Car Sensor |
V70 1997年2月~2000年3月生産モデルのカタログ
ボルボ V70
1997年2月~2000年3月生産モデル
総合評価
4.4点
- デザイン:4.0
- 走行性:3.6
- 居住性:4.4
- 運転しやすさ:3.9
- 積載性:4.6
- 維持費:3.3
ワゴンブームを築いたキング・オブ・ワゴン
アッパーミドルクラスの代表的なステーションワゴン。ボルボの伝統ともいうべき直線基調のスタイルと高い安全性能により、一躍ワゴンのスーパースターになった。V70という呼び名は97年モデルから採用されたもので、元となっているのは850エステートである。V70はそのマイナーチェンジ(後継)モデルだが、フルモデルチェンジなみともいえる、およそ1800箇所にも及ぶ大改良を受けて誕生した。デビューと同時に、ボルボ初となる4WDモデルの“AWD(ALL WHEEL DRIVE)”がラインナップされたことも大きなトピックスだ。(1997.2)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 140~265ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 7.6~9.2km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | 4WD/FF | |
排気量 | 2318~2434cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1999年7月~2000年3月生産モデル
中古車平均価格156.2万円
新NAエンジンとミッションを搭載
燃焼効率を高めた自然吸気の新エンジンと新開発の自己学習機能つき5ATとの組み合わせにより、ドライビング特性や静粛性、燃費の改善が図られた。また、むち打ち症対策安全シート「WHIPS]が全グレードに標準装備され、安全性により一層磨きがかかった。(1999.7)
-
1998年9月~1999年6月生産モデル
中古車平均価格103.5万円
側突時の衝撃を軽減するサイドエアバッグ導入
前身の850シリーズから採用されているサイドエアバッグ「SIPS]を改良に加え新デザインとし、側面衝突時の頭部保護能力を強化した。また、ラグジュアリー/ダイナミック/エクスクルーシブという3タイプのパッケージオプションもラインアップされた。(1998.9)
-
1997年8月~1998年8月生産モデル
中古車平均価格103.3万円
オプションパッケージ2種類を設定
モデルの呼称システムが統一、一新(一部07モデルから)され、エステート(ワゴン)モデルは“V”ラインと呼ばれるようになった。またダイナミック/ラグジュアリーという2タイプのオプションパッケージが用意された。(1997.8)
-
1997年2月~1997年7月生産モデル
中古車平均価格58万円
ワゴンブームを築いたキング・オブ・ワゴン
アッパーミドルクラスの代表的なステーションワゴン。ボルボの伝統ともいうべき直線基調のスタイルと高い安全性能により、一躍ワゴンのスーパースターになった。V70という呼び名は97年モデルから採用されたもので、元となっているのは850エステートである。V70はそのマイナーチェンジ(後継)モデルだが、フルモデルチェンジなみともいえる、およそ1800箇所にも及ぶ大改良を受けて誕生した。デビューと同時に、ボルボ初となる4WDモデルの“AWD(ALL WHEEL DRIVE)”がラインナップされたことも大きなトピックスだ。(1997.2)
クチコミ評価
4.4点
クチコミ件数7件
デザイン
4.0
走行性
3.6
居住性
4.4
運転のしやすさ
3.9
積載性
4.6
維持費
3.3
5
外車のような押しの強さはなく、 峠を小粋に走ることは得意ではありませんが、 高速道路のような道を、 安心かつ疲れ知らずで目的地に到達する為の手段としては 最高の車です。 …
投稿日:2014/03/10
投稿者:ひでやんさん
このモデルの中古車
モデル一覧



1997年2月~2000年3月生産モデル
ワゴンブームを築いたキング・オブ・ワゴン
中古車平均価格120.4万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆V70を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。