| Car Sensor |
フォルクスワーゲン ティグアンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
クチコミ・評価一覧
33件
安全性とデザイン性の高いファミリーカー
投稿日:2017年9月8日
あさみんぬさん(北海道)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
| モデル | 2008/9~2016/12 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2015/10~2017/7 |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
デザインが良くて加速もいいのに高速道路が走りやすかった。外構が固くて丈夫でなのも良い。
気になった点
坂道を登る時の加速が苦手なのか、変な音がなる。
総評
子供が産まれる前に安全性をいちばんに考えて購入しました。ただ日本車だとデザインが好きなものがなくデザインと安全性、走りやすさなど収納も考えるとばっちりな車に出会えたと思いました。間に合ったその日で即決してしまいました。チャイルドシートの乗せおろしは女性の方だと少し高さがあるので大変かもしれませんが、それも目を潰れるほどオシャレだしなにより安全な外構の固さで子供を守れている感じがしていました。 坂道を登るときに少し変な音が出たのが不安になったこともありましたが、加速が良く高速道路は走りやすかったです。収納も多くて子供がいる方は荷物も多いと思いますが無理なく詰め込めるしそこもとても気に入っていた点ではあります。値段は可愛くないですがそれだけだす価値は本当にあると思います。外車に少しでも興味がある方は一度見にいくといいと思います。一度乗ると日本車にはなかなか戻れなくなるかもしれません!次に購入した車も外車で安全に守られていると感じながら運転することができています。
狭い道でも扱いやすさを感じます。
投稿日:2017年5月18日
Carperさん(東京都)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 収納が多い
- 小回りが利く
| モデル | 2008/9~2016/12 | グレード | ラウンジ エディション |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ハンドリングも車格の割には軽快で、レーンチェンジの際にも非常にスムーズに行なえます。また高速安定性もいいので、長距離でも疲れません。内装は非常に上品でシンプルの一言です。決して華美ではなく、高級って感じでもありませんが、おそらく誰でも気に入るシンプルさと品の良さが感じられる内装です。小物類を入れる収納はたくさんあり、天井にまでセットされていますから、不自由はしません。
気になった点
SUVで車高もそれなりの高さがあるため、コーナリングでは沈み込みが大きく、慣れるまではやや不安があります。エンジンブレーキが必要な時にはマニュアルモードにしますが、それでもあまり効くという感じではありません。
総評
車格の割に見切りは良く、狭い道でも扱いやすさを感じます。排気量が1.4Lと言うことだったので、キビキビ感に乏しいかと思っていましたが、カタログデータの160PS以上の加速感があり、高速道路でも全く不満はありません。ただやはりSUVで車高もそれなりの高さがあるため、コーナリングでは沈み込みが大きく、慣れるまではやや不安があります。ですが、ロールアンダーが出るわけでもなく、沈み込んだところでしっかり姿勢をキープしてくれるので、慣れの問題かもしれません。ハンドリングも車格の割には軽快で、レーンチェンジの際にも非常にスムーズに行なえます。また高速安定性もいいので、長距離でも疲れません。街中でも気軽に運転でき、長距離でも楽なので、長く付き合える車だと思います。 1.4Lでターボとスーパーチャージャーが付いているので、当初からあまり期待はしていませんでしたが、街中でゆっくり流していると9~10kmほどで、高速ではやや伸びて11~12kmほどです。渋滞にはまってもあまり燃費は悪化することがないのは、アイドリングストップ機能のおかげでしょう。燃費があまり良くないのは車重の重さと過給機が原因かとは思いますが、スムーズな運転を心掛ければそれほど悪くはならず、ハイオクでもそれほど厳しさを感じることはありません。 この車はアクセルオフとブレーキング時にバッテリーを充電する仕組みになっているためか、アクセルオフにしてもあまりエンジンブレーキが効きません。Dレンジでは特にそれが顕著なので、エンジンブレーキが必要な時にはマニュアルモードにしますが、それでもあまり効くという感じではありません。スポーツモードにすれば効いてきますが、それではエンジン回転数も上がり気味なので、それが困りものかもしれません。ですが、普通に走る分にはブレーキを踏めば良いことですので、問題と言うほどのことでもありません。あとは排気音がやや情けない感じがします。SUVとはいえ、もう少しスポーティーな音にすればもっと乗っている感が出て、いいのにって感じます。 内装は非常に上品でシンプルの一言です。決して華美ではなく、高級って感じでもありませんが、おそらく誰でも気に入るシンプルさと品の良さが感じられる内装です。小物類を入れる収納はたくさんあり、天井にまでセットされていますから、不自由はしません。ステアリングの革巻きも、エンボスなどではなく、上品な一枚皮です。これもこの車の性格を表しています。総合的にはすごく気に入っていますが、どうしても気に入らない点が一点だけあります。それはホーンの接触の悪さです。ディーラーに持って行っても、フォルクスワーゲンはこんなもんですって言われましたが、軽く挨拶代わりに鳴らす時にも鳴らないので必死になって押さないと鳴ってくれません。 見た目はやや大きく感じる寸法ですが、実際に運転してみると、それほど大きさを感じさせません。おそらく見切りの良さが影響してのことだと思いますが、このおかげで狭い道のすれ違いなどでも不安になることはありません。後方視界は尻上がりのスタイルのためか、あまり良くありませんが、これもバックカメラのおかげで不安になることはありません。
燃費も良い、運転が楽しい車
投稿日:2014年10月28日
Me3さん
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
あまり乗っている人が居ないので、目立ちます。ナビ、バックモニタ、などが標準装備
気になった点
ワイパーが上げられない点
総評
運転が楽しめるエコカー
かっこよくて、運転しやすい!
投稿日:2014年10月28日
にじさん
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:2
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
車高が高いこともあり、視界が広く、快適に運転できます。
気になった点
燃費が悪いです。
総評
ドイツ車ならではの安全性の高さ、運転のしやすさ、見た目のかっこよさ、とても気に入っています。
飽きの来ないシンプルな車
投稿日:2014年10月28日
KAHOさん
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スタイルがよく、燃費もそこそこ
気になった点
特になし
総評
サイズもほどよく、スタイルもよし。街乗りには十分な性能。
かっこいい
投稿日:2014年10月28日
ひろさん
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:2
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
見た目がいい
気になった点
燃費が思ったより伸びない
総評
まずまず
ドイツ車らしさのある新しいコンセプトのある車
投稿日:2014年10月28日
カセダスさん
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費
気になった点
前の車が四駆だったので、FF車の違和感
総評
いずれにしても買い替えて維持費の軽減、取り回しのしやすさが実現してよかった
見ても乗っても楽しい車
投稿日:2014年10月28日
ぴよさん
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:2
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
車高が高いので圧迫感がなく、見晴らしがよい
気になった点
以前の車より大きいので狭い道を走る際や駐車の時に気を使う燃費は思ったより良くない
総評
あまり同じ車を見ることがなく、デザインに存在感があり満足している
とても乗りやすく、運転しやすい車。費用対効果が抜群。
投稿日:2014年10月28日
アシさん
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
アイドリングストップなど、燃費向上に真面目なところ。1.4リッターとは思えないパワーと乗り心地。SUVなのに大きすぎないサイズも良い。
気になった点
夏場のコンプレッサーの音が大きいこと。エアコンがフルに動いている時などに音が気になる。
総評
今まで乗った車の中では一番の車。ナビも標準装備で、必要なものだけが装備されていて無駄がない。維持費もかからないので、満足。
モチベーションアップ
投稿日:2014年2月11日
ゆききさん
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:3
維持費:2
- カジュアル
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
| モデル | 2008/9~生産中 | グレード | トラック&フィールド 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2013/3~ |
| 燃費 | 10km/L |
良かった点
車の形・デザインが好き! 申し込みをして、何日か後に受注が日本でストップしたので、ギリギリ間に合って良かったです。 ドイツからの搬入で約1年間程待ちました が、希望のカラーを買えて良かったです。 担当者の方がとても親切な方でとても良くして頂きました。 感謝しています!
気になった点
シートヒーターがないこと
総評
ずっと欲しかった車なので大満足!
ティグアンのモデル一覧
-
新プラットフォーム、パワートレインを採用
-
MQBを採用したコンパクトSUV
-
ブランド力とスペシャリティ感が融合したコンパクトSUV
ティグアンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ティグアンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。