Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/catalog/honda/n_box_plus/review/F001/page7/
SHARE- 中古車トップ >
- 新車 >
- ホンダ(新車) >
- N-BOX+ >
- N-BOX+の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年7月~2017年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 7ページ目
ホンダ N-BOX+ 2012年7月~2017年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧7ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
万人に向け
投稿日2013年3月25日
pojiさん(大阪府)
ホンダ N BOX+
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2012/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小回りが利いて、燃費がいい。維持費を安く車を手に入れたい人にオススメのいい車です。
気になった点
トランクが狭いので、大きな荷物は少しムリがあります。後部座席も少々狭いのがマイナスかと。
総評
コストパフォーマンスを考えればいい車です。売れているのが分かる気がしました。万人にオススメできます。
コメント 0件
安全性
投稿日2013年3月24日
lokiさん(神奈川県)
ホンダ N BOX+
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地がしっかりとしていて、全体的にバランスよく出来ているのが良い
気になった点
安全性や機能性などに少しばかり不安が残る一台かもしれない
総評
とてもいい感じのボディデザインとなっており、性能も申し分ないのが良い
コメント 0件
広さ◎
投稿日2013年3月23日
だよさん(静岡県)
ホンダ N BOX+
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2012/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
走行の安定性は悪くなく、室内も広く感じられる。
気になった点
後部座席の前後の移動ができず、その分後部座席使用時の荷室が狭い。
総評
のりやすい ひとりでとおくにいくのにはもってこいな車だ つぎかうときもこれをかいたいと思った
コメント 0件
この車は、良いところがありすぎ、一言では表せません。
投稿日2013年3月23日
JUNYAさん(愛知県)
ホンダ N BOX+
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2012/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
やはり、軽なのに広く感じられるところがいいですね。 乗り心地がいいです。
気になった点
運転はしたことがないので、気になった点は見つかりませんでした。
総評
友達も、これは便利だし、普通に買って良かったなー、と言っていました。 もし被らなければこっちを買っていたんですけどね(笑)
コメント 0件
カッコいい
投稿日2013年3月22日
チャッキーさん(鹿児島県)
ホンダ N BOX+
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2012/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
さすが、グッドデザイン金賞受賞しただけはありますね。 デザインがかっこいい。
気になった点
ノーマルのN−BOXからすると、+バージョンは少し燃費が悪いのが気になる。
総評
カラーバリエーションも多く、インテリアも細部までにこだわった一台だと思います。
コメント 0件
最良
投稿日2013年3月22日
けんさん(静岡県)
ホンダ N BOX+
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2012/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
走り出しがよく、加速も早い。また、車幅が小さいため、小回りがよくきき運転しやすい。
気になった点
デザインの型があまり好みではない。しかし、水色が車の型とマッチしていてかっこいい!
総評
運転しやすいので、ちょっとしたおでかけに便利。長い時間運転しても、疲れにくそう。
コメント 0件
グットな車
投稿日2013年3月21日
まあさん(神奈川県)
ホンダ N BOX+
総合評価:5
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2012/7~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
なんといっても車の中の広さはまったくちがった
気になった点
もう少し静かだと思ったがそうでもなかった
総評
とても乗り心地のいい車で、友人も運転しやすいといっていた
コメント 0件
エンジンや足回りの強化でN BOXを超えた走り!
