Car Sensor |
V40の口コミ・クチコミ・評価・評判|ユーロスタイルさん
- 中古車トップ
- 新車
- ボルボ(新車)
- V40
- V40の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ユーロスタイルさんの車クチコミ
ユーロスタイルさん(新潟県)
投稿日: 2021年9月27日
期待外れ
1点
- デザイン:
- 2
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 1
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 1
- 維持費:
- -
良かった点
特にないが、強いて言えば囲まれ感(ただし、これが車内空間の狭さとなる)。
気になった点
【運転が苦痛】運転席足回りが狭く、窮屈。足の置き場に困る。センターフローティングコンソールは膝が当たる。本革シート仕様だったが、合皮か?と思わせるほど質感が低い。20分も運転していると車を降りたくなる。
【ボディサイズの割には…】外寸はCセグメント並みだが、車内空間はBセグといったところ。後席は視界が狭く、圧迫感がある。長距離移動は遠慮したい。最小回転半径が大きく(グレードにより5.2~5.5m)、小回りがきかない。
【デザイン】最初はシンプルで良いデザインと思ったが、次第にマツダ車に似ているように見えた。マツダのデザインが悪いというわけでは決してなく、輸入車らしいデザインや希少価値を得られないということがマイナス。
【荷室は普通の広さ】「ショートワゴン」と称されることがあるが、フツーのハッチバック。広くも狭くもない。
【安全装備にドキリ】車間を開け、流れに沿って走行しているところで突然警報が鳴る。「なぜ」という思いから、周囲の確認をせざるを得なくなる。心が落ち着かず、しばらくドキドキしながら運転することになる。(2016年モデルのため、以後改良が進んでいるかもしれない)
総評
ボディサイズ、メーカーの安全哲学、デザイン等にひかれて購入しましたが、これまで使用してきたドイツ車・フランス車と比較すると不満ばかりでした。早々に手放し、普通の欧州車にしました。
特徴
- カジュアル
- メーカー
- ボルボ
- モデル
- 2013/2~2020/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- V40
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:109
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
V40のモデル一覧
-
ボルボによる5ドアプレミアムスポーツコンパクト
-
ボルボの血脈を受け継ぐコンパクトワゴン
V40の中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆V40を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。