| Car Sensor |
- 中古車トップ>
- 中古車メーカー一覧>
- ミニの中古車>
- ミニコンバーチブルの中古車>
- ミニコンバーチブルの燃費
- 中古車トップ >
- 燃費ランキング >
- ミニの燃費ランキング >
- ミニコンバーチブルの燃費
ミニ ミニコンバーチブルの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet
ミニ ミニコンバーチブルの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)
WLTC14~15.6km/L ※JC08モード 13~18km/L
| 価格 | 283万円~585万円 | ||
|---|---|---|---|
| 排気量 | 1498~1998cc | ||
総合評価:4.3 クチコミ数:26件
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ミニコンバーチブル (24年10月~生産中モデル)の燃費 現行
WLTC14~14.6km/L ※JC08モード 16.4~16.5km/L
新型ミニコンバーチブルが誕生
ミニは、2024年10月10日に新型「ミニコンバーチブル」の販売を開始することを発表した。このモデルは、プレミアム・スモール・コンパクト・セグメントに位置し、全長がコンパクトながらも大人4名が乗車可能で、フルオープンによる爽快なドライビングを提供する。新型の特徴として、電動ソフトトップを採用し、低速走行なら走行中でも開閉可能で、サンルーフ・モードでは40cmだけ開けることもできる。内外装に持続可能な素材を使用し、最新のデザイン言語「カリスマティック・シンプリシティー」を体現している。また、先進の運転支援システムやインテリジェント・パーソナル・アシスタント機能が搭載され、快適で安心なドライブ体験を実現している。同月24日にハイパフォーマンスモデルのジョン・クーパー・ワークスも追加されている(2024.10)
| ボディタイプ | オープン | 最高出力(馬力) | 163~231 | |
|---|---|---|---|---|
| 全長x全幅x全高(mm) | 3880x1745x1435 | 駆動方式 | FF | |
| 排気量(cc) | 1998 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ミニコンバーチブル (24年10月~)のマイナーチェンジ一覧
ミニコンバーチブル (16年03月~24年05月)の燃費 3代目
WLTC14.5~15.6km/L ※JC08モード 15.4~17.4km/L
ミニ3ドアをベースにしたプレミアムスモールオープン
2014年春に発表された3代目のミニ3ドアをベースにしたオープンモデル。大人4名が乗車して爽快なドライビングを楽しむモデルに仕立てられている。屋根にはソフトトップが採用されているが、こちらは時速30km/hまでの走行中に開閉が可能。さらにスライディングルーフ機能も装備されたことで、気軽に開放感を得ることが可能。万が一の車両横転時に後席乗員を保護するロールオーバープロテクションシステムは、よりボディデザインに溶けこませるなど、モダンでスタイリッシュな印象が与えられた。エンジンはミニ3ドアと同じで、1.5Lの直3ターボと2種類の2L直4ターボを用意(2016.3)
| ボディタイプ | オープン | 最高出力(馬力) | 136~231 | |
|---|---|---|---|---|
| 全長x全幅x全高(mm) | 3835x1725x1415/他 | 駆動方式 | FF | |
| 排気量(cc) | 1498~1998 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ミニコンバーチブル (16年03月~24年05月)のマイナーチェンジ一覧
-
2023/07~2024/05
WLTC14.8~15.6km/L
※ JC08モード 16.9~17.4km/L
-
2023/04~2023/06
WLTC14.8~15.6km/L
※ JC08モード 16.9~17.4km/L
-
2023/01~2023/03
WLTC14.8~15.6km/L
※ JC08モード 16.9~17.4km/L
-
2022/06~2022/12
WLTC14.8~15.6km/L
※ JC08モード 16.9~17.4km/L
ミニコンバーチブル (09年04月~16年02月)の燃費 2代目
JC0813~18km/L ※10・15モード 12.6~20.5km/L
新エンジンの採用でパワーと燃費を両立しつつラゲージ容量も拡大
ベースであるミニに遅れること1年。コンバーチブルも2代目へと進化を遂げた。内外装のデザインこそキープコンセプトとなるが、新開発されたエンジンが採用され、クーパーには120ps/16.3kg-mを発揮するバルブトロニック機構付き1.6L 直4DOHCが、クーパーSにはツインスクロールターボを備え、175ps/24.5kg-mとよりパワフルな1.6L 直4DOHCターボが搭載される。組み合わされるミッションは、両モデルとも6速のATとMTで、燃費性能も先代より最大40%改善されている。また、サイドウインドウの大型化や格納式アクティブロールオーバーバーの採用などで後方視界の向上を図り、ラゲージ容量も拡充された。(2009.4)
| ボディタイプ | オープン | 最高出力(馬力) | 120~211 | |
|---|---|---|---|---|
| 全長x全幅x全高(mm) | 3700x1685x1415/他 | 駆動方式 | FF | |
| 排気量(cc) | 1598 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ミニコンバーチブル (09年04月~16年02月)のマイナーチェンジ一覧
ミニコンバーチブル (04年09月~09年03月)の燃費 初代
10・159.8~12.8km/L
サンルーフにもフルオープンにもなるソフトトップ
ミニを幌タイプのソフトトップ仕様に仕上げたのがミニコンバーチブル。いつでもオープンにした状態で走ることを基本に開発された。電動式のソフトトップはわずか15秒と非常に短い開閉時間を実現。このソフトトップは前端部だけを開閉できるサンルーフ機能も備えている。室内には大人4人がしっかり座れる4シーター設計がなされていて、万一の横転時に乗員を守る高強度アルミニウム製のロールオーバーバーを装備している。クーパーには1.6LのNA、クーパーSには1.6Lのスーパーチャージャー仕様が搭載され、5MT/6MT/CVTと組み合わされる。(2004.9)
| ボディタイプ | オープン | 最高出力(馬力) | 116~170 | |
|---|---|---|---|---|
| 全長x全幅x全高(mm) | 3650x1690x1415/他 | 駆動方式 | FF | |
| 排気量(cc) | 1598 | 乗車定員 | 4名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ミニコンバーチブル (04年09月~09年03月)のマイナーチェンジ一覧
ミニコンバーチブルとよく比較されている車
ミニコンバーチブルのグレードをピックアップ
- ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス
- ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス
- ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス
- ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス
- ミニコンバーチブル クーパーS
- ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス
- ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス
- ミニコンバーチブル クーパー
- ミニコンバーチブル クーパー
- ミニコンバーチブル クーパーS DCT
- ミニコンバーチブル クーパー
- ミニコンバーチブル クーパーS
- ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス
- ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス
- ミニコンバーチブル クーパー DCT
- ミニコンバーチブル クーパーS DCT
- ミニコンバーチブル クーパーS レゾリュート エディション DCT
- ミニコンバーチブル ジョン・クーパー・ワークス
- ミニコンバーチブル クーパー
- ミニコンバーチブル クーパーS
- ◆ミニの他の車の燃費情報
- ミニロードスター
- ◆車を売却する
- ミニコンバーチブルの車買取・車査定
燃費のいい車を探すなら、中古車・中古車情報のカーセンサーnet!ミニコンバーチブルの燃費が分かります。お気に入りのミニコンバーチブルモデルやグレードを見つけたら、お得・納得の中古車探し。豊富なミニコンバーチブル中古車情報の中から様々な条件で中古車検索ができます。カーセンサーはあなたの車選びをサポートします!
ミニコンバーチブル 燃費 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet
