| Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/usedcar/bMS/s012/f001m001/nenpi/
SHARE- 中古車トップ>
- 中古車メーカー一覧>
- マセラティの中古車>
- スパイダーザガートの中古車>
- スパイダーザガート(89年07月~95年12月)の燃費
- 中古車トップ >
- 燃費ランキング >
- マセラティの燃費ランキング >
- スパイダーザガートの燃費 >
- スパイダーザガート(89年07月~95年12月)の燃費
マセラティ スパイダーザガート(89年07月~95年12月)の燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet
マセラティ スパイダーザガート(89年07月~95年12月)の燃費
JC08-km/L
ビトゥルボをベースにザガートが味つけ
1980年代半ば、復活の原動力となったビトゥルボをベースにマセラティは、4ドアセダンなど様々なバリエーションモデルを市場に送り込む。1984(S59)年のトリノショーでデビューしたビトゥルボスパイダーもそんな一台。2ドアのビトゥルボがベースではあるが、フルオープン時のスタイリングを最優先した結果ホイールベースを114mmも短縮し、全長4m強というコンパクトさだ。オープン化の企画と車両製作を有名なカロッツェリアであるザガートに委託したため、後に車名は、スパイダーザガートもしくは単にスパイダーと呼ばれた。一応リアにも座席があるが、座って移動するのは困難。実質2シーターと思って間違いない。本国仕様は2LのV6ツインターボであったが、輸入されたのは2.5LのV6SOHCツインターボ。当初は3ATを搭載したが後に4ATになった。5MTモデルも存在する。222系のフロントマスクを与えられて1995(H7)年頃まで生産された長寿モデルだ。1988(S63)年にはスパイダーをベースにした2シーターハードトップクーペのカリフも登場した。(1989.7)
| ボディタイプ | オープン | 最高出力(馬力) | 225 | |
|---|---|---|---|---|
| 全長x全幅x全高(mm) | 4075x1715x1340 | 駆動方式 | FR | |
| 排気量(cc) | 2789 | 乗車定員 | 2名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
スパイダーザガート(89年07月~95年12月モデル)のグレード
- 排気量/使用燃料・エンジン/ミッション/新車時価格
- 駆動方式/最大出力/過給器/生産期間/燃費性能
| グレード名WLTCモード燃費(タンク容量) | 排気量 | 使用燃料エンジン | ミッション | 満タンでどこまで走る?(燃費xタンク容量) | 新車時価格(税込) | 駆動方式 | 最大出力 | 過給器(ターボ) | 生産期間 | 燃費性能 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
-km/L (80L) |
2789cc | ハイオクガソリン | フロア5MT | - | 630万円 | FR | 225ps/5500rpm | ターボ | 1989年07月~1995年12月 | - |
|
-km/L (80L) |
2789cc | ハイオクガソリン | フロア4AT | - | 645万円 | FR | 225ps/5500rpm | ターボ | 1989年07月~1995年12月 | - |
スパイダーザガートとよく比較されている車
JC087.6~7.9km/L
JC088.8~9km/L
JC08-km/L
10・1513~14.5km/L
- ◆マセラティの他の車の燃費情報
燃費のいい車を探すなら、中古車・中古車情報のカーセンサーnet!スパイダーザガート(89年07月~95年12月モデル)の燃費が分かります。お気に入りのスパイダーザガートモデルやグレードを見つけたら、お得・納得の中古車探し。豊富なスパイダーザガート(89年07月~95年12月モデル)中古車情報の中から様々な条件で中古車検索ができます。カーセンサーはあなたの車選びをサポートします!
スパイダーザガート(89年07月~95年12月) 燃費 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet
