| Car Sensor | 
ボルボ V70の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧6ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ボルボ(新車)
- V70
- V70の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 6ページ目
クチコミ・評価一覧
 
								56件
足
投稿日:2013年1月26日
T-UEDAさん(大阪府)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:2
- 加速が良い
- 室内が広い
- 荷物が載せやすい
| モデル | 2000/4~2007/10 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2000/7~ | 
| 燃費 | 18.5km/L | 
良かった点
排気量がでかくて、車体も大きい分シートはやや大きめで非常にゆったりしている。運転席はボタンで動かせて非常に便利
気になった点
車体が大きいので仕方ないが、小回りが利きにくいことと狭い道ではぶつけないか心配になってしまう。
総評
小回りが利きにくいなどは運転手の腕次第で何とかなりそうなので、それを除けば非常にいい車だといえる
家とは異なる家族空間
投稿日:2012年10月30日
ロッキーさん(大阪府)
 
									
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 加速が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
| モデル | 1997/2~2000/3 | グレード | T-5 | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2007/7~ | 
| 燃費 | 6km/L | 
良かった点
アクセルを踏めば踏んだだけ加速するので追い越しや大人数乗っている時でもストレスはありません。荷室が意外と広くアウトドアにも最適で重宝します。
気になった点
ブレーキの効きが車のパワーに対して少し劣っているような気がします。国産車のギュッと効く感覚とは違いじわじわっと効くので慣れるまで大変です。走行に問題はないのですがチェックランプやサービスの警告灯が付くので気になります。
総評
輸入車は壊れやすいというイメージがあると聞きますが、実際にこの車を所有して感じたことはありません。年式相応の問題点は出てきますが、メンテナンスをしっかりしていれば特に問題はないと思います。良く走るいい車で満足してます!!
疲れなぃシート設計タック
投稿日:2007年9月9日
ゲストさん
 
									
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:5
| モデル | - | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
総評
今日でV70とはお別れです。タック(スェーデン語でありがとうの意。)いっぱぃ海にも一緒にいったね。最近では瀬戸大橋も一緒に渡ったね。良い思いもしたよ。寂しいけど長い間本当にありがとう。
ヒステリックグラマー
投稿日:2007年8月25日
ゲストさん
 
									
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:5
| モデル | - | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
総評
20代の頃遊んでいたgirlfriendの影響でヒスのキーホルダーを外して付けました。カワィィかな(あんご)
ウッドパネル
投稿日:2007年7月10日
ゲストさん
 
									
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:5
| モデル | - | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
総評
今、フェイクのウッド【木目】が多い中、98年ボルボはauthentic!ランチアのアフリカンローズウッドとか本当に凄くH一つ前のレンジでもそうふんだんにウッドパネルを使ってるから、今の車は、なんか寂しいかな…木目にするんだったら、まだプラのほうがイイョね!そっちのほうがスパルタン。ご意見お待ちしています。
山の手若奥様族
投稿日:2007年6月12日
ゲストさん
 
									
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:5
| モデル | - | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
総評
はじめて新車で98年に買ったボルボV70ノルディックになります。スペーサと純正16インチアルミ、ヨコハマデシペルをはかしてあるぐらいです。これからも海に行く時は宜しくお願いします。good1・ロングボードが室内に積める荷室2・小型車並の最小回転半径3・街でも田舎風景でも車が浮かない。4・勝った負けたの世界とは無縁でいられる賢さ。5・安全な気がする皆も雑誌もそう言ってる。6・ワゴンが醸すヨーロピアンでハイソな匂い。7・そして何より車が正しくつられている。以上
V70のモデル一覧
- 
										
										プレミアムワゴンの代表モデル 
- 
										
										インポートワゴンの人気モデル 
- 
										
										ワゴンブームを築いたキング・オブ・ワゴン 
V70の中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆V70を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												
