Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/catalog/bmw/4_series_cabriolet/review/F001/
SHARE- 中古車トップ >
- 新車 >
- BMW(新車) >
- 4シリーズカブリオレ >
- 4シリーズカブリオレの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2014年2月~2021年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
BMW 4シリーズカブリオレ 2014年2月~2021年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
4シリーズカブリオレ2014年2月~2021年1月生産モデル
総合評価:5.0
クチコミ数: 3件
デザイン:5.0|走行性:5.0|居住性:4.3|積載性:3.0|運転のしやすさ:5.0|維持費:2.7
新車時価格: 826万円~997万円 中古車相場: 185万円~386万円
- モデル&グレード
- クチコミ
実用性兼備の高級スポーティーカー。
投稿日2025年4月14日
PONPONさん(東京都)
BMW 4シリーズカブリオレ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2014/2~2021/1 |
グレード | 440i Mスポーツ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2024/9~ |
燃費 | 10.5km/L |
良かった点
国内に326馬力を発揮できる場所はないが、高速の合流点などで3000~4000回転あたりまで回すと、その片鱗を味合わせてくれる。 この年式は、文字通りのハードトップなので、屋根を閉めているときはセダンと全く同じで、幌のようなバタツキ音もしないし、駐車中にいたずらされる心配もない。、
気になった点
車重が1.8tあるためスタート直後はかったるく、都内一般道での燃費はかなり悪い。 路上で屋根を開け閉めすると、注目されるので、ちょっと恥ずかしい。
総評
中古で値が下がってきたら、一度は乗ってみる価値のある車。
コメント 0件
最高
投稿日2017年9月15日
ALSさん(愛知県)
BMW 4シリーズカブリオレ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2014/2~2021/1 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
435iカブリオレ ラグジュアリー ・外観 3シリーズとは異なる4シリーズ独特のワイド&ローボディが「スポーティーさ」と「エレガントさ」を醸し出しています。フロントノーズを低く見せるためのデザイン、陰影を作り出し抑揚をつけているサイドの緩やかなプレスライン、テールライトを横長にして後ろからの眺めをワイドに見せているプロポーション、と細かい所をいくら見ていても飽きないデザインとなっています。 ・内装 4シリーズのため着座位置が通常の3シリーズに比べ、低めであり「スポーティーさ」を演出しています。ベージュの内装色はダッシュボードのトリム、センターコンソールのデザインなどとも相性がよく、「高級感」に溢れたものになっています。シートもサポート面積が大きいしっかりしたものでした。BMW独特のシボのあるレザーで、滑りにくく、かつ適度に体を支えてくれるので、長距離運転でも疲れにくいです。 リトラクタブルハードトップは遮音性にすぐれており、屋根を閉めるとその静粛性はかなりのものです。この静粛性からも「高級感」を味わう事ができます。 ・オープン走行 屋根を開けたオープン走行は非常に気持ちがよく、どこまででも広がる空を感じながらのドライブは唯一無二の時間を与えてくれます。特に「夏の夜」と「春、秋の中間期」、「冬の昼間」はオープンカーにとって最高の時期です。春の麗らかな陽気を感じ、夏の夜の星空を眺め、秋の木々の紅葉を楽しみ、シートヒーターで暖まりながら、冬の澄んだピリリとくる空気にほほを撫でられる。。。4季折々の楽しみ方がこの車にはあります。
気になった点
カブリオレの宿命ですが、車重が重いです。補強が必要なため、1840㎏まで重くなってしまっています。クーペと比べ、220㎏増です。重たい車重はハンドリングやブレーキングに影響を及ぼします。
総評
307馬力のエンジンは申し分ない出力ですが、この車はワインディングを攻めるような2座ロードスターとは異なり、「ゆったり、優雅に駆け抜ける」ように作られた車です。その余裕を持ったオープン走行で、日本の4季折々の自然を、肌で感じることのできる、最高の車だと思います。
コメント 0件
本当にかっこいい車。
投稿日2017年9月8日
らにさん(東京都)
BMW 4シリーズカブリオレ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:1
特徴
モデル | 2014/2~2021/1 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2014/12~ |
燃費 | 12.5km/L |
良かった点
オープンカーなので、天気のいい日は開けながら走るととても気持ちがいいです。スピードもすっと出るので、とても運転しやすい。
気になった点
トランクが小さいので、荷物は入りづらい。また、チャイルドシートを使用していたが、後部座席へは取り付けづらく、また子供を乗せづらい。2ドアなので大人だけで乗るのが望ましい。
総評
本当にかっこいい車です。さっと車から降りてきた姿がかっこいい! 運転していても高速でスピードを出してもハンドルがぶれることなく楽に運転ができます。 全ての機能が全自動なので機能をたくさん覚えないといけないので、1つトラブルがあると大変です。ちゃんとアフターケアのある車屋さんで購入しましょう!
コメント 0件
4シリーズカブリオレのモデル一覧
4シリーズカブリオレの中古車情報
4シリーズカブリオレ(2014年2月~2021年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ダッジ |
- ゼロスポーツ |
- BL |
- フェラーリ |
- ダイハツ |
- ウーズレイ |
- CT&T |
- シボレー |
- KTM |
- ブガッティ |
- スマート |
- ベクター
◆車種からカタログを探す
- 695トリブートフェラーリ |
- 340R |
- Eクラスカブリオレ |
- グランドボイジャー |
- ビアンテ |
- マークIIブリット |
- ガヤルドスパイダー |
- アルテア |
- DBSヴォランテ |
- マツダスピード3 |
- e-208 |
- アルファ156スポーツワゴン |
- CLSクラスシューティングブレーク |
- Gクラス |
- ザガートコンバーチブル |
- ステルス |
- Eクラスクーペ |
- リーザスパイダー |
- ゴルフヴァリアント |
- V70XC
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ホンダ トゥデイ |
- トヨタ クラウンハイブリッド |
- フォード エクスペディション |
- マツダ MAZDA2 |
- ダイハツ フェローマックス |
- 日産 シルビア |
- フィアット 500L |
- レクサス IS |
- ポルシェ 718ケイマン |
- 日産 グロリア |
- ロールスロイス コーニッシュ |
- BMWアルピナ D3 |
- トヨタ ツーリングハイエース |
- トヨタ キャミ |
- スバル レオーネクーペ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 光岡自動車 ゼロ1 |
- トヨタ アベンシスワゴン |
- アウディ RS6アバント |
- BMWアルピナ B6クーペ |
- フェラーリ 308GTB |
- フォード フレックス |
- 日産 エスカルゴ |
- メルセデス・ベンツ SLC |
- ホンダ ビート |
- アバルト プント
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する