Car Sensor |
ボルボ V60の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧6ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ボルボ(新車)
- V60
- V60の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 6ページ目
クチコミ・評価一覧

78件
黒い弾丸
投稿日:2014年10月28日
たけさん

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
1.6Lなのにストレスフルに回るエンジンと質感に優れた内装と個性豊かな外観。
気になった点
ナビゲーションやオーディオ操作が不自由で使いづらい。ステーションワゴンにもかかわらず、荷物が思ったよりも入らないのが難点。
総評
ほぼ満足。
かなり高級感のある車だと思う。
投稿日:2014年10月28日
Masa454さん

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:2
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
1600CCにもかかわらずターボチャージャー付きで思ったより高性能であった。高速の燃費は抜群である。
気になった点
高速以外の市街地走行での燃費が高速に比べて極端に悪いこと
総評
値段にしてはかなりいい車だと思っている。
満足!
投稿日:2014年10月28日
ポンタさん

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:1
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
よく居眠り運転に陥ることがあるのですが、高速道路、一般道路共に、助かっています。
気になった点
やはりエンジンが小さいせいか、エンジン音がそれなりに大きい。燃費が向上しているとは言え、ハイオク仕様であり、今の国産のエコカーの流れにはついて行けていない。
総評
当初の目的であった安全面については、すべてにおいては満足できませんが、期待どおりだったと思います。
運転して楽しい
投稿日:2014年10月28日
ひろりんさん

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
アダプティブ・オート・クルーズ(ACC)が良くできており、一般道、高速を含め、長距離運転を行う際、殆どアクセルを踏まなくても良いため、疲れない。
気になった点
・夏は、革シートは熱を吸収して暑い。日よけのサンシールドは必須。・日本車と違い、大雑把な組立工程、品質チェックが見受けられ、初期不良等の対応で何回もディーラへ通う羽目になった。・燃費が悪い。1.6Lだが、ターボ付きのおかげで、街乗りは7Km/L程度。前車のオデッセイ2.4Lの方がまし。ただし、遠出したさいは、V60の方が燃費が良い。
総評
燃費を気にするとどうしようもないが、ネガティブな部分をすべて気にならなくする運転して楽しい車。
スタイルがいい
投稿日:2014年10月28日
かずぷさん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
全てが良かった
気になった点
以前の車よりも車幅が広くなってしまった。
総評
大変気に入っている。
安全 家族を守る
投稿日:2014年10月28日
るいすかるママさん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
安全性能
気になった点
車内の安全性車内のスペース
総評
とっても良いと思います。
いい意味でボルボの伝統を変えている
投稿日:2014年10月28日
イナッチさん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・限定車のせいもあるが足回りが非常に硬いが乗り心地は良い・安全性は人間のうっかり事故を防ごうとする点に集中している・今までのボルボにないデザイン。赤だと余計イタリア車っぽい。・長時間運転しても疲れにくいシート
気になった点
・A4と比べるとインテリア全体の質感が低い。リセールバリューでも負けてる・重量に対するエンジンのパワー。個人的にはT5(2.0Lターボ)を設定して欲しかった。・フラットトルクはいいのだが右折などの発進時に踏み込みすぎるとすぐにホイールスピンして緩くすると遅すぎる
総評
90点。デザイン・走り・居住性、総合的に問題はなし。前述のような走りについてはポールスターを追加する手も増えたので検討中。
安心感のある車
投稿日:2014年10月28日
まさぞうさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:2
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
社内のゆとり空間。自動ブレーキなどの安全装備。長距離を運転しても疲れない。ずっと運転したいと感じられる。
気になった点
加速が遅い。3か月ほど運転して、やっぱり不満だったので、オプションのポールスターパッケージを付けた。改善したが、その前に乗っていたGOLFより劣る。
総評
ハイブリッド全盛、一部ディーゼルの時代に、燃費もさえないハイオクガソリン車に乗り換えてしまったが、運転している安心感は大変満足です。あと5年くらい乗りたいです。
小排気量なのにパワフル、高い安全性
投稿日:2014年10月28日
はるさん

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
シートヒーターと瞬間燃費表示はとても重宝する
気になった点
街乗りでももう少し低燃費だとさらにいい
総評
シンプルで飽きのこないデザイン、事故回避のための安全性は抜群、これで更に低燃費なら一生乗り続けたいと思う車です。
ボルボのよい伝統を継承したスタイリッシュ・ボルボ
投稿日:2014年2月11日
じゃんれのじゃんさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2011/6~2018/8 | グレード | オーシャンレース エディション |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/1~ |
燃費 | - |
良かった点
・サンルーフ付が欲しかったが、現行モデルのオプション装備の場合、スウェーデンへのオーダーとなりキャンセルできず、しかも値引きなしと言われていたところ、サンルーフ付の特別車両オーシャンレース エディションが発売されたため購入。装備が充実している。 ・少し暗めのブルーだが、太陽光にあたるとキラキラと輝き明るいブルーとなる。スタイリッシュなデザインによくマッチしている。 ・安全装備は言うまでもなく充実。特にBLISに慣れると他のクルマに乗れなくなる。
気になった点
・855からの乗り換えたため荷台や後部座席はせまい。 ・横幅が広く、駐車場などにとめにくい。 ・燃費がよくない。
総評
・855の後継車両であるV70と最後まで悩んだ。試乗したが、855やV60よりも一回り大きい現行V70は市街地走行には不向きで取り回ししにくかった。V60よりも車体は大きいがエンジンは同じであることもあり、走りも重たい感じがした。また、一番はデザインが古めかしくV60,V40と比べるとスタイリッシュではないことからV60を選択した。 ・購入当初は荷台や後部座席がせまく後悔したが、荷台がスペース不足になったり、後部座席に対する家族の不満もなく満足している。ただV70のニューモデルが出たら検討したい。
V60のモデル一覧
-
2種類のPHEVを用意、正面衝突回避システムを充実
-
クーペのようなスタイリッシュなワゴン
V60の中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆V60を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。