年7月2日
NAさん(兵庫県)
トヨタ ヤリス
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | 1.5 ハイブリッド X |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | 33km/L |
良かった点
なんといっても加速性能と燃費がすごく良いです。フル加速ではパワーメーターの上昇と平行して、胸がすくうような加速をします。アクセルを少し緩めれば、EVモードに入り燃費も悪くなりません。 サスペンション固めで、カーブもスムーズに曲がります。 特にエコ運転せず300キロちょい走り、給油が9.5Lでした。
気になった点
室内が安っぽいです。ほぼプラスチック。 内張りとAピラーに布の生地がある以外は、商用車並みです。 室内の質感はヴィッツから何も変わってないです。
総評
取り回し良し、加速良し、燃費よしで室内の質感が良ければ本当に良い車です。
コメント 0件
ハイブリッドとシートヒーターおすすめします。
投稿日2021年12月29日
受験生をもつ親さん(栃木県)
トヨタ ヤリス
総合評価:3
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | 1.0 X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/3~ |
燃費 | 12.5km/L |
良かった点
ディーラーの方の快い対応で購入決めました。
気になった点
燃費期待より低めです。寒い日、30分近く走らないと暖房が効きません。
総評
冬場の送迎、お買い物、寒いです。
コメント 0件
地球最高の燃費
投稿日2021年11月8日
thanosさん(長崎県)
トヨタ ヤリス
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:1|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | 1.5 ハイブリッド X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/8~ |
燃費 | 30.6km/L |
良かった点
まず燃費ですね。標高300mの職場への通勤に使っているのですが30kmは行ってました。 また剛性が高いので峠道のカーブでは、回生ブレーキもよく効いてしっかり曲がってくれました。ブレーキを踏む機会も少ないです。回生ブレーキが強いので。 冷房がよく効きます。EV走行可能範囲も広いです。
気になった点
社内が狭いです。二人乗りが基本ですね。 車格なりに静粛性はないです。 前モデルよりは飛躍的に静かになってますが。 そして視野も狭いため、xグレードでバックカメラすら付けてない自分は、後進している時に後ろのバンパー部分を一度思いっきり擦りました。
総評
やはりこの車の最大の売りは燃費が全てだと思います。元はgrヤリスから作った車なので開発費がすごくかかっているんですかね。 内装が悪いのはしょうがないです。 ですがそれを補う運転の面白さがありました。
コメント 0件
安心安全爽快
投稿日2021年5月12日
カッキーさん(千葉県)
トヨタ ヤリス
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | 1.5 ハイブリッド Z |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/3~ |
燃費 | 29km/L |
良かった点
燃費が良く、安全性が高く高齢者、女性向けの車です。
気になった点
高齢者や女性でも、運転操作が出来るか心配していましたが、解りやすく教えて頂き横に乗って駐車場で練習も出来ました。何件か回って見ましたが、担当の中島さんの対応も良く即買いしました。3月11日に来店3月末に購入出来ました。スムーズな対応に大変満足しています。アフターケアも良く1ヶ月点検や、前の車税についても連絡を頂きました。とても安心して購入出来る販売店だと思います。
総評
高齢者、女性のうっかり見落としそうな点をサポートするシステムが、とても良いです。
コメント 0件
なんとも評価が難しい車
投稿日2021年3月2日
flowgeさん(石川県)
トヨタ ヤリス
総合評価:3
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:-
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | 1.0 G |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
普段高年式のMTばかり乗っているので、最初の感想は「最新の車はこんなに快適なのか!」でした。 勝手にライトは付くし車線は自動で維持するし、大雪の日に乗っていましたが4WDじゃないはずなのに雪道もモリモリ走破しました。 若干最近はやりのオラオラ顔が気になりますが総じて見た目はカッコいいし走行性能、快適性もかなり高レベル。普段の足としてなら何も文句はないと思います。 なによりヴィッツのセンターメーターやめたのは大正解です。あれ見づらかった・・・
気になった点
良かった点に書いた車線維持ですが、路駐をよけるのに反対車線にはみ出すと勝手にハンドル戻されるのは最初すごく怖かったです。 また雪で(多分泥とかでも)センサーふさがれると四六時中衝突センサーがピーピーうるさいので、ユーザーの為を思ったのか法律のせいなのか要らない機能が多い印象はかなり強いです。 何もないときは快適・安全なのですが、イレギュラーケースではとたんに不快機能になるのはどうなんですかね?
