Car Sensor |
- 中古車トップ>
- 中古車メーカー一覧>
- 三菱の中古車>
- ランサーエボリューションの中古車>
- ランサーエボリューションの燃費
- 中古車トップ >
- 燃費ランキング >
- 三菱の燃費ランキング >
- ランサーエボリューションの燃費
三菱 ランサーエボリューションの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet
三菱 ランサーエボリューションの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC08-km/L
価格 | 286万円~541万円 | ||
---|---|---|---|
排気量 | 1997~1998cc |
総合評価:4.2 クチコミ数:217件
ランサーエボリューションのカタログ情報を見る ランサーエボリューションの相場を見る ランサーエボリューションと他の車種を比較する
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ランサーエボリューション (07年10月~16年03月)の燃費 4代目

JC08-km/L
電子デバイスで完全武装したハイパフォーマンスセダン
ギャランフォルティスをベースとした、10代目。三菱の新セダンデザインアイコン、逆スラントノーズと台形グリルをもつ外観は、エアロダイナミクスを追求。全幅も拡大され、安定感のあるワイドトレッドを得ている。安全性と走破性が大幅に向上した4WD制御システムS-AWC(スーパーオールホイールコントロール)、2系統のクラッチを交互に切り替え俊敏な変速を行う、2ペダルMTのTC(ツインクラッチ)-SSTなど最新技術が惜しみなく採用された。4G63型に変わる、2LのMIVECにターボを組み合わせた新型エンジン、4B11型は最大トルクが43kg-mに到達。車載位置が低く重心の低下にも貢献、アルミ製パーツにより12kg軽量化されている。(2007.10)
ボディタイプ | セダン | 最高出力(馬力) | 280~313 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4495x1810x1480 | 駆動方式 | 4WD | |
排気量(cc) | 1998 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ランサーエボリューション (07年10月~16年03月)のマイナーチェンジ一覧
ランサーエボリューション (01年02月~06年12月)の燃費 3代目

JC08-km/L
新電子デバイスの採用で戦闘力がアップ
ランサーセディアをベースに生まれ変わった第3世代エボシリーズのスタートはハンドリング性能の改善に重点を置いた。4WDシステムに前後輪への駆動力配分を電子制御化するACD(アクティブセンターデフ)を追加。AYCとの統合制御により従来までのアンダーステアが解消し「速く、曲がるクルマ」への進化を果たす。ギヤ比も見直し、1速をより低く、5速をより高める方向で発進加速性能とクルージング性を両立させた。エンジンはクラス最強の280psを発生し、最大トルクも39.0kg-mに達した。ベースが変わったこともあり、スタイルは第2世代各モデルよりシンプルに。(2001.2)
ボディタイプ | セダン | 最高出力(馬力) | 272~280 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4455x1770x1440/他 | 駆動方式 | 4WD | |
排気量(cc) | 1997 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ランサーエボリューション (01年02月~06年12月)のマイナーチェンジ一覧
ランサーエボリューション (96年08月~01年01月)の燃費 2代目

JC08-km/L
電子デバイスの搭載で高次元の走りへ
ベース車のランサーのFMCに伴い、新ボディに変わったランエボの第2世代の幕開けとなったモデル。エンジンパワーはタービンノズル面積拡大や過給圧アップなどの改良により、とうとう自主規制枠いっぱいの280psになるが、注目は駆動系に新しい機構を盛り込んだこと。センターデフ式フルタイム4WDとAYC(アクティブヨーコントロール)の名をもつ左右後輪の駆動力制御機構を組み合わせ、コーナリング性能を引き上げた。さらにリアスポイラーなどで空力性能も向上している。レカロシートなど装備満載のGSRとレース仕様のRSの2グレードを設定する。(1996.8)
ボディタイプ | セダン | 最高出力(馬力) | 280 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4330x1690x1405/他 | 駆動方式 | 4WD | |
排気量(cc) | 1997 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ランサーエボリューション (96年08月~01年01月)のマイナーチェンジ一覧
ランサーエボリューション (92年10月~96年07月)の燃費 初代

JC08-km/L
WRC参戦をにらんだスーパーセダン
WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベースとなる市販モデル。コンパクトセダンのランサーにギャランVR-4から受け継いだ2Lの直4DOHCターボエンジンを搭載。最高出力250psをセンターデフ+ビスカスカップリングのフルタイム4WDでしっかりと支える。ボディはアルミ製ボンネットや大型エアインテーク/アウトレット、リアスポイラーで武装されながら軽量化も怠らない。足回りも専用のチューニングを施したり、大型ディスクローターの採用により強化。レカロ製スポーツシート、モモ製本革巻きステアリング&シフトノブ、ミシュランタイヤなど走りの装備が標準だ。(1992.10)
ボディタイプ | セダン | 最高出力(馬力) | 250~270 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4310x1695x1395/他 | 駆動方式 | 4WD | |
排気量(cc) | 1997 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
ランサーエボリューション (92年10月~96年07月)のマイナーチェンジ一覧
ランサーエボリューションとよく比較されている車




10・157~8.2km/L

10・159.5~16.6km/L



JC089.4~13.2km/L

10・158.2~14.2km/L

JC08-km/L
ランサーエボリューションのグレードをピックアップ
- ランサーエボリューション 2.0 GSR IV 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X プレミアムパッケージ 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 RS X 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 RS VIII MR 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR IX MR 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GT IX 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 RS X 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X スタイリッシュエクステリア 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD
- ランサーエボリューション 2.0 GSR X レザーコンビネーションインテリア 4WD
- ◆三菱の他の車の燃費情報
- ◆車を売却する
- ランサーエボリューションの車買取・車査定
燃費のいい車を探すなら、中古車・中古車情報のカーセンサーnet!ランサーエボリューションの燃費が分かります。お気に入りのランサーエボリューションモデルやグレードを見つけたら、お得・納得の中古車探し。豊富なランサーエボリューション中古車情報の中から様々な条件で中古車検索ができます。カーセンサーはあなたの車選びをサポートします!
ランサーエボリューション 燃費 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet