Car Sensor |
マツダ デミオの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet
マツダ デミオの燃費・総合情報(歴代のモデル別燃費情報)

JC0816.6~30km/L ※10・15モード 13.8~30km/L
価格 | 113万円~228万円 | ||
---|---|---|---|
排気量 | 1298~1498cc |
総合評価:3.9 クチコミ数:1068件
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
デミオ (14年09月~19年09月)の燃費 4代目

JC0819.2~30km/L
1.5Lディーゼルモデルがラインナップされたコンパクトハッチ
マツダのエントリーモデルにあたるコンパクトハッチバックの4代目。CX-5からはじまるスカイアクティブ技術とデザインテーマ「魂動(こどう)」が全面的に採用されている。マツダがこだわる「人馬一体」な運動性能や、安全優先のヒューマンインターフェイスなどが特徴。エンジンは1.3Lガソリンと1.5Lディーゼル。いずれもマツダ独自のスカイアクティブ技術が採用された先進のユニットになる。ディーゼル搭載モデルは2.5Lガソリンエンジン車並みの最大トルク250N・m(ATモデル)を発生し、MT車ではトップクラス(ハイブリッド車と軽自動車は除く)のJC08モード燃費30km/Lを達成している。駆動方式は全グレードで2WDと4WDを選択できる(2014.9)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 92~116 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4060x1695x1500/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 1298~1498 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
デミオ (14年09月~19年09月)のマイナーチェンジ一覧
デミオ (07年07月~14年08月)の燃費 3代目

JC0816.6~25km/L ※10・15モード 17.8~30km/L
世界をにらみ、コンパクトカーの原点に回帰した
「コンパクトカーへの原点回帰」を目指し、背の高いボディと決別した3代目。ユーザーのニーズを考え、シティコミューターとしてよりパーソナルな仕上がりとなっている。旧型比でマイナス100kgという軽量化を実現、メイングレード1.3Lモデルの車重は1tを切る。これに新開発の1.3LミラーサイクルエンジンとCVTの組み合わせで、23.0km/Lの低燃費を達成した。フォルムライン、光のコンビネーションによるダイナミックさを表現したという外観は、一回り小さくなったが、高い居住性はそのまま。1.5Lエンジンも用意され、7速CVTにエアロパーツや16インチホイールなどが装着されるスポーティグレード、スポルトも設定される。(2007.7)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 84~113 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3885x1695x1475/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 1298~1498 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
デミオ (07年07月~14年08月)のマイナーチェンジ一覧
デミオ (02年08月~07年06月)の燃費 2代目

10・1516~19.2km/L
3つの個性から選べるコンパクトカー
ベーシックでシンプルというコンセプトが受け、ベストセラーとなったデミオの2代目モデル。エンジンをはじめとしてサスペンションやブレーキなどを新設計し、快適な乗り心地と高い運動性能を実現した。グレードごとに個性化が図られているのも特徴で、キャンバストップを装備したコージー、エアロバンパーなどで走りをイメージしたスポルト、シンプルでナチュラルなカジュアルという、3つのテイストに分かれたモデルを用意。エンジンは新開発の直4で1.3Lと1.5Lの2種類でスポルトは1.5Lのみ。ミッションはコージーが4ATのみ、それ以外には5MTと4ATが用意される。(2002.8)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 91~113 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3925x1680x1530/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 1348~1498 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
デミオ (02年08月~07年06月)のマイナーチェンジ一覧
デミオ (96年08月~02年07月)の燃費 初代

10・1513.8~18.6km/L
立体駐車場もラクラク入る実力派コンパクトカー
全長3.8mとコンパクトなボディ5の4ドアハッチバック。だが、見た目とは裏腹に室内のユーティリティは1クラス上といえるもの。フルフラットシートや160mmものスライド幅をもったリアシートによる快適空間の演出、さらにダブルフォールディング機構によるフラットで巨大なカーゴスペースなど、RV的な使い勝手の良さも盛り込んでいる。それでいて立体駐車場も難なくクリアする全高を実現、と利便性&取り回しの良さも見逃せないポイント。エンジンは1.3Lと1.5LでFFのみの設定。ミッションは5MTのほか1.3Lは3AT、1.5Lは電子制御4ATが設定される。(1996.8)
ボディタイプ | ハッチバック | 最高出力(馬力) | 83~100 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 3800x1650x1500/他 | 駆動方式 | FF | |
排気量(cc) | 1323~1498 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
デミオ (96年08月~02年07月)のマイナーチェンジ一覧
デミオとよく比較されている車







JC0823.2~32km/L



デミオのグレードをピックアップ
- デミオ 1.5 GL-X
- デミオ 1.5 XD ツーリング Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD
- デミオ 1.3 13C
- デミオ 1.5 XD ディーゼルターボ 4WD
- デミオ 1.5 XD テーラード ブラウン ディーゼルターボ
- デミオ 1.5 15C
- デミオ 1.3 13 スカイアクティブ シューティングスター スポルト
- デミオ 1.3 13C-V スマートエディション II
- デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ
- デミオ 1.5 XD ツーリング Lパッケージ ディーゼルターボ
- デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ
- デミオ 1.5 スポルト
- デミオ 1.3 カジュアル
- デミオ 1.5 コージー
- デミオ 1.3 13C
- デミオ 1.5 GL
- デミオ 1.5 XD ディーゼルターボ
- デミオ 1.5 XD ノーブル クリムゾン ディーゼルターボ 4WD
- デミオ 1.3 13S
- デミオ 1.3 13S ミッド センチュリー 4WD