Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/catalog/audi/a6/review/F005/
SHARE- 中古車トップ >
- 新車 >
- アウディ(新車) >
- A6 >
- A6の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2019年3月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
アウディ A6 2019年3月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
いい車!若い人にも乗ってほしいです。
投稿日2024年2月29日
しょうたさん(北海道)
アウディ A6
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2019/3~生産中 |
グレード | 45 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2024/1~ |
燃費 | 13.2km/L |
良かった点
ドライビングパッケージが装着されていると、後輪もわずかに曲がり、最小回転半径が5.2mになります。 最近まで乗っていたA3で5.1m、日本車だとシエンタが5.2mのようです。狭い駐車場でも、Uターンも問題ありません。 また、燃費も高速で15km/lと悪くないし、 トランクも広いです。 シングルの薄いマットが敷けて、車中泊もできちゃいました。
気になった点
不満はほぼありませんが、後輪操舵に慣れるまでは、駐車が下手になります。 ミラーを見てハンドルを切っても、予想よりも曲がりすぎてしまい、慣れるまでは切り返しが必要でした。(私のテクニックのせいかも)
総評
満足度は非常に高いです。 まだ20代の私からすると、感動モノでした。 長距離でも疲れず快適です。 特に、HDマトリクスLEDライトは制御が緻密で、同じ道を現行のメルセデスSクラスで走りましたが、明らかにAudiの方がハイビームを多用しています。 値段が高めなのでなかなか手がでないかもしれませんが、価値はきちんとあると思いました。 長く大切に乗りたいと思います。 また、購入前にエンジン始動する装置?が故障する事例が相次いでいるとディーラーから説明がありました。 世界中のA6,A7で報告されているそうです。 まだリコールとかにはなっていないので、購入される方は認定中古車を強くおすすめします。 (認定中古車であれば、保証でカバーされるそうです) 今の時代、SUVばかりが持て囃されていますが、あえてセダンに乗るのもカッコいいと思います。
コメント 0件
堅実すぎる車
投稿日2023年11月23日
MAYAMKUNさん(熊本県)
アウディ A6
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2019/3~生産中 |
グレード | 55 TFSI クワトロ デビューパッケージ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2023/11~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
グリルはかなりスポーティーでなかなかイケてます。またリア回りもスポーツバックではないので少しもっさりしているが高級感はあります。 Sラインなので20inchのタイヤで高級感もありながら、おじさん臭さはありません。 加速についても、V6 340馬力あるので必要十分です。室内も静かでエンジン音の存在感がまるでありません。アイドリングからの再始動も振動、音ともにかなり少ないです。 またB&Oがオプションでついており、家でヘッドホンで聞く音質と差なく評価が高いです。 視界も良好でドラバーズカーとしてもおすすめです。
気になった点
エフィシェンシーモードにするとステアリングが軽くなりすぎるので、山道などは注意しないといけない。また意外とギアを下げても回生エネルギーの問題か減速がそこまでおこらない。
総評
この車はかなりおすすめです。(できがよすぎて退屈かもしれません) これを手にしてしまうと逆に次の車の選択肢が難しくなるとおもうぐらい完成度が高いです。 AUDIの中ではA8 かRS3(エンジン音が逆に欲しくなる)ぐらいだと思います。 簡潔に書きますが、若い方に一度手に取っていただきたいです。確かにV6 340psもいらないかもしれません。しかし、この馬力の余裕感、車格、社内の静謐な空間を知らないのはもったいないです。 若い方の車ばなれはこういった、できのいい車が減ってきて、何に乗ってもそんなに変わらないというのも一因ではないでしょうか? この車を手にすることでさらなる車の視野が広がることは確実です。なぜなら、人はいまある質を落とすことを毛嫌いするからです。これ以上の車ということになればBMWなら5シリーズ、 MercedesならEシリーズ、AUDIならA8クラスは確実でしょう。 このクラスの車をお探しの方はぜひご検討いただきたいです。
コメント 0件
A6のモデル一覧
-
19年3月~生産中
-
11年8月~19年2月生産モデル 軽量化ボディと新世代クワトロシステムを装備
-
04年7月~11年7月生産モデル 高品質を追求したアッパーミドルセダン
-
97年9月~04年6月生産モデル クーペのような美しいスタイリングをもつ
-
94年11月~97年8月生産モデル アッパーミドルセダンの100がA6へと進化
A6の中古車情報
A6(2019年3月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- BYD |
- リライアント |
- ベントレー |
- アリエル |
- スタークラフト |
- DMC |
- DSオートモビル |
- ヒョンデ |
- ルーフ |
- ルノー |
- ジオ |
- UDトラックス
◆車種からカタログを探す
- ルキノ |
- タウンボックスワイド |
- B |
- S90 |
- ミニカウォークスルーバン |
- アルファ147 |
- グランスポーツ |
- 5シリーズ |
- コンチネンタルスーパースポーツ |
- ラゴンダ |
- テルスターII |
- トッポ |
- SW2 |
- スカイラインGT-Rセダン |
- ベレッタ |
- ウィッシュ |
- F430 |
- トルネオ |
- ヴァンテージGT12 |
- マークIIバン
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- アルピーヌ |
- ウエストフィールド |
- アウトビアンキ |
- フィアット |
- 米国マツダ |
- モーガン |
- 光岡自動車
◆車種から中古車を探す
- ダイハツ ロッキー |
- BMW 2002シリーズ |
- ホンダ シビックタイプRユーロ |
- ダッジ JC |
- ロータス エラン |
- トヨタ タウンエースバン |
- MG F |
- トヨタ プリウスEX |
- BMW M3セダン |
- トヨタ ハイエースレジアスバン |
- トヨタ カルディナバン |
- フィアット バルケッタ |
- アウディ SQ8スポーツバックe-tron |
- マツダ ボンゴフレンディ |
- アルファ ロメオ ジュリエッタ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ダイハツ アトレーワゴン |
- マツダ CX-3 |
- ベントレー ブルックランズ |
- ホンダ S600 |
- ロンドンタクシー TX4 |
- マツダ ラピュタ |
- ミニ ミニクーペ |
- フォルクスワーゲン タイプIII |
- シトロエン C4クーペ |
- マクラーレン アルトゥーラスパイダー
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する