投稿日2013年3月20日
ゲストさん(神奈川県)
ホンダ N-BOX+
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2012/7~2017/8 |
グレード | 660 G Lパッケージ |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
【インテリア】 後席シートを前方に移動させたため、後席の居住空間はN BOXに比べるとやや狭くなったが、その分がラゲッジスペースに回された。多彩な使い勝手を実現するマルチボードによって仕切ることで、いろいろな荷物を自在に積める空間が生まれた。 また斜めに傾斜したフロア後部によって重い荷物を積みやすくしたり、あるいはフラットなスペースを作って大人が車中泊できる空間を作ることも可能だ。 【エンジン性能】 街乗り限定で使うなら自然吸気エンジンの搭載車でも良いが、このクルマをファーストカーとして使い、ときによっては高速道路を走ったり、あるいはいろいろな荷物を積んで出かける機会が多い人には、ターボパッケージの装着車をお勧めしたい。 ターボパッケージの装着車は、ボディの重さを苦にしない余裕の走りを見せる。高速道路での合流や追い越し加速なども余裕でこなすだけの力強い走りだ。 【走行性能】 走りについてN BOX+がN BOXと違うのは、カスタムではない標準車にもターボ仕様のエンジンを搭載していることと、自然吸気エンジンの搭載車にもフロントスタビライザーが装備されること。またタイヤは14インチで統一され、ターボ車は15インチから14インチにダウンした。これらを総合すると、N BOX+はN BOXに比べ、よりしっかりと落ち着いたした走りになったといえる。 【乗り心地】 足回りはスタビライザーの装着が貢献し、標準車も割としっかりした感じの走りだ。全高が高く、アイポイントも高いので、それなりのロール感はあるものの、抑制の効いた緩やかなロールなので安定感がある。
気になった点
荷物の積み下ろしが容易なのが長所だが、相当に大きいドアであるため後方に余裕がないとドアを開けることができないし、ドアが開くときにはレバーを操作した上で、後ずさって上がってくるドアをよけなければならない。このあたりは注意が必要だ。
総評
N BOX+の価格設定はN BOXに比べて10万円以上高い。これを考えると、N BOX+は後部のスペースを本当に必要とする人のためのクルマと考えるべきだ。そうではない普通のユーザーにはN BOXで十分だ。 またN BOX+にはN BOXにない2トーンカラースタイルの設定がある。これはカスタム系ではなく標準系のみの設定だが、ルーフ部分を黒または白に塗り替えるほか、インテリアの仕様にも違いが設けられている。5万2500円の価格差でこれだけの仕様の違いが手に入るなら、2トーンカラースタイルを選びたい。 とはいえ、N BOX+の標準系でG・ターボパッケージを選び、さらに2トーンカラースタイルを選択すると、FF車でも164万2500円という軽自動車とは思えないような価格になる。本当にN BOX+の機能が必要な人にだけお勧めというのは、この価格設定が理由でもある。
コメント 0件
パートナー
投稿日2013年3月15日
ハッピー39さん(広島県)
ホンダ N BOX+
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2012/7~生産中 |
グレード | 660 カスタムG Lパッケージ |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2013/3~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
軽自動車でも車高が高いので、視野が広くとれて運転しやすい。 ホンダ車はハンドルが軽いので楽。 内装も安っぽくなくてカッコイイ。 室内空間も充分です。
気になった点
今のところ得には…。 またあれば追加投稿します。
総評
本体価格は少し高いかと思いましたが、後のメンテナンスも安心だし、乗り心地もマズマズで大変満足してます。
コメント 0件
機能と性能のバランスが取れた実用車
投稿日2013年3月14日
カリフォルニアポピーさん(50代/東京都)
ホンダ N BOX+
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/7~生産中 |
グレード | 660 G Lパッケージ 2トーンカラースタイル |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
必要十分なバランスの取れたエンジンが搭載されています。
気になった点
敢えて言えば、少し燃費が悪いことと、アンダーステアが出やすいということですね。
総評
車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。ドライバーを考慮した高尚な設計デザインに好感を持てます。
コメント 0件
N-BOX+のモデル一覧
-
12年7月~17年8月生産モデル
N-BOX+の中古車情報
N-BOX+(2012年7月~2017年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(7ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- AMC |
- 起亜 |
- TVR |
- サーブ |
- ポールスター |
- ライレー |
- ベルトーネ |
- ティアラ |
- オールズモビル |
- ロールスロイス |
- バーストナー |
- AMCジープ
◆車種からカタログを探す
- プラスシックス |
- スペクトロン |
- キャロル |
- アベンシスワゴン |
- 300M |
- XL7 |
- 695トリブートフェラーリ |
- ガリュー204 |
- エクリプススパイダー |
- ブルーバードマキシマ |
- ギャランGTO |
- SQ6 e-tron |
- ランドクルーザー300 |
- B10クーペ |
- C30 |
- IS |
- カローラスパシオ |
- スポーツワゴン |
- BX |
- S-MX
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- アウディ TT |
- スズキ セルボモード |
- シトロエン C2 |
- MG B |
- 日産 リーフ |
- トヨタ カローラスパシオ |
- ダイハツ コペンクーペ |
- ホンダ ジェイド |
- ルノー ラグナ |
- ホンダ クロスロード |
- フェラーリ FF |
- 米国日産 Z |
- BMW 4シリーズカブリオレ |
- プジョー SUV 2008 |
- マツダ アテンザスポーツワゴン
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- スバル フォレスター |
- フェラーリ F430スパイダー |
- いすゞ ミューウィザード |
- BMW 6シリーズ |
- マセラティ ビトルボ |
- ホンダ S600 |
- 日産 マイクラCプラスC |
- アウディ A8 |
- シボレー K10 |
- プジョー 306ブレーク
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する