総評
1か月乗りましたが、やや足が固いです。 道路がきれいな都会の道を何も考えずに運転する移動の足なら快適・安全・燃費良し(詳細は未計測)なのですが、そこら中つぎはぎ補修してある田舎のストップ&ゴーではもうちょっと足は柔らかいほうがいいですね。 時代なりの進化と先進装備はいいのですが個人的に電子制御は最低限で自分で運転したい人なので総評は微妙です。 ただ、乗ったことはないですがGRはすごくいいんだろうなという素性の良さはよくわかります。
コメント 0件
甦ったスタタボ
投稿日2020年10月2日
ninja600さん(神奈川県)
トヨタ ヤリス
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2020/2~生産中 |
グレード | 1.5 X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/9~ |
燃費 | 22km/L |
良かった点
1.5Xですが、加速もハンドリングも160万円で買えるクルマなら文句なしです。 燃費も、高速やバイパスが8割の使い方とはいえ、22キロ走れば単なるガソリンエンジンと思うとビックリです。 1999年式クラウンからの乗り換えで、ほぼ不満なし、むしろ買ってよかった。
気になった点
XとGグレードのシートは、人を選ぶと思います。私は腰のサポートに多少違和感があります。 あと、安いから仕方ないとは思いますが、タイヤはフニャフニャですね。サスは良いのに。ホイールとタイヤはAftermarket品にしました。
総評
通勤の足として買いました。 高速やバイパス中心の毎日だと、レーダークルコンがこんな安いクルマでも付いてたことに感謝です! また、走りはやっぱり軽さが正義です。 クラウンの重々しさも好きでしたが、軽快で燃費も良いとなれば、ヤリス は大好きです。
コメント 0件
ヤリスのモデル一覧
-
20年2月~生産中
ヤリスの中古車情報
ヤリス(2020年2月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- バンデンプラ |
- マーコス |
- オペル |
- UDトラックス |
- プロトン |
- CT&T |
- 起亜 |
- アドリア |
- サターン |
- スカニア |
- いすゞ |
- マーキュリー
◆車種からカタログを探す
- パナメーラスポーツツーリスモ |
- ノア |
- シエラ |
- カプリスワゴン |
- CLクラス |
- トランジットコネクト |
- BTR |
- フレアワゴン |
- ローレル |
- B10クーペ |
- XJコンバーチブル |
- ミニキャブミーブトラック |
- S90 |
- グラシア |
- リアルタ |
- インサイト |
- レンジローバーヴェラール |
- J10 |
- RL |
- ユーガ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- メルセデス・ベンツ SLRクラス マクラーレン ロードスター |
- 三菱 アイ |
- スズキ アルトワークス |
- プジョー 505 |
- アストンマーティン DB12ヴォランテ |
- AMG CLAクラス |
- BMW 3シリーズツーリング |
- リンカーン マークLT |
- マツダ タイタン |
- AMCジープ グランドワゴニア |
- フォルクスワーゲン ザ・ビートル |
- ダイハツ リーザスパイダー |
- トヨタ ナディア |
- スバル サンバーオープンデッキ |
- ホンダ N-VAN
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ コロナクーペ |
- ロールスロイス ブラックバッジレイス |
- GMC タイフーン |
- メルセデス・ベンツ GLEクーペ |
- ケータハム セブン250 |
- トヨタ ポルテ |
- フォード レーザー |
- フェラーリ F8スパイダー |
- 光岡自動車 ガリューII |
- 日産 クリッパーEV
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する