Car Sensor |
dev2.ts-export.com/carsensor.php?tsp=https://www.carsensor.net/usedcar/bCI/s003/f001m001/g001/nenpi/index.html
SHARE- 中古車トップ>
- 中古車メーカー一覧>
- シトロエンの中古車>
- BXブレークの中古車>
- BXブレーク(91年10月~93年12月)の燃費>
- BXブレーク 19TZi エバージョンの燃費
- 中古車トップ >
- 燃費ランキング >
- シトロエンの燃費ランキング >
- BXブレークの燃費 >
- BXブレーク(91年10月~93年12月)の燃費 >
- BXブレーク 19TZi エバージョンの燃費
シトロエン 19TZi エバージョンの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet
シトロエン BXブレーク 19TZi エバージョンの燃費

10・156.6km/L
満タンでどこまで走る? (燃費xタンク容量) 10・15435.6km
シトロエンらしさを築いた名車
プジョーとの合併後、新世代シトロエンの旗頭として君臨し、歴史に残るモデルとなったBX。プジョー305のコンポーネンツを用いながらも、ミドルレンジセダン(5ドア)としては異例のロングホイールベースをもつ。サスペンションシステムにはシトロエン独自の世界である“ハイドロニューマチック”を取り入れるなど、今日のシトロエンらしさを築き上げた名車である。とはいえ、その個性的なスタイリングに触れずに話は始まらない。プジョーとの合併後の混乱期に企画されたBXはスタイリングをAftermarketに委託することになった。委託先はイタリアの有名カロッツェリア、ベルトーネ社。実際にエクステリアデザインを担当したのは、当時ベルトーネに在籍し、ランボルギーニカウンタックやディアブロで名を馳せたM・ガンディーニだった。あくまで直線を基調とするスタイリングは、極めて個性的。日本への輸入は1984年から。当初は16TRSのMT車のみであったが、後に19TRSやブレーク、GTIといった仕様を追加。AT車も用意され、ラテン車として日本市場で最も成功したモデルとなった。(1991.10)
全長 x 全幅 x 全高 | 4400x1680x1430mm | 室内全長 x 全幅 x 全高 | 1875x1410x1140mm | |
---|---|---|---|---|
車両重量 | 1110kg | 乗車定員 | 5人 | |
ホイールベース | 2655mm | シート配列 | 2列 | |
駆動方式 | FF | ミッション | フロア4AT | |
ミッション位置 | フロア |
ドア数 | 5ドア | |
最小回転半径 | 5.5m | 最低地上高 | 155mm | |
最大トルク | 15.6kg・m/3000rpm | 最高出力 | 120ps/6000rpm |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
BXブレーク(91年10月~93年12月モデル)の他のグレード
- 排気量/使用燃料・エンジン/ミッション/新車時価格
- 駆動方式/最大出力/過給器/生産期間/燃費性能
グレード名JC08モード燃費(タンク容量) | 排気量 | 使用燃料エンジン | ミッション | 満タンでどこまで走る?(燃費xタンク容量) | 新車時価格(税込) | 駆動方式 | 最大出力 | 過給器(ターボ) | 生産期間 | 燃費性能 |
---|
BXブレークとよく比較されている車
よく比較されている車はありません
- ◆BXブレークの他のモデルの燃費情報
- ◆シトロエンの他の車の燃費情報
- C5ツアラー
- ◆車を売却する
- BXブレークの車買取・車査定
燃費のいい車を探すなら、中古車・中古車情報のカーセンサーnet!BXブレーク 19TZi エバージョンの燃費が分かります。お気に入りのBXブレークモデルやグレードを見つけたら、お得・納得の中古車探し。豊富なBXブレーク 19TZi エバージョン中古車情報の中から様々な条件で中古車検索ができます。カーセンサーはあなたの車選びをサポートします!
BXブレーク 19TZi エバージョン 燃費 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet