| Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/catalog/subaru/impreza_xv/review/F002/page8/
SHARE- 中古車トップ >
- 新車 >
- スバル(新車) >
- インプレッサXV >
- インプレッサXVの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年10月~2017年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 8ページ目
スバル インプレッサXV 2012年10月~2017年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧8ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
良い
投稿日2013年2月10日

ココさん(岡山県)
スバル インプレッサXV
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | 2.0 i-L 4WD |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
オールラウンドに適している とりまわしが良かった 個性的なデザイン、スタイリング
気になった点
なし
総評
特になし
コメント 0件
コンパクトSUV
投稿日2013年2月6日

akkina567さん(岡山県)
スバル インプレッサXV
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
現行のXVに試乗しました。SUVの割には車重が軽くNAのエンジンでもキビキビ走ります。現行フォレスターのボディがかなり大きくなったので、小さめのSUVを気軽に運転できて良いですね。
気になった点
インプレッサのSUVタイプですが、フォレスターに搭載されているX-モードが搭載されていません。普通の町乗りでは必要ないでしょうが、過酷な雪道や山道を良く走る人には向いていないかもしれません。
総評
ボディが小さめのSUVなので狭い道の運転も楽にできそうです。スバルの4WDはフルタイムですから、雪道などの悪路でその走行性能を遺憾なく発揮してくれそうです。
コメント 0件
男の車
投稿日2013年2月6日

heroさん(兵庫県)
スバル インプレッサXV
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
外観がワイルドでカッコいいです。静寂性もあり乗り心地も良かったです。
気になった点
150ccにしては燃費が悪く感じますが、そこは割り切って購入されることと思うので問題なし。
総評
やはり高級感がありインパクトがあります。きわめて男性的な車ですね。
コメント 0件
新世代を担う期待の一台
投稿日2013年2月5日

ハンターeさん(兵庫県)
スバル インプレッサXV
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
マイカー探しの過程で試し乗りしかしていなんですが 最も有力候補のうちの一つです。 乗り心地がよく燃費もいい 落ち着きがある感じです。
気になった点
やっぱりコスパですかね 社会人になったばかりの私にはちょっとキツいですね・・・
総評
デザインはすごくいい! 試し乗りでの乗り心地もよく 気持ちよっかたです。 奮発しちゃうか迷っちゃいますね(^O^)
コメント 0件
この手の車は他社にはない。
投稿日2013年2月5日

ホンダ党さん(東京都)
スバル インプレッサXV
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | 2.0 i 4WD |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
今現在、発売されている日本車の中で一番かっこいいデザインではないかと思います。 実際、乗らしてもらったら、目線も高めで、視界もよく、内装も価格が高めなだけあり、しっかりしてました。走行性のはさすがスバルという感じで、長距離運転も疲れませんでした。
気になった点
お値段が、このクラスだと高めかな、と思いますが、ゴルフを考えると、安いですね。 むしろ、インプレッサがこれだけ大きくなったことが気になりました。
総評
ツーリングワゴンというよりSUVとして見た方がいいでしょう。 かっこいいSUVならこれでしょう。
コメント 0件
普通の乗用車に、遊び心を加えた感じの車です。
投稿日2012年11月9日

ふぁるさん(東京都)
スバル インプレッサXV
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | 2.0 i-L アイサイト 4WD |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ディーラーで試乗しました。 インプレッサスポーツとXVのいずれかを購入検討を目的の試乗でしたが、XVのほうが車高が若干高いためか、視界が良かったです。 また、ターボ無し2000ccの割には、思った以上に加速もよく、乗りやすい。 あと、試乗でしたが燃費は良い数字が出てました。
気になった点
個人的な好みと思いますが、もう少し固めの足回りを希望です。 車高が高めが原因かもしれません。 が、とは言え、しっかり感はあります。 また、レガシィからの乗り換えを予定している為、荷室部分は狭く見えます。 4人乗ってキャンプ道具(テントやタープ)が乗るのか? ちょっと不安があります。
総評
乗りやすく、燃費も意外とよく、個人的にはデザインもツボにはまりました。 早速、XVを契約してくる予定です。
コメント 0件
インプレッサXVのモデル一覧
インプレッサXVの中古車情報
インプレッサXV(2012年10月~2017年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(8ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- 起亜 |
- タルボ |
- CT&T |
- マイバッハ |
- アバンティ |
- 米国アキュラ |
- ラーダ |
- グンペルト |
- ブガッティ |
- 米国ホンダ |
- スマート |
- 日野自動車
◆車種からカタログを探す
- ラムトラック |
- カイエン |
- ハイゼットトラック |
- MX-5ミアータ |
- ビガー |
- Eペイス |
- Sクラスクーペ |
- ハイゼットピック |
- マンタ |
- ユーノスコスモ |
- ハイラックス |
- eKアクティブ |
- ユーノスカーゴ |
- スプラッシュ |
- S8 |
- CX-9 |
- モンツァSP1 |
- ランドクルーザー40 |
- フリードスパイクハイブリッド |
- コンパーノスパイダー
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- 三菱 パジェロイオ |
- スズキ ワゴンRソリオ |
- 三菱 FTO |
- いすゞ フォワード |
- ボルボ 940 |
- 米国アキュラ CL |
- ルノー 21 |
- アウトビアンキ A112 |
- ベントレー コンチネンタルGTC |
- トヨタ アルテッツァジータ |
- ケータハム セブン270 |
- シトロエン ID |
- トヨタ iQ |
- トヨタ クレスタ |
- 日野自動車 スペースレンジャー
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- マクラーレン 675LT |
- スズキ マイティボーイ |
- ホンダ エアウェイブ |
- いすゞ フォワードジャストン |
- ホンダ N-WGN |
- フォルクスワーゲン パサート |
- ダイハツ コンパーノクーペ |
- シボレー シルバラード |
- マツダ ボンゴバン |
- フォルクスワーゲン パサートCC
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する

