Car Sensor |
V90 1997年2月~1998年12月生産モデルのカタログ
ボルボ V90
1997年2月~1998年12月生産モデル
総合評価
4.5点
- デザイン:4.0
- 走行性:3.3
- 居住性:3.8
- 運転しやすさ:4.0
- 積載性:4.3
- 維持費:3.5
ボルボ最後のフラッグシップFRワゴン
V90の源は、82年の700シリーズにまでさかのぼる。ターボエンジンや5リンクサスペンションなど先進装備を満載し話題を呼んだ700シリーズが、一部を除き上級志向の強い900シリーズへ移行。その後、3Lエンジン搭載の960エステートが新しい呼び方であるV90を名乗るに至った。角張ったシルエットは残しながらも、ボディ同色のバンパーやメッキモールを多用することで高品質感をアピール。ベースグレードとなる3.0、本革インテリアなど豪華装備が与えられた3.0Eの2グレードのみ展開され、90年代のボルボのフラッグシップとして君臨するとともに、ボルボ最後のFRモデルとなった。(1997.8)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 170~200ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 7.0km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FR | |
排気量 | 2473~2921cc | |
乗車定員 | 5~7名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1997年2月~1998年12月生産モデル
中古車平均価格100.3万円
ボルボ最後のフラッグシップFRワゴン
V90の源は、82年の700シリーズにまでさかのぼる。ターボエンジンや5リンクサスペンションなど先進装備を満載し話題を呼んだ700シリーズが、一部を除き上級志向の強い900シリーズへ移行。その後、3Lエンジン搭載の960エステートが新しい呼び方であるV90を名乗るに至った。角張ったシルエットは残しながらも、ボディ同色のバンパーやメッキモールを多用することで高品質感をアピール。ベースグレードとなる3.0、本革インテリアなど豪華装備が与えられた3.0Eの2グレードのみ展開され、90年代のボルボのフラッグシップとして君臨するとともに、ボルボ最後のFRモデルとなった。(1997.8)
-
3.0
新車時価格(税抜) 550万円
-
3.0
新車時価格(税抜) 550万円
-
3.0E
新車時価格(税抜) 600万円
-
3.0E
新車時価格(税抜) 600万円
-
3.0E
新車時価格(税抜) 600万円
-
3.0E
新車時価格(税抜) 600万円
-
クラシック
新車時価格(税抜) 600万円
-
クラシック
新車時価格(税抜) 600万円
-
2.5
新車時価格 -万円
-
2.5
新車時価格 -万円
-
2.5
新車時価格 -万円
-
2.5
新車時価格 -万円
-
ベースモデル
新車時価格 -万円
-
ベースモデル
新車時価格 -万円
-
ベースモデル
新車時価格 -万円
-
ベースモデル
新車時価格 -万円
-
3.0
新車時価格 -万円
-
3.0
新車時価格 -万円
-
3.0
クチコミ評価
4.5点
クチコミ件数4件
デザイン
4.0
走行性
3.3
居住性
3.8
運転のしやすさ
4.0
積載性
4.3
維持費
3.5
5
基本設計は1981年の740誕生に遡りますが、数度のアップデートを経て当時のボルボのフラッグシップであった名車。 各所ゆるい味付けですが、そこが良いところで有り、ドイツ製…
投稿日:2017/08/21
投稿者:Drummerさん
試乗レポート
このモデルの中古車
モデル一覧


1997年2月~1998年12月生産モデル
ボルボ最後のフラッグシップFRワゴン
中古車平均価格72万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆V90を